記録ID: 8476419
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山で夏山シーズン開幕
2025年07月27日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:52
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 493m
- 下り
- 495m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
4:30着でガラガラでした |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
6月下旬以後、胸部の怪我が落ち着いて来たので、様子見がてらホームの丹沢を歩きました。
まずはライトに大山を!と思いましたが、連日の猛暑日に灼熱のお山歩きは厳しいので、早朝にヤビツ峠からピストンすることに。
少し早めに寝て夜中に起きて車で出発!
と思っていたらまさかのお寝坊さん(T ^ T)
3時過ぎに起きて、バタバタ準備してヤビツ峠には4:30到着でした。
4:45スタートしてあっと言う間に山頂に着きました。
久しぶりのお山歩き、富士山を眺めながらのんびり過ごして下山しました。
やっぱりお山は良いですね〜
富士山が良く見える菜の花台展望台に立ち寄りましたが、会津若松のさざえ堂と同じ二重螺旋構造なんですね‼️
ちょっとびっくりです。
私の夏山シーズンもやっと開幕です。
怪我の無いよう安全登山を心がけたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
久しぶりのモルゲンハントで体内時計がすこし鈍ってしまったようですねw
お体の調子は良さそうで安心しました
リハビリとはいえkiyohisaさんにはもはや散歩ですね
富士山が見事に見える天空散歩は気持ちよさそうですね
またどこかモルゲンハントにご一緒させてください
これから夏本番
お体の調子を見ながら安全登山で楽しみましょう♪
コメントありがとうございます😊
みなさんの北アルプスの素敵な景色に嫉妬しながら自戒の念を噛み締めていました。
(実は、山じゃなくても万博とか鬼滅の刃とか楽しかったですw)
身体はまだまだ本調子では無いので、今シーズンにかけてゆっくり戻して行きたいと思います。
ホントに安全登山祈願です!
ブランクなんて感じさせないトップスピードですね🤣
さすがkiyohisaさんです!
まだまだ夏山シーズンは始まったばかり、身体と相談して楽しんでくださいね♪♪
これからもレコ楽しみにしています😊
安全登山で楽しみましょう♪♪
お久しぶりです。
トップスピードじゃなくて超短い行程なんですよ〜
ヤビツ峠から大山ピストンなんてズル金どころの騒ぎじゃありませんw
久々の山歩きに灼熱の丹沢だったので、早朝じゃなかったら暑さにやられて山の呼吸99の型、虫の息ですよ💨
また、北プスでお会い出来る日を楽しみにしております!
お互いに安全登山で!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する