記録ID: 2617928
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
日程 | 2020年10月03日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | くもり |
アクセス |
利用交通機関
秩父合同庁舎の駐車場 土・日曜日は無料開放
電車、
車・バイク
往路 お花畑駅から親鼻駅 秩父鉄道 復路 寄居駅からお花畑駅 秩父鉄道
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2020年10月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by hana10450
長瀞七草寺めぐりに来た時、このロングウォーク秩父を知りましたぁ〜!!
もうすでに19回目と・・!!20キロコースに挑戦して体力が持たなかったら途中15キロコースに変更してもいいか???自分の足試し・・と参加してみましたぁ〜!!
塞神峠で第1チェックポイント 13時までに通過 給水所あり
寄居橋で第2チェックポイント 15時までに通過
ゴールの寄居駅 16時までにゴール
ルールはこれだけです 頑張れ わ・た・し!!
山道が三分の一 あと三分の二 が 舗装道路でしたが・・!!
山道は剪定された杉林の中 気持ちよかったで〜す!!峠から宝登山のロープウェイ・長瀞の町が見えたり・・!!
舗装道路脇には彼岸花・みかん・柿・栗等の秋の味覚があったりしてのんびり歩く事が出来ましたぁ〜!!
所々で参加者・町の方々とのちょっとした会話 イイですねぇ〜!!
また秩父鉄道の方が途中 途中で誘導して頂きありがとうございました。
もうすでに19回目と・・!!20キロコースに挑戦して体力が持たなかったら途中15キロコースに変更してもいいか???自分の足試し・・と参加してみましたぁ〜!!
塞神峠で第1チェックポイント 13時までに通過 給水所あり
寄居橋で第2チェックポイント 15時までに通過
ゴールの寄居駅 16時までにゴール
ルールはこれだけです 頑張れ わ・た・し!!
山道が三分の一 あと三分の二 が 舗装道路でしたが・・!!
山道は剪定された杉林の中 気持ちよかったで〜す!!峠から宝登山のロープウェイ・長瀞の町が見えたり・・!!
舗装道路脇には彼岸花・みかん・柿・栗等の秋の味覚があったりしてのんびり歩く事が出来ましたぁ〜!!
所々で参加者・町の方々とのちょっとした会話 イイですねぇ〜!!
また秩父鉄道の方が途中 途中で誘導して頂きありがとうございました。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:227人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント