記録ID: 2623332
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
アケボノシュスランと色分け秋の花【高尾山周辺】
2020年10月04日(日) [日帰り]


天候 | 晴れ☀かと思ったら、最初パラパラ☂。 その後、曇り☁のち晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
花の名前が間違ってたら、ゴメンなさい。 |
写真
感想
土曜日の『ブラタモリ』で、
植物の種類が1598種! というのを見て、
高尾山に行ってきました。
初めて見たアケボノシュスランに、
まだ咲いてたナンバンギセルなどなど、
さすが高尾山! の植物を満喫しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3271人
RX78さん 今晩は。
ブラタモリ自分も少し見ていました!
アケボノシュスランは初めて見ました 綺麗な花でしたね。
高尾山には花が一杯咲いていましたね、
ビールで乾杯はしましたか
shou2さん、こんばんは
高尾山には知らない花が、まだまだ咲いてました。
もっと勉強しないとーーと思いますが、
恐ろしい速度で忘れていきます。
でも、今一番楽しい遊びなので、
飽きずにしならく続けられそうです。
ではまたー。
RX78さん 早速、花の確認に、すごい行動力ですね
こんなに発見出来るか自信在りません
小さい花も、きれいに写真撮れて、良いですね♪♪
高尾も行こうかな
muttyann
muttyannさん、こんばんは
高尾こそmuttyannさんのホームグラウンド。
平日でも午後からでも、いつでも行けるから羨ましいです。
奥武蔵の方が、近くて便利なんですが、
花となると、やっぱり高尾です。
(花以外でも別格ですが…)
それに、情報が多いってのもありますね。
ではまたー。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する