記録ID: 2601358
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
雨乞岳
2020年09月26日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 741m
- 下り
- 739m
コースタイム
天候 | 霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沢谷峠付近での道迷い(注意看板あり)。 霧の中の東雨乞岳。 |
写真
感想
登山開始時、空には厚い雲が。
登山道にも時々霧が立ち込める。道は細く慎重に。
沢谷峠付近は道迷いが多いらしく注意看板あり。
(自分も間違えて南側の尾根に行きかけた)
クラ谷分岐は案内板あり。
谷は時々川を渡りながら進む。
上り詰めた七人山のコルからの尾根は霧(雲)の中。
樹林がササ原に変わっていくが周りは霧で全く見えず。
東雨乞岳は強風で足早に通過、雨乞岳に向かうもルートミス。
引き返し正ルートで雨乞岳に。
雨乞岳頂上は風は弱いものの霧で眺望全く見えず、
山上の「大峠の澤」を見て下山開始。
七人山のコルを下り、クラ谷の河原で昼食。
霧のためか時刻の割に薄暗い。日没時間を気にしながら足早に下山。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:299人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する