ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 259485
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

御岳山、大岳山

2013年01月09日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:53
距離
9.4km
登り
788m
下り
776m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

ケーブル上 御嶽山駅  9:30
御嶽神社下      10:00
奥の院分岐      10:10
奥の院        10:50
鍋割山        11:10
大岳神社       12:10
大岳山        12:30着 昼食
           13:30発
芥場峠        14:20
御嶽神社       15:20
    途中で山菜蕎麦を食べて暖まりました
ケーブル上 御嶽山駅 16:15
  この後ケーブル20分
  バス 20分
  JR 20分  それぞれ待ち時間になってしまいました
天候 曇り
大岳山山頂1℃
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
JR御嶽駅よりバス、
コース状況/
危険箇所等
鍋割山、大岳山は一部に鎖がありますが、ゆっくり通れば平気です
道標もよく整備されています
今日はケーブルで登ります
2012年01月09日 09:25撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/9 9:25
今日はケーブルで登ります
フユスミレ
御嶽にも日当たりの良い南斜面にありました
おそらくタチツボスミレ
2012年01月09日 09:35撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
1/9 9:35
フユスミレ
御嶽にも日当たりの良い南斜面にありました
おそらくタチツボスミレ
シモバシラ 1つだけでした
12月にはもっと多かったと思います
2012年01月09日 09:48撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
1/9 9:48
シモバシラ 1つだけでした
12月にはもっと多かったと思います
シモバシラ???
紙垂(シデ、神社で使う神聖なもの)ですね
2012年01月09日 09:49撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
1/9 9:49
シモバシラ???
紙垂(シデ、神社で使う神聖なもの)ですね
武蔵御嶽神社は帰りにお参りします
左へ進みます
2012年01月09日 09:57撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/9 9:57
武蔵御嶽神社は帰りにお参りします
左へ進みます
奥の院分岐右へ上がっていきます
2012年01月09日 10:08撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/9 10:08
奥の院分岐右へ上がっていきます
天狗の腰掛杉
2013年01月09日 10:06撮影 by  CX6 , RICOH
1/9 10:06
天狗の腰掛杉
はじめ少々急です
根も大きく張り出していました
2012年01月09日 10:23撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
1/9 10:23
はじめ少々急です
根も大きく張り出していました
左がきれ落ちているので、鎖が設置されています
2012年01月09日 10:38撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
1/9 10:38
左がきれ落ちているので、鎖が設置されています
奥の院
2012年01月09日 10:49撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/9 10:49
奥の院
鍋割山
ここは丹沢ではありません
鍋焼きうどんはありません
2012年01月09日 11:09撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
1/9 11:09
鍋割山
ここは丹沢ではありません
鍋焼きうどんはありません
岩の上の氷は落ち葉を閉じ込めていました
2012年01月09日 11:59撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/9 11:59
岩の上の氷は落ち葉を閉じ込めていました
大きな岩に付いた、綺麗に透き通った流れるような氷
2013年01月09日 11:46撮影 by  CX6 , RICOH
2
1/9 11:46
大きな岩に付いた、綺麗に透き通った流れるような氷
大岳神社手前の鎖場
ゆっくり行けば危険ではありません
2012年01月09日 12:03撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/9 12:03
大岳神社手前の鎖場
ゆっくり行けば危険ではありません
大岳神社の鳥居をくぐって大岳山に向かいます
2012年01月09日 12:12撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/9 12:12
大岳神社の鳥居をくぐって大岳山に向かいます
大岳神社の狛犬
御嶽、大岳は古くから狼を奉っているので狼かも?
2012年01月09日 13:38撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
1/9 13:38
大岳神社の狛犬
御嶽、大岳は古くから狼を奉っているので狼かも?
大岳山
1266mです
気温1℃
2012年01月09日 12:39撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/9 12:39
大岳山
1266mです
気温1℃
富士山方面
雲が厚く遠くは見えません
2012年01月09日 13:11撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/9 13:11
富士山方面
雲が厚く遠くは見えません
同行者「こう言う字か。アクマ峠と言うからどんな恐い所かと思っていた」
悪魔じゃねえ、アクバだ!!!
2012年01月09日 14:19撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
1/9 14:19
同行者「こう言う字か。アクマ峠と言うからどんな恐い所かと思っていた」
悪魔じゃねえ、アクバだ!!!
上高岩、サルギ尾根経由で上養沢バス停へ
鋸山経由でJR奥多摩駅へ
馬頭刈山経由で五日市の瀬音の湯へ
ロックガーデンへは沢を結構下ります
2012年01月09日 14:19撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/9 14:19
上高岩、サルギ尾根経由で上養沢バス停へ
鋸山経由でJR奥多摩駅へ
馬頭刈山経由で五日市の瀬音の湯へ
ロックガーデンへは沢を結構下ります
武蔵御嶽神社へお参りし、今年の登山の安全を祈願します
2012年01月09日 15:24撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
1/9 15:24
武蔵御嶽神社へお参りし、今年の登山の安全を祈願します
「社伝によれば崇神天皇・・・・・・・・」
すごい、紀元前!!!
2012年01月09日 15:26撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
1/9 15:26
「社伝によれば崇神天皇・・・・・・・・」
すごい、紀元前!!!
真新しい河童のベンチ
2012年01月09日 15:34撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
1/9 15:34
真新しい河童のベンチ
フクロウのベンチ
2012年01月09日 15:34撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
1/9 15:34
フクロウのベンチ
レンゲショウマの種がはじけた後
くちばしの長い小鳥のようです
2012年01月09日 15:38撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9
1/9 15:38
レンゲショウマの種がはじけた後
くちばしの長い小鳥のようです
つがいかな
2013年01月09日 15:36撮影 by  CX6 , RICOH
11
1/9 15:36
つがいかな
こちらは8月のレンゲショウマの花
2012年08月07日 09:08撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
7
8/7 9:08
こちらは8月のレンゲショウマの花
千本屋さんで温かい山菜蕎麦を食べました
2012年01月09日 15:46撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
1/9 15:46
千本屋さんで温かい山菜蕎麦を食べました
フキミソ、ハナマメ、オカカショウガをサービスでくれました
とても美味しかったです
2012年01月09日 15:47撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
1/9 15:47
フキミソ、ハナマメ、オカカショウガをサービスでくれました
とても美味しかったです

感想

寒いので今回も遅い出発です

残念ながら富士山は見えませんでしたが、風もなく静かな山歩きを楽しめました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2081人

コメント

そろそろスミレの季節なんですね・・・
レンゲショウマの種がはじけた後だなんて、
初めて見ました♪

私は来月御岳山に行く予定があるのですが・・・
数年前の2月、確か雪の降る中つらら付きのリフトに
乗ったことがありました(*_*)

できれば寒くても青空の下を歩きたいものです。
2013/1/10 16:29
レンゲショウマの種
レンゲショウマの種の後、私も初めてでした
2、3cmですが、可愛らしかったです

去年の8月写真を撮ったところにあったので、おそらくと思い、土産物屋さんの奥さんに写真をみてもらったら間違いありませんでした
2013/1/10 22:18
レンゲショウマ
貴重な写真を初めて拝見しました。私の場合、柄でもないのですがレンゲショウマとの出会いが去年山登りを始めたきっかけでした。 厳寒の季節に、これから8か月かけて花を咲かせると思うと 待ち遠しさが溢れますね 今年は、定点観測してみたいと思いました。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-215973.html
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-220934.html
2013/1/12 12:57
こんにちはtsukamoさん
コメントありがとうございます

私もレンゲショウマ大好きです、下から写真を撮らなくてはならないのでたしかに大変ですよね
昨年の御嶽山レンゲショウマ写真コンテストに応募しましたが見事落選でした。入選作品はすごく綺麗でした。

記録を拝見しましたがとても綺麗に撮れてますね。

またいい写真を見せてください
2013/1/12 16:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら