ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 263186
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

筑波山

2013年01月22日(火) [日帰り]
 - 拍手
bo-tyu-zai その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:11
距離
8.3km
登り
813m
下り
811m
天候 霧のち雨
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
7:16駐車場(第3)
7:24筑波山神社
8:47御幸ケ原
9:00男体山9:06
9:32女体山
〜10:00発のロープウェイ乗車〜
10:07つつじヶ丘駅10:41
11:27駐車場

コース状況/
危険箇所等
登山道は整備されていて危険箇所はないが中腹以降軽アイゼン要
こんな日に物好きな奴は我々だけみたい
2013年01月22日 07:16撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1/22 7:16
こんな日に物好きな奴は我々だけみたい
筑波神社へ向かう
2013年01月22日 07:21撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1/22 7:21
筑波神社へ向かう
風情のある名前。
2013年01月22日 07:24撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
1/22 7:24
風情のある名前。
謹賀新年、もうすぐ2013年も1ヶ月経ちますね
2013年01月22日 07:25撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
1/22 7:25
謹賀新年、もうすぐ2013年も1ヶ月経ちますね
狛犬に別れを告げていざ、まいらん!
2013年01月22日 07:29撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
1/22 7:29
狛犬に別れを告げていざ、まいらん!
2013年01月22日 07:31撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1/22 7:31
最初は雨もギリギリ降っておらず積雪・凍結も見られなかったが
2013年01月22日 07:35撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2
1/22 7:35
最初は雨もギリギリ降っておらず積雪・凍結も見られなかったが
標高を上げるにつれ凍結箇所が出てくる
2013年01月22日 07:58撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
1/22 7:58
標高を上げるにつれ凍結箇所が出てくる
途中で軽アイゼン装着
2013年01月22日 08:12撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
1/22 8:12
途中で軽アイゼン装着
どんどん雪が増えるがアイゼンのおかげでずいずい登る
2013年01月22日 08:13撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1/22 8:13
どんどん雪が増えるがアイゼンのおかげでずいずい登る
川らしきものが見当たらないが
2013年01月22日 08:26撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1/22 8:26
川らしきものが見当たらないが
どうやらこれのようだ・・・
2013年01月22日 08:26撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1/22 8:26
どうやらこれのようだ・・・
やっと御幸ケ原、おかげさまで真っ白の景色に包まれます
2013年01月22日 08:47撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1/22 8:47
やっと御幸ケ原、おかげさまで真っ白の景色に包まれます
しかもケーブルカーは点検期間で何日間か運休、もちろん店もやっていない
2013年01月22日 08:48撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2
1/22 8:48
しかもケーブルカーは点検期間で何日間か運休、もちろん店もやっていない
到着した男体山。雨がうっすら降り友人もテンション低めに立ち尽くす
2013年01月22日 09:00撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
1/22 9:00
到着した男体山。雨がうっすら降り友人もテンション低めに立ち尽くす
山頂コーラと無展望
2013年01月22日 09:03撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
1/22 9:03
山頂コーラと無展望
山頂にある建造物。友人曰くホーンテッドマンションだというが、要するに不気味な建物に見えたのだろう。
2013年01月22日 09:06撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
1/22 9:06
山頂にある建造物。友人曰くホーンテッドマンションだというが、要するに不気味な建物に見えたのだろう。
御幸ケ原から女体山を目指すが完全に雪道
2013年01月22日 09:22撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1/22 9:22
御幸ケ原から女体山を目指すが完全に雪道
こんな石を経由してる頃には雨がだいぶ降ってきている
2013年01月22日 09:26撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1/22 9:26
こんな石を経由してる頃には雨がだいぶ降ってきている
山頂に到着
2013年01月22日 09:32撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
1/22 9:32
山頂に到着
山頂からの360度の無展望(´・ω・`)ガッカリ…
2013年01月22日 09:33撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
3
1/22 9:33
山頂からの360度の無展望(´・ω・`)ガッカリ…
雨がひどくなってきたのでひとまずロープウェイで下山する、無念。
2013年01月22日 09:45撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1/22 9:45
雨がひどくなってきたのでひとまずロープウェイで下山する、無念。
降りて喫茶店でミルクティーで一息ついてからレインウエア装着。雨に濡れるのはガマんできない、早くカエルよ〜。
2013年01月22日 10:42撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
1/22 10:42
降りて喫茶店でミルクティーで一息ついてからレインウエア装着。雨に濡れるのはガマんできない、早くカエルよ〜。
ここからまだ2キロ以上歩くのです。雨は本降り、仕方なし。
2013年01月22日 10:43撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1/22 10:43
ここからまだ2キロ以上歩くのです。雨は本降り、仕方なし。
序盤は凍結面。アイゼンは外してしまったので慎重に進みます
2013年01月22日 10:46撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
1/22 10:46
序盤は凍結面。アイゼンは外してしまったので慎重に進みます
雪は程なくしてなくなり小走り気味に進むと早目に分岐路まで到着。予定では白雲橋コースで下山する予定でした。
2013年01月22日 11:02撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1/22 11:02
雪は程なくしてなくなり小走り気味に進むと早目に分岐路まで到着。予定では白雲橋コースで下山する予定でした。
風情はあるが容赦ない雨だった。
2013年01月22日 11:12撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1/22 11:12
風情はあるが容赦ない雨だった。

感想

いつも計画した登山に限って☂予報。今回なんて雪予報も出てしまっている。

それでも勇み足気味で筑波山まで行ってみました。ダメならダメで周辺観光すればいいや、程度のノリで。

観光地のおかげか否か路面で苦労すること皆無で駐車場についた。霧だけが濃い。

つくば神社を経由して男体山登山道を歩んでいく。観光地化した山は東京の高尾山や御岳山を彷彿とさせるが筑波山はなかなかどうして段差のきつい岩場なども多く思いのほか登りで苦労を強いられた。正直、登山靴にレインウェアにリュックとグローブはきちんと準備していったが、ウェアは防寒第一でほぼ私服で行ってしまったのも苦戦の原因だったかもしれない。

途中で年配のハイカーさんが我々を抜きつつ、アイゼンの有無を聞かれたので持っていると伝えるとこの先で凍結してるからとアドバイスを頂いた。そんな彼の足元は長靴だったので圧巻だった。(当然、アイゼンなし)

その後も別のご年配ハイカーさんが下山してこられたが「今日の天気は悪いね〜」と言いながらやはり長靴で下山しておられた。この山に登る推定70歳オーバーの方たちは異常な足腰の強さだ。

慣れない雪道とアイゼンに足を取られながらも御幸ケ原に到着し、そのまま山頂までの岩場を登って歩きづらい思いをしながら真っ白のガスの中、再び御幸ケ原に戻り女体山を目指す。

途中で雨足が強まりだし、普通の雨模様になり山頂からの徒歩下山は我々の(テンションでは)困難と判断しロープウェイを利用する。

つつじヶ丘駅で雨足が弱まるのを待つがむしろどんどん強まるのを横目に、レストランで大休憩をして迎場コースを辿って駐車場まで歩く。
道中はほとんど下り道なので雪・凍結面がなくなると足早に歩み早めに駐車場へ到着。雨と汗で内も外も水浸しで帰還した。

余った時間で阿見のアウトレットへ向かう途中、雨は止み、そのあとに牛久大仏見学前に陽が射し、なんかもう筑波山の雨山行が遠い記憶になりつつあった。


2013年、雨男は今年も健在である。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1593人

コメント

打倒!雨男!
こんばんは〜
雨の中、お疲れ様でした。
山頂、まさに無展望ですね(>_<)

そして阿見のアウトレット。前に三ツ峠山+御殿場アウトレットやりませんでしたっけ?

来月の共に行く山では、快晴男の力を発揮します!
2013/1/22 21:48
滑落明けはお気楽に
garnet0823さん、こんばんわ

ご指示されていたロープウェイ使わずの令、破ってしまいました。まあ、この天気では安全第一且つ体が資本ですからロープウェイ分を差し引いて6.5キロくらいの山行でちょうどいいでしょう。雪山ハイクの前哨戦にもなりましたし 来月は休みの調整お願いしますね。

ちなみに三ツ峠の時は登山口まで行って嵐だったので登らずアウトレットという別次元のお話です
2013/1/22 22:19
bo-tyu-zaiさん、こんばんは!
miketamaですー。

2013年も1ヶ月経った。。、って、
そうなんですね。。。

雨、雪、霧!

展望を約束されている場で
「あちゃ〜」


でも、
>雪山ハイクの前哨戦にもなりました

いーですね!
ポジティブシンキング発言!(←死語か?

それにしても、自分よりも明らかに年上なのに、その、異常なほどの足腰の強さ、速さ、身の軽々としたひと、見かけますよね

靴のせいじゃないんですよね?

今、鍛えていろいろなお山へ登っていれば70歳になったらスイスイ行けるようになる、ってワケでは、ない…

もうすでにあちこち痛い所が出て前途多難なのに、70歳になった時に
「スゴいおばさんに会いました」
とヤマレコで書かれることが秘かな夢なのですが。
2013/1/28 0:22
還暦と貫禄と簡略
miketamaさん、こんばんわ

筑波山で出会った諸先輩方はレコのとおり少なくとも還暦は過ぎていらっしゃる山玄人。足腰というよりも肉体が頑丈に作られた人々なんでしょうきっと。

我々のへっぴり腰を見て「アイゼンあるの?」なんて言いながら自分は長靴でスイスイ登る玄人、もうとっくに山頂を踏んでひょいひょい降りてくるこれまた長靴の玄人、我々が休んでる間に淑女のたたずまいですんなり見えなくなってしまった女性の玄人、御幸ケ原から山頂のわずかの距離で笑顔で登っていき我々が到着した頃には既に姿が見えなくなっていた玄人・・・貫禄が違いすぎます。

そしてなによりも装備がみな、我々よりも簡素なんです。長靴で降りていった玄人なんか巾着みたいなリュックだったし。

もうあれやこれやととやかく言わず登り続けてこの玄人達と肩を並べるほどの実力をつけるしかないですね。

だからこそのポジティブシンキング、という名の強がりです
2013/1/29 18:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
白雲コースから頂上、下りはおたつコース。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら