ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2623332
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

アケボノシュスランと色分け秋の花【高尾山周辺】

2020年10月04日(日) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
天候 晴れ☀かと思ったら、最初パラパラ☂。
その後、曇り☁のち晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
花の名前が間違ってたら、ゴメンなさい。
【最初は白】
サワハコベ(沢繁縷)
小さい花ですが、よく見ると整った形ですね。
23
【最初は白】
サワハコベ(沢繁縷)
小さい花ですが、よく見ると整った形ですね。
シモバシラ(霜柱)
冬の氷華もいいですが、赤紫の葯がついた花もいいなあ。
27
シモバシラ(霜柱)
冬の氷華もいいですが、赤紫の葯がついた花もいいなあ。
イヌショウマ(犬升麻)
明瞭な花柄がないので、犬升麻にします。
14
イヌショウマ(犬升麻)
明瞭な花柄がないので、犬升麻にします。
セリ科の花は、全然分かりません…。
16
セリ科の花は、全然分かりません…。
キキョウ(桔梗)
城山の柵の中で咲いてました。
14
キキョウ(桔梗)
城山の柵の中で咲いてました。
クサボタン(草牡丹)
28
クサボタン(草牡丹)
マツカゼソウ(松風草)
14
マツカゼソウ(松風草)
ヤマホトトギス(山杜鵑草)
13
ヤマホトトギス(山杜鵑草)
ゲンノショウコ(現の証拠)
紫の葯がついて、より美しい
17
ゲンノショウコ(現の証拠)
紫の葯がついて、より美しい
ノブキ(野蕗)
アケボノシュスラン(曙繻子蘭)
39
アケボノシュスラン(曙繻子蘭)
本日の主役。
その名の通り、やわらかい赤い色が、明け方の空っぽい。
21
その名の通り、やわらかい赤い色が、明け方の空っぽい。
暗いところに咲いてるので、スマホだと難しい…。
18
暗いところに咲いてるので、スマホだと難しい…。
カシワバハグマ(柏葉白熊)
18
カシワバハグマ(柏葉白熊)
オクモミジハグマ(奥紅葉白熊)
葉っぱが、柏葉白熊と違って、切れ込んでるから奥紅葉かな…。
14
オクモミジハグマ(奥紅葉白熊)
葉っぱが、柏葉白熊と違って、切れ込んでるから奥紅葉かな…。
【次は黄色】
イタドリ (虎杖)
スケスケでキレイ。
11
【次は黄色】
イタドリ (虎杖)
スケスケでキレイ。
キバナアキギリ(黄花秋桐)
11
キバナアキギリ(黄花秋桐)
ミゾホオズキ(溝酸漿)
…だと思います。
11
ミゾホオズキ(溝酸漿)
…だと思います。
ノササゲ(野大角豆)
紫のさや状の実もありました。
19
ノササゲ(野大角豆)
紫のさや状の実もありました。
メナモミ(雌菜揉)
茎の毛がフサフサなので、雌菜揉かな〜。
8
メナモミ(雌菜揉)
茎の毛がフサフサなので、雌菜揉かな〜。
キンミズヒキ(金水引)
6
キンミズヒキ(金水引)
【昼休み】先日ついに買えた、4w1hのホットサンドソロ。楽しくって毎日作ってます。
17
【昼休み】先日ついに買えた、4w1hのホットサンドソロ。楽しくって毎日作ってます。
黄・赤・緑と、季節の移り変わりを感じます。
10
黄・赤・緑と、季節の移り変わりを感じます。
アサギマダラ(浅葱斑)
寒いからかな、近づいても逃げませんでした。
31
アサギマダラ(浅葱斑)
寒いからかな、近づいても逃げませんでした。
【薄紫】
ヤマハッカ(山薄荷)
…のような気がします。
13
【薄紫】
ヤマハッカ(山薄荷)
…のような気がします。
ツリガネニンジン(釣鐘人参)
違う…?
4
ツリガネニンジン(釣鐘人参)
違う…?
セキヤノアキチョウジ(関屋の秋丁字)
かな…。
15
セキヤノアキチョウジ(関屋の秋丁字)
かな…。
【ピンク〜紫】
ミゾソバ(溝蕎麦)
26
【ピンク〜紫】
ミゾソバ(溝蕎麦)
葉っぱが矛型なのと、棘がないので溝蕎麦でしょう。
32
葉っぱが矛型なのと、棘がないので溝蕎麦でしょう。
ピンクがかわいい。
15
ピンクがかわいい。
ジャコウソウ(麝香草)
14
ジャコウソウ(麝香草)
ナンバンギセル(南蛮煙管)
22
ナンバンギセル(南蛮煙管)
まだ咲いてました。
8
まだ咲いてました。
コシオガマ(小塩竈)
この形が多いのは、季節に関係あるのかな…。
20
コシオガマ(小塩竈)
この形が多いのは、季節に関係あるのかな…。
ゲンノショウコ(現の証拠)
紅紫色ver.
15
ゲンノショウコ(現の証拠)
紅紫色ver.
ツリフネソウ(釣船草、吊舟草)
この日、一番咲いていた花。
6
ツリフネソウ(釣船草、吊舟草)
この日、一番咲いていた花。
ナンテンハギ(南天萩)
13
ナンテンハギ(南天萩)
【最後は赤】
ガマズミ(蒲染)
6
【最後は赤】
ガマズミ(蒲染)
赤はもっとあったような気がしたけど、撮ってなかったようです。
8
赤はもっとあったような気がしたけど、撮ってなかったようです。
ヒガンバナ(彼岸花)
最後は、秋を代表的する赤、曼珠沙華。
14
ヒガンバナ(彼岸花)
最後は、秋を代表的する赤、曼珠沙華。

感想

土曜日の『ブラタモリ』で、
植物の種類が1598種! というのを見て、
高尾山に行ってきました。

初めて見たアケボノシュスランに、
まだ咲いてたナンバンギセルなどなど、
さすが高尾山! の植物を満喫しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3271人

コメント

高尾山でしたね
RX78さん 今晩は。

ブラタモリ自分も少し見ていました!
アケボノシュスランは初めて見ました 綺麗な花でしたね。
高尾山には花が一杯咲いていましたね、

ビールで乾杯はしましたか
2020/10/7 21:30
Re: 高尾山でしたね
shou2さん、こんばんは

高尾山には知らない花が、まだまだ咲いてました。
もっと勉強しないとーーと思いますが、
恐ろしい速度で忘れていきます。

でも、今一番楽しい遊びなので、
飽きずにしならく続けられそうです。

ではまたー。
2020/10/7 22:55
ブラタモリ見ました、。
RX78さん 早速、花の確認に、すごい行動力ですね

こんなに発見出来るか自信在りません
小さい花も、きれいに写真撮れて、良いですね♪♪
 高尾も行こうかな

muttyann
2020/10/7 22:38
Re: ブラタモリ見ました、。
muttyannさん、こんばんは

高尾こそmuttyannさんのホームグラウンド。
平日でも午後からでも、いつでも行けるから羨ましいです。

奥武蔵の方が、近くて便利なんですが、
花となると、やっぱり高尾です。
(花以外でも別格ですが…)
それに、情報が多いってのもありますね。

ではまたー。
2020/10/7 23:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら