記録ID: 2635768
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田
岩手山(8合目駐車場から)
2020年10月05日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:25
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 369m
- 下り
- 372m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:41
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 2:24
距離 2.5km
登り 370m
下り 372m
天候 | 頂上付近は台風並みの強風で雨、時折雹が舞う最悪の天気 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 岩木青少年スポーツセンターでキャンプしました。夜中は土砂降りの雨でもう散々でした。翌朝は天候が回復に向かい、キャンプ場から雄大な岩木山を望むことが出来ました。このセンターの温泉がまさに源泉掛け流しで硫黄の香りがプンプンの最高の温泉でした。 |
写真
感想
前日の予定していた八甲田山は悪天候で断念、翌日、岩木山に来てはみたものの、こちらも怪しい天気。
眺望が望めないなら下から登るのも面倒だったので、8合目まで車で上がりました。頂上付近では、台風並みの強風に煽られて、雨、そのうち一時雹が降り出す始末。
往復1万8千円も掛けて青森まで来たのに・・・・あぁ〜残念。。
そう言えば、追い越し可能な白センターラインの見通しの良い山間道路で、軽自動車を先頭にトロトロ(40km/h前後)走ってる6台の車列に追いついた。
追い越しをかけようと、前方確認のために、1,2度センターラインを跨いで対向車線の状況を伺っていたらたまたま赤信号で停止。
前の車の運転手が血相変え降りてきて「煽っただろう?ドラレコ録画してあるから!!」って言うので、「勝手に警察にでも行って訴えろよ!!」って口論になっちゃいました。
まぁ、プリウスだからね(大爆笑)
一気に6台抜いてバイバイしました。バカは構ってられないよ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:256人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する