記録ID: 261767
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
比良山系
武奈ヶ岳
2013年01月16日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:10
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 1,018m
- 下り
- 1,016m
コースタイム
8:20明王院−10:45御殿山−11:45武奈ヶ岳山頂(昼食)−12:50ワサビ峠−14:30明王院
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
御殿山コースの下部はぬかるんで歩きにくいです。 登山道は一部凍結している所がありますので要注意。 |
写真
感想
去年途中断念した比良山、武奈ヶ岳へ行ってきました。
今回は坊村、明王院から御殿山コースです。
登りだしからいきなりつづら折りの急坂で、いつもの如くすぐに汗が噴出してきました。
ぬかるんで滑りやすい道がしばらく登ると凍って滑るようになってきます。
その後雪が付き歩きやすくなった、と思うまもなく深くなりアイゼンを装着しました。
急坂を過ぎて快適に歩いていたんですが、膝くらいまでの深さになりスノーシューに履き替えます。
去年より雪質が重く一歩、一歩に力が要りますが、青い空から日が刺して気持ちのいいお天気で疲れもまぎれます。
御殿山でちょっと一服し武奈を目指します。
なだらかな尾根を快適に歩き、最後の急坂をラッセル(同行のS氏任せ・・・)し山頂に到達しました。
下りも同じコースです。
何人かとすれ違いましたが、アイゼンの方、アイゼン+ワカンの方、スノーシューの方と様々でした。
下りも同じ場所でスノーシューからアイゼンに履き替えました。
再び急坂を下り、無事に明王院に到着。
そのまま車で朽木村の「くつき温泉てんくう」(入浴料600円)に向かい温泉で疲れを癒し、本日の山歩きを終えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1688人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する