記録ID: 2629946
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山
2020年10月06日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 1,008m
- 下り
- 1,003m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 5:14
距離 8.1km
登り 1,008m
下り 1,016m
天候 | 晴時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
バス停「大山ケーブル」まで約30分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されており道迷いの心配なし |
写真
感想
鷹ノ巣山での滑落肋骨骨折のリハビリのため、大山の階段地獄を満喫してまいりました!
前回の扇山の時よりは痛みが楽になった…かもしれません!ロキソニンのお陰かもしれませぬがw
大山は、縄文の古代から霊山として、また江戸期には江戸の火消しをはじめ、関東一円の農民、漁民からもそれぞれ水を司る神、航行守護の神として崇敬を集めました。江戸の人口が100万人の頃、山頂への登山が許されたひと夏で20万人が訪れたといわれる隆盛を極めた山とのことで、かなり多くの登山客がいて大山人気を実感しました(^^)
確かに参道なんかのお土産屋も昔にタイムスリップしたみたいな店が多くてロマンチック
豆腐料理が名物みたいで沢山お店がありました
徳光和夫さんの旅番組で
大山豆腐料理 夢心亭
のランチ料理(6品位で2000円位だったと思います)が美味しいって徳光さんが感心して絶賛していたので、もしも大山に行かれたなら参考にしてくださいまし
わたしも次回は探して行きたいと思います
相模湾を見渡せる景色はミシュラン★★を貰っただけあってベリーグッドです!
天気が良ければ富士山もくっきりと拝めて
夜景もかなり綺麗らしぃですよ
てなことで魅力的なお山でつ)^o^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:477人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する