記録ID: 2591321
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾
ヤマドリタケモドキ、この秋初の現地観察
2020年09月22日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 23.6km
- 登り
- 368m
- 下り
- 442m
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
腰の故障から、3ヶ月余り。数時間の行動なら体が動ける段階にすすんできたため、我が家から一番近いきのこの森へ、足慣らしに出かけてきました。
久しぶりで、3時間弱の行動。
先月のはじめあたりだと、立って1時間、歩いて30分が上々でした。
今回は、しびれ、痛みがほとんどなく、ゆっくり体を動かすことができました。
東京の奥多摩地域の入口から、山間部の手前にかけての一帯は、自然林、人工林、が入りくんで広がっており、様々な規模の公園や森があります。
数年前から、観察に入るようになったのも、これらの森の一つです。
きのこに関心がなかったら、こんな森に入ろうとは思わなかったはず。
山とともに、森で、自然にふれあう楽しさを教えてくれた友だちに感謝です。
私の腰の様子は、回復の度合いで、3割くらい。
意外に、自転車は、腰の負担が小さいので、使っています。
歩数や運動量は、急に上げることはしないで、週単位、月単位で、じっくりとりくんでいこう思います。
それにしても、腰が、こんなに治りにくいところだとは、初めて知りました。
------------------------------
関東では、この台風の雨は少なすぎ。
やっと、明日から、関東平野もまとまった雨のですね。
今から3日後以後に、本番のきのこが、続々出てきます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:781人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する