北横岳



- GPS
- --:--
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 262m
- 下り
- 260m
コースタイム
- 山行
- 2:50
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 3:40
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
今日は山とも。メンバー5人揃って初めての山行。今回はMiさん初参加。今回のために、山道具揃え、地元の低山で足慣らししたのだと。やる気あるね!
企画はNaさん。当初の予定は戦場ヶ原で、Naさんが綿密な計画をたてていたんだけど、天気がずっと悪く、山ともメンバーはヤキモキ。Naさんが、急遽北横岳に変更案・企画をたててくれた。やったぁ!
レンタカーはNaさんが運転。ありがとうございます。
北横岳ロープウェイ駅に到着。記念写真を撮って。みんなテンション上がってるネ!
坪庭。ハイマツが茂り、溶岩がゴロゴロと一面に広がっている。面白い景色。
登山道に入る。木漏れ日がキラキラ。苔が美しい。
ワイワイおしゃべりしながら、ゆっくり登る。時々みんなで写真を撮って。
北横岳ヒュッテに到着。かわいい山小屋。ちょっと休む。
北横岳南峰に到着。いい景色。本当に今日、来られてよかった。
間近に蓼科山が見えてた。きれいな山。女神湖も近くに見えた。
お昼ごはん。景色を眺めながらゆっくりする。
いろいろな形と、いろいろな色の雲が刻々と姿を現し、Naさんがお得意の雲・気象の話をしてくれた。一瞬パラッと雨粒が顔を濡らした。
さっきまで、北峰は霧で覆われていたけど、晴れてきた。Naさん、じゃあ行こう!
北峰に到着。蓼科山が更に大きく見えた。いいなぁ。行きたいなぁ。
帰路もワイワイおしゃべり。危険箇所もなく、快適な山歩き。涼しくて気持ちいい!
無事下山。楽しかったネ。写真もいっぱい撮った。ロープウェイからの眺めも美しかった。
Naさんが運転してくれる。女神湖へ行ってみよう!と。カモシカに遭遇。ゆっくりと車道を横切った。間近で見られてうれしかった。
女神湖。静かなところ。ちょっとくつろぐ。そこで突然「すみません・・・」青年に声をかけられた。ヘルメットのロックを外してほしいとのこと。松本からバイクできたというこの青年にNaさんが話しかける。しばらくおしゃべり。楽しかった。
茅野駅の庄屋で、お疲れ様の乾杯!ビールが美味しい!やや急ぎ足だったけども。
急いで茅野駅に向かったが・・・なんと遅延!
電車で呑むために購入したビールで時間つぶししようとなり、自由通路に行くと、一人の青年がブレイクダンスの練習中。かっこいい!ここでもまたNaさんが話しかけ、少しおしゃべり。独学でブレイクダンス学び、仕事がお休みの日は、ここで練習しているのだとか。楽しかった。
電車の中でまたプチ呑み会。ちょっと酔っちゃったな。心地よい疲れ。地元に戻る。
今回の山旅、本当に楽しかったな。雨で戦場ヶ原もちょっと覚悟していたけど、急遽の目的地変更・北横岳。大成功!!!
企画・案内・何から何まで整えてくれたNaさんに感謝!
そして明るく元気な山ともメンバーに感謝!
とっても楽しい1日だった!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する