記録ID: 2609412
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
松尾山〜嵐山モンキーパークいわたやま
2020年09月29日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:44
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 377m
- 下り
- 392m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:03
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 4:45
距離 6.1km
登り 378m
下り 394m
11:08
52分
スタート地点
15:53
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
下山後、嵐山からはバスで西芳寺まで戻りました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
松尾山のハイキングコースから道を離れると、 モンキーパークへの道は次第に無くなり、 地図とGPSを頼りに雑木林の中を進みました。 モンキーパーク横からは降りられる斜面を探しながらの下山でした。 総じて危険でした・・・ |
その他周辺情報 | 上桂 物集女街道にはコンビニとドラッグストアがあります。 |
写真
お猿がのんびりくつろいでいます。
モンキーパークの従業員さんと出会いました。
「迷い込んで来たのですか?」と心配して声を掛けてくださいました。
ご親切にも下道に出るルートの概要を教えてくださいました。
モンキーパークの従業員さんと出会いました。
「迷い込んで来たのですか?」と心配して声を掛けてくださいました。
ご親切にも下道に出るルートの概要を教えてくださいました。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
USB充電器
スマートフォン(SIM:IIJ・au)タオル
ポケットラジオ
防虫着(帽子〜上半身を覆う網目のジャケット)
小銭
免許証
保険証
|
---|---|
備考 | 蜂などは見かけず防虫着は必要ありませんでした。 地上付近に蚊がいましたが、歩いていれば刺されることはありませんでした。 蛇は数匹見かけましたが逃げて行きました。 嵐山(地上)からはバスに乗ることにしまいました。 予定外のバス乗車だった為、交通系ICカードを携行していませんでした。 次回からは装備リストに入れることとします。 |
感想
予定していたルートは、
西芳寺→松尾山(山頂)→モンキーパーク→(戻る)→
嵐山(山頂)→烏ヶ岳(山頂)→林道→西芳寺
でしたが、モンキーパークから戻ることは不可能と判断し、
嵐山(地上)に予定変更しました。
ハイキングコースからは外れてはいけないと痛感しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:709人
いいねした人