ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2606075
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山

582 白神岳(黒崎からピストン)

2020年09月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
kokudo その他4人
GPS
--:--
距離
13.0km
登り
1,075m
下り
1,057m

コースタイム

日帰り
山行
5:44
休憩
1:00
合計
6:44
5:23
5:23
31
5:54
6:00
35
7:19
7:23
4
7:27
7:29
2
7:31
7:37
50
8:27
0:00
3
急登スタート
8:30
8:36
14
標高1050m休憩
8:50
0:00
8
標高1140m展望地
8:58
9:02
11
9:13
9:16
2
9:18
9:22
2
9:24
9:35
12
9:47
0:00
5
9:52
0:00
41
標高1140m展望地
10:33
10:38
21
11:26
11:30
23
11:53
0:00
8
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
アオーネしらかみに前泊。宿の送迎を利用。
コース状況/
危険箇所等
コースはよく整備されている。
その他周辺情報 ウエスパ椿山 500円 ウエスパ椿山駅から徒歩5,6分。かけ流しの眺めの良い温泉だが、10月末を持って閉店予定。
東能代駅2.3番線ホームにあるキハ40系運転台。
2020年09月26日 11:44撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/26 11:44
東能代駅2.3番線ホームにあるキハ40系運転台。
青池への入り口。
2020年09月26日 13:39撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/26 13:39
青池への入り口。
青池へ。
2020年09月26日 13:39撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/26 13:39
青池へ。
本当に青いね。
2020年09月26日 13:41撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/26 13:41
本当に青いね。
2020年09月26日 13:59撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/26 13:59
お茶屋の前の沢。
2020年09月26日 14:07撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/26 14:07
お茶屋の前の沢。
2020年09月26日 14:08撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/26 14:08
日本キャニオン・・・ちょっと規模が小さいかな。
2020年09月26日 14:47撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/26 14:47
日本キャニオン・・・ちょっと規模が小さいかな。
宿の用意してくれた朝弁当。豪華。鮭が美味い!
2020年09月27日 03:58撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/27 3:58
宿の用意してくれた朝弁当。豪華。鮭が美味い!
旧登山口。ここまでは新登山口から車道を10分弱。
2020年09月27日 05:18撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/27 5:18
旧登山口。ここまでは新登山口から車道を10分弱。
ちらっと海が見えた!
2020年09月27日 05:22撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/27 5:22
ちらっと海が見えた!
最終水場。
2020年09月27日 06:29撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/27 6:29
最終水場。
碧の中をマテ山に向かって登る。
2020年09月27日 06:46撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/27 6:46
碧の中をマテ山に向かって登る。
マテ山の三等三角点。展望はない。メインの登山道から5分かからない。
2020年09月27日 07:22撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/27 7:22
マテ山の三等三角点。展望はない。メインの登山道から5分かからない。
岩崎方面。
2020年09月27日 08:25撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/27 8:25
岩崎方面。
男鹿半島方面。
2020年09月27日 08:40撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/27 8:40
男鹿半島方面。
大瀬崎畔つの向こうは深浦の方。
2020年09月27日 08:42撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/27 8:42
大瀬崎畔つの向こうは深浦の方。
標高1140m展望地、この少し下から森林限界を超える。
2020年09月27日 08:45撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/27 8:45
標高1140m展望地、この少し下から森林限界を超える。
山頂ガスってきた・・・
2020年09月27日 08:45撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/27 8:45
山頂ガスってきた・・・
十二湖方面への縦走路との分岐点。
2020年09月27日 08:53撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/27 8:53
十二湖方面への縦走路との分岐点。
避難小屋のトイレ。
2020年09月27日 09:07撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/27 9:07
避難小屋のトイレ。
こちらは避難小屋。
2020年09月27日 09:08撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/27 9:08
こちらは避難小屋。
三階建て。ワンフロア5人は寝れる。
2020年09月27日 09:09撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/27 9:09
三階建て。ワンフロア5人は寝れる。
白神岳山頂の一等三角点。
2020年09月27日 09:12撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/27 9:12
白神岳山頂の一等三角点。
山頂手前の祠。こっちの上の方が最高点かも。
2020年09月27日 09:32撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/27 9:32
山頂手前の祠。こっちの上の方が最高点かも。
リンドウがきれい。
2020年09月27日 09:33撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/27 9:33
リンドウがきれい。
名残惜しいけど下ります。
2020年09月27日 09:42撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/27 9:42
名残惜しいけど下ります。
2020年09月27日 10:33撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/27 10:33
新登山口のトイレ内の休憩スペース。
2020年09月27日 11:54撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/27 11:54
新登山口のトイレ内の休憩スペース。
土間も広い。
2020年09月27日 11:55撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/27 11:55
土間も広い。
2020年09月27日 11:57撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/27 11:57
駐車場。
2020年09月27日 11:57撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/27 11:57
駐車場。
五能線の車窓。ウエスパ椿山駅付近じから白神岳方面。
2020年09月27日 13:09撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/27 13:09
五能線の車窓。ウエスパ椿山駅付近じから白神岳方面。
五能線の車窓。県境付近。
2020年09月27日 15:23撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/27 15:23
五能線の車窓。県境付近。
2020年09月27日 15:24撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/27 15:24
2020年09月27日 15:24撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/27 15:24
2020年09月27日 15:24撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/27 15:24
2020年09月27日 15:24撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/27 15:24
2020年09月27日 15:25撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/27 15:25
2020年09月27日 15:25撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/27 15:25
2020年09月27日 15:34撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/27 15:34
五能線車内。キハ48.もうすぐ引退する車両です。
2020年09月27日 15:57撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/27 15:57
五能線車内。キハ48.もうすぐ引退する車両です。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ

感想

所属する山岳会のK氏からのお誘いで白神岳へ。当初はgotoを使う予定だったが、東京発は対象から外されガックリ。
それでも、ブナの森の美しい白神岳は登ってみたい山。
山仲間と楽しく登ろうと出発。

26日土曜日の朝、東京は雨。
北上する新幹線の車窓は徐々に明るくなってきた。これは期待できるかも。

秋田駅で(人間用の)燃料と食料を補給し、リゾートしらかみ3号に乗車。
号かな座席と大きな窓から見える車窓に皆満足。

13時過ぎ、十二湖駅に到着。宿の車に荷物を預けて、軽装で十二湖散策。
青池や日本キャニオンをまわってバス手に降りてくると、丁度宿の車がやって来た。ラッキー!
歩くつもりだったが、ありがたく乗せていただく。

アオーネ白神十二湖は、敷地内にレストランや温泉、宿泊のキャビンが立つリゾート施設。kokudo単独では絶対に留まらないようなログハウス風、テラス付きキャビンに宿泊。

しかし、ここで問題発生。翌日の下山後、アオーネに戻って来て入浴してから帰るつもりが、お風呂は15時からとのこと。帰りの列車は、十二湖駅発15:07.
これでは、お風呂には入れない。
また、切符はツアー用の丸契の乗車票のため、変更ができない。
鳩首して協議した結果、「早めに下山できれば、十二湖13:07発の下り列車でウエスパ椿山駅まで12分程青森方向に移動。同地に日帰り温泉に入り、元々乗る予定であった上り列車を同駅で捕まえる」というものであった。

来れなr差入浴時間を確保できるが、そもそも5時半スタート、14時下山予定なので間に合うかどうか・・・。まあ。無理はしないで間に合いそうならそうしようということになった。

27日。夜の間に雨の降った形跡は無し。星は出ていないが、路面は乾いている。
各自宿の用意してくれた朝食弁当をつまんで、5時少し前に宿を出発。
10分程で黒崎の登山口に到着。
立派なトイレがあるようだが、暗くてよくわからないまま、出発。
車道を10分弱で急騰山口。ここから登山道が始まる。
最初から植林ではなく、ブナを主体とした広葉樹林の中を進む。

調子よく、二股分岐、最終水場を進むと、マテ山への急登ガ始まる。
しかし、道の手入れが行き届き、さほどの苦労もなくマテ山分岐に。
マテ山の山頂へはメインのルートから5分もかからないので、メンバーの内、既に来たことのある1名と疲れている1名を除く3名が往復する。
山頂は木々に囲まれ展望はないが、山名標識と三等三角点が待っていた。

マテ山からはしばらく、緩いアップダウンを繰り返す。そしていい加減飽き始めた頃、再び急登ガ始まる。
ぐいぐいと高度を上げるうちに木々が低くなり、見晴らしが良くなる。
岩崎や大瀬崎、遠くは男鹿半島?も見えてきたが、徐々に山頂部にはガスがかかり始める。

たどり着いた山頂は、笹原のなか、みはらし良い山行だが、ガスん製で遠望は効かなかった。
ちなみに、山頂には、立派な避難小屋(15名くらいまで)と別棟のトイレがあり、こここをベースにして縦走も楽しそう。

登りはコースタイム5時間のところ、4時間で到着。マテ山分岐から主稜線にあがるまでの所がだいぶ余裕を見たコースタイムになっているようだ。
これなら、下山もコースタイムより短いだろう、そしてこれなら13時の列車に間に合いそうだ。温泉に入れると喜ぶメンバー。

急ぎつつも、慌てずに下山を開始。整備された道なので、快調に下って行ける。
名残惜しいが、温泉だ! と2時間半ほどで下山。
途中の二俣分岐で電話したので、宿の車が待っていてくれた。

登山口から白神岳登山口駅までは車で5分程だが、歩くと結構長そう。車に乗れる幸せをかみしめつつ、アオーネで預けた荷物を引き取り、再び従二湖駅へ。

13時7分の下り列車で、ウェスパ椿山駅へ向かう。十分ほどの乗車であったが、途中後方の車窓には先ほど登った白神岳が望める。(残念ながら雲がかかっていたが・・・)

ウェスパ椿山駅には、黄金崎不老不死温泉へのバスが余っていたが、我々には1時間半ほどしか時間がないので、駅から徒歩5分のウエスパ椿山の展望風呂に向かう。
入浴料500年のところ、JAFF割引で400円に。えらいぞてっちゃん!よくぞ入っていてくれた。

お風呂は、しょっぱい塩化物泉。目の前にはデーンとでっかく日本海。
汗を流して大満足の後は、当然ビールである。

展望風呂の隣のレストランをパスして駅前の土産物店で缶ビールと各々好みのツマミをGET! 軽食コーナーもあるので、バラエティは豊かである。

土産物店前のベンチに陣取ると、涼風が吹き抜け気持ちいい。
いつの間にか青空になり、登頂成功の喜びにビールが加わって最高である。

ウェスパ椿山は、こんなに良い施設なのだが、2020年10月末を持って閉鎖となるそうだ。残念!

14時54分。登り普通列車に乗り込み、五能線の車窓を楽しみながら、前っ実のお残りのお酒を飲む。
楽しい。
仲間と飲むのはやはり楽しい。
おまけに来た車両はタラコ色のキハ48であった。

東能代、秋田で乗り換え、東京には22時過ぎ。
やっぱり秋田は遠い。

疲れたけど、楽しい山行であった。
kさん連れて行ってくれてありがとう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら