記録ID: 8398396
全員に公開
ハイキング
白神山地・岩木山
『白神岳』 花の稜線
2025年07月10日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 11:20
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,113m
- 下り
- 1,117m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:37
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 11:21
距離 13.2km
登り 1,113m
下り 1,117m
16:47
天候 | 晴れ。 スタート時の気温20℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車スペースは70台。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
急坂はありますがロープなどの補助も設営されてあります。樹林帯のトラバースが多いです。滑落には注意してください。 |
その他周辺情報 | 登山後の入浴に『八森いさりび温泉 ハタハタ館』を利用しました。入浴料700円です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
タオル
ストック
カメラ
浄水器
|
---|
感想
稜線に咲き乱れるニッコウキスゲを見に白神岳へ行ってきました。
噂に違わぬ美しさで時間を忘れて写真を撮るのに夢中になってしまいました。
下山時に熱中症気味になってしまい、水場が近かったのでかろうじて難を逃れました。カメラ装備も重い上、寝不足も効いていたかもしれません。装備、行程とも要見直しですね。反省。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する