記録ID: 2614779
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
白駒池・にゅう 紅葉はそろそろ見頃、天気は最高
2020年10月02日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:05
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 304m
- 下り
- 285m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
そろそろ白駒の池のドウダンツツジも色付き始めたかなと様子を見に仕事の前に急いで出かけて来ました。
真っ赤になっているものは多くありませんでしたが、それなりに色付いているものも多く、個人的には楽しめました。
にゅうまで足を伸ばしましたが、360度の大展望はやはり最高でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1463人
Fujimori-Wさん、こんにちは。
Jeankenと申します。私のレコにも拍手いただく事があり、ありがとうございます。
同じ長野県民で山を挟んでいるものの、同じような山域に行かれている様子なのでいつかはすれ違うかなぁと思っておりましたが、レコ見るとこの日に駐車場近くですれ違ったようですね。
最近は八ヶ岳の魅力に取りつかれています。またどこかでお会いできることを確信して、楽しみにしております。
Jeanken さん
こんばんは。
確かに駐車場近くですれ違ったようですね。
ただすれ違った人が多すぎて誰だったかはさっぱり(^^;。
人が少なくてすれ違ったときに挨拶を交わしていれば、ぼんやりとでも覚えていることが多いのですが。
これからの時期は北アルプス等標高の高いところはもう終わりで、近くの低山が中心になりますので、またどこかですれ違うかも知れませんね。
特に冬は霧ヶ峰や八ヶ岳を中心にテレマークスキーで滑っていますので、このエリアでテレマークBCスキーヤーを見かけたらかなりの確率で私かも(^^)。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する