ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2636619
全員に公開
ハイキング
甲信越

越後遠征、まずは中ノ岳

2020年10月07日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:39
距離
11.7km
登り
1,781m
下り
1,782m

コースタイム

日帰り
山行
7:49
休憩
0:50
合計
8:39
5:16
157
7:53
8:05
107
9:52
9:57
15
10:12
10:42
12
10:54
10:54
66
12:00
12:03
112
天候 くもり・・
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前夜車中泊でいよいよスタート・・
コースタイムは、登り8:40分・下り5:40分・・当初小屋で泊まる予定が、みんな日帰りしてるので行ってみます・・
2020年10月07日 05:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
10/7 5:15
前夜車中泊でいよいよスタート・・
コースタイムは、登り8:40分・下り5:40分・・当初小屋で泊まる予定が、みんな日帰りしてるので行ってみます・・
山頂は雲の中・・トホホ・・
2020年10月07日 06:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/7 6:03
山頂は雲の中・・トホホ・・
クサリ場もある・・
2020年10月07日 06:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/7 6:05
クサリ場もある・・
相変らずお山は雲の中・・
2020年10月07日 06:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/7 6:25
相変らずお山は雲の中・・
あー建物が見える・・日向山の雨量計測所らしい・・
2020年10月07日 06:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/7 6:25
あー建物が見える・・日向山の雨量計測所らしい・・
奥が明日登る予定の八海山・・雪国で手前も雪に削られ険しい・・
2020年10月07日 06:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
10/7 6:33
奥が明日登る予定の八海山・・雪国で手前も雪に削られ険しい・・
もう紅葉が始まってる・・
2020年10月07日 06:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
10/7 6:33
もう紅葉が始まってる・・
ナナカマド・・
2020年10月07日 06:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
10/7 6:39
ナナカマド・・
これから登ってゆく尾根・・
2020年10月07日 06:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
10/7 6:52
これから登ってゆく尾根・・
2020年10月07日 06:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/7 6:56
素敵な地衣類・・ハナゴケの仲間かなー・・
2020年10月07日 07:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 7:00
素敵な地衣類・・ハナゴケの仲間かなー・・
日向山に着いた・・
2020年10月07日 07:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/7 7:55
日向山に着いた・・
たぶんヤブジラミ・・
2020年10月07日 08:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 8:04
たぶんヤブジラミ・・
黄色系の紅葉がきれい・・
2020年10月07日 08:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
10/7 8:13
黄色系の紅葉がきれい・・
このあたりは、池塘が多い・・
2020年10月07日 08:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
10/7 8:14
このあたりは、池塘が多い・・
ツバメオモトの実・・
2020年10月07日 08:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 8:19
ツバメオモトの実・・
ミヤマコゴメグサ・・
2020年10月07日 08:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 8:33
ミヤマコゴメグサ・・
オヤマボクチ・・
2020年10月07日 08:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 8:36
オヤマボクチ・・
ツルアリドオシ・・
2020年10月07日 08:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 8:40
ツルアリドオシ・・
アキノキリンソウ・・
2020年10月07日 08:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 8:43
アキノキリンソウ・・
紅葉真っ盛り・・
2020年10月07日 08:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
10/7 8:54
紅葉真っ盛り・・
トレランの二人組が、追い越していった・・
2020年10月07日 09:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
10/7 9:02
トレランの二人組が、追い越していった・・
あれが山頂かなー・・
2020年10月07日 09:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/7 9:14
あれが山頂かなー・・
クルマバナ・・
2020年10月07日 09:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 9:27
クルマバナ・・
タテヤマウツボグサ・・
2020年10月07日 09:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 9:28
タテヤマウツボグサ・・
イブキトラノオ・・
2020年10月07日 09:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 9:37
イブキトラノオ・・
いい感じ・・
2020年10月07日 09:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
10/7 9:39
いい感じ・・
紅葉の山にガスが・・
2020年10月07日 09:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/7 9:39
紅葉の山にガスが・・
ガスが取れた・・
2020年10月07日 09:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
10/7 9:40
ガスが取れた・・
リンドウ・・
2020年10月07日 09:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 9:45
リンドウ・・
オニアザミ・・
2020年10月07日 09:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 9:54
オニアザミ・・
イワショウブの実・・
2020年10月07日 09:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 9:56
イワショウブの実・・
山頂かと思いきや、この奥だった・・
2020年10月07日 09:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
10/7 9:58
山頂かと思いきや、この奥だった・・
紅葉・・
2020年10月07日 10:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 10:02
紅葉・・
もうすぐ・・
2020年10月07日 10:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
10/7 10:14
もうすぐ・・
到着、2人いた・・ちょっと青空がのぞく・・
2020年10月07日 10:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
10/7 10:20
到着、2人いた・・ちょっと青空がのぞく・・
あれがすぐ下の、中ノ岳避難小屋・・
2020年10月07日 10:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
10/7 10:27
あれがすぐ下の、中ノ岳避難小屋・・
紅葉の錦・・
2020年10月07日 10:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
10/7 10:27
紅葉の錦・・
さー、下ります・・
2020年10月07日 10:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
10/7 10:27
さー、下ります・・
かなり下ってきたが、相変わらずのガス・・
2020年10月07日 11:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/7 11:18
かなり下ってきたが、相変わらずのガス・・
2020年10月07日 11:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/7 11:28
ユキザサの実・・
2020年10月07日 11:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 11:48
ユキザサの実・・
湿原まで下ってきた・・
2020年10月07日 11:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
10/7 11:56
湿原まで下ってきた・・
2020年10月07日 11:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
10/7 11:59
日向山到着・・
2020年10月07日 12:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/7 12:02
日向山到着・・
このあたりブナ林・・
2020年10月07日 12:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
10/7 12:31
このあたりブナ林・・
やっと視界が開けた・・あのダム湖まで下る・・・
2020年10月07日 12:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
10/7 12:37
やっと視界が開けた・・あのダム湖まで下る・・・
ミヤマママコナ・・
2020年10月07日 12:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 12:39
ミヤマママコナ・・
険しい岩場・・
2020年10月07日 12:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
10/7 12:43
険しい岩場・・
センチコガネ・・
2020年10月07日 12:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 12:45
センチコガネ・・
リンドウ帰りは開いてた・・
2020年10月07日 13:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/7 13:16
リンドウ帰りは開いてた・・
明日登る八海山・・天気予報雨や、八峰登れるかなー??
2020年10月07日 13:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
10/7 13:21
明日登る八海山・・天気予報雨や、八峰登れるかなー??
降りてきたら晴れてる・・いつものパターン・・
2020年10月07日 13:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/7 13:59
降りてきたら晴れてる・・いつものパターン・・

感想

 前から計画してた越後遠征・・コロナも落ち着き、天気が良さそうなのでスタート・・月曜出発して地道を走ってるとラジオで台風発生とな、土日が危ないらしい・・もう海を越えて姫路を走ってるので、このまま行くことに・・状況次第や・・
2日がかりで、前日夜十字峡登山センターに着いた・・

 朝来た人が登って行ったのであとを追う・・コースタイムは、登り8:40分・下り5:40分・・当初小屋で泊まる予定が、みんな日帰りしてるので早めにスタート・・台風の影響で秋雨前線が刺激され、ガスや・・
 気温はまずまず、ちょっと気合を入れ登ってゆく・・ガスで展望が効かない中黙々と登っていると、何とか5合目の日向山に着いた・・おおー、1時間以上早い、いいぞー・・ここで休憩だが、昼食のパンを忘れたことに気づいた・・アホや・・行動食に非常食があるので何とかなる・・
 日向山から、池塘が点在する素敵な湿原を超え、1時間ほど登ったところで、トレランの青年2人が追い越していった・・若けえなー・・ところどころガスが切れ展望が利いて来た、紅葉真っ盛りだ・・紅葉を愛でながら登ると、車中泊してた人が追付いて来てほぼ同じペースで登り、中ノ岳に着いた・・先行の人はいたが、トレランの二人がいない、聞くと9合目分岐から兎岳・丹後山に向かったそうな・・すごい・・
 時々ガスが取れる山頂で、非常食を食べながら山論議に沸く・・車中泊
の人は明日荒沢岳に登るそうな、体力ある・・さー下ります、2時間早く山頂に着いたので、明るいうちに下れます・・
 山頂にいた3人が抜きつ抜かれずで、少しガスが切れた展望を楽しみながら下り、2時ごろ駐車場に無事着いた・・ヤレヤレ・・

 明日は厳しい岩場の八海山だが雨予報・・風呂に入って、とりあえず八海山ロープウェー登山口に向かいます・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:493人

コメント

中の岳登山、お疲れ様でした。
tyobinyiさん、こんにちは。愛媛のベルクハイルです。
越後遠征の3山の記録、拝見しました。

越後三山のうち中ノ岳は、標高が高い上に、越後三山の要(かなめ)の位置なので、麓からの日帰り往復はかなり体力がいりそうですが、さすがtyobinyiさん、さくっと十字峡から往復されてますね。

私は、まだ体力があった15年ほど前に、越後駒ケ岳からの2泊3日の縦走(枝折峠ー越後駒(泊)−中の岳ー丹後山(泊)−十字峡)で、中ノ岳の山頂に足跡を残しました。頂上の山小屋は頑丈で一泊するにも良さそうですが、たしか水場が無かったように思います。

まずは、第一番目の山の登頂、お疲れ様でした。
2020/10/17 13:54
Re: 中の岳登山、お疲れ様でした。
地質学者様コメありがとうございます・・
ほんとはbergheilさんみたいに縦走したかったんですが、余裕がないのでピストンしました・・登ってるときに追い越していった2人の若者は、兎岳・丹後山経由で、私が下山したらすぐ周回して戻ってきました・・すごい人がいるもんです・・
2020/10/17 17:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら