記録ID: 261110
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
塔ノ岳・鍋割山
2013年01月13日(日) [日帰り]


- GPS
- 08:30
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,438m
- 下り
- 1,427m
コースタイム
1月13日
7:30 大倉
9:20 堀山の家
10:25 金冷シ
10:40 塔ノ岳(30分滞在)
12:20 鍋割山(30分滞在)
13:45 後沢乗越
14:15 二俣
14:45 黒竜の滝
16:00 大倉
7:30 大倉
9:20 堀山の家
10:25 金冷シ
10:40 塔ノ岳(30分滞在)
12:20 鍋割山(30分滞在)
13:45 後沢乗越
14:15 二俣
14:45 黒竜の滝
16:00 大倉
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
満員のため乗れない可能性あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪はほとんど無く、凍結箇所もなし。ただ午後になると霜が溶けて泥濘んでいるところが塔ノ岳〜鍋割山の稜線上に多かったです。 |
写真
撮影機器:
感想
三連休は天気が下り坂との予報でしたが、日曜日はどうにか保ってくれたようです。
さすが丹沢の人気コースだけあって登山道もよく整備されており、山小屋もたくさんあるので安心です。危険箇所は特にありませんでしたが、溶けた霜で泥濘んでいるところは滑りやすく感じました。
目的の鍋割山荘の鍋焼きうどんはちょうど昼時だったこともあり名前を書いて10分程度待ちました。晴れていれば外で景色を見ながら食べられます。
おおむね休憩含めてもコースタイム通り歩けましたが下りで何度も靴紐を結び直した結果少し遅れました。時間的に余裕があったのでコースを少し外れて黒竜の滝を見て帰りました。
運動不足なのに長めのルートを採ったので、今年の初登りを十分満喫できました。2013年も山を楽しみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1023人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する