記録ID: 263722
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
槙尾山(GPSロガーテスト)
2013年01月26日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:41
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,402m
- 下り
- 1,401m
コースタイム
7:24駐車場→7:56五ツ辻→8:24分岐1→8:28分岐2→8:34桧原分岐→8:45槇尾山への分岐→8:56槇尾山頂→9:03蔵岩→(コースアウト)→10:06分岐3→10:19蔵岩から施福寺の分岐→10:37施福寺→11:01駐車場
天候 | 曇り 北西からの風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場無料 風が強かったが、雪なし |
写真
感想
登山目的は、GPSロガーGT-730FL-S-YLのテスト
結果は…いまいち。
槙尾山のピークがずれてる、道路のログは道を逸れる、登山中GPS受信してない状況も多かった。
ルートの形は大体合ってるちゃあそうけど、精度が欲しいかな。
他のロガーを探すことにします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1068人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
確かにログの暴れと飛びが大きいですね。
ヤマレコでは旅レコが人気の機種のひとつのようです。
http://www.iodata.jp/product/mobile/gps/gpslog/
kidekiさん
旅レコのおすすめ情報有難うございます。
ログの精度はなかなかのようですね。2号機の候補として大いに参考にさせていただきます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する