ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 263898
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

雪を求めて 陣馬山〜イタドリ沢の頭〜大沢の頭〜矢の音〜明王峠〜富士小屋山〜南郷山

2013年01月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:40
距離
13.0km
登り
1,033m
下り
1,036m

コースタイム

南郷林道入口付近11:40→陣馬山12:26-12:37(休憩)→栃谷13:20→イタドリ沢の頭14:07→大沢の頭14:12→イタドリ沢の頭(休憩)→矢の音15:02→明王峠15:25(休憩)→富士小屋山15:46→南郷山15:51→スタート地点に戻る16:24

移動時間…4時間44分
移動距離…12.98km
平均速度…2.74km/h

※陣馬山山頂までログが取れていなかったため、陣馬山までの写真配置(ここだけ手動)は正確ではない場合が有ります。
天候 晴れ

気温(八王子) スタート5.8℃(11:40)→最高7.5℃(14:56)→ゴール4.9℃(16:20)
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
自転車です

メモ
行き(登り) 75分 向かい風強め
いくら風が強かったとはいえ遅い 昔は50分で行っていたような記憶があるのだが…
コース状況/
危険箇所等
【南郷林道入口付近→陣馬山】
新ハイキングコースで登る。序盤は雪はほとんど無し。少し登ると雪のお出まし。歩くところは雪が踏み固められた状態。小股で歩けばアイゼン無しでも登れます(ダブルストック使用)。山頂直下は泥濘地帯。
出会ったハイカー…陣馬山まで8人,陣馬山山頂30〜40人

【→イタドリ沢の頭】
陣馬山直下は一面雪。少し降りると雪は有ったり(日陰)、無かったり(日向)。ここも小股で行けばアイゼン無しでも滑りませんでした。
栃谷の集落に降りると畑にサルの群れが居ました。栃谷からイタドリ沢の頭へは登り返します。ここも雪は有ったり無かったり。小股でOK。
出会ったハイカー…3〜5人(栃谷まで、それ以降は0人)

【→大沢の頭】
イタドリ沢の頭からちょっと先。すぐ着きます。
出会ったハイカー…0人

【→矢の音→明王峠】
分岐点まで戻って矢の音方面へ。ここも雪は有ったり無かったり。ここも小股でクリア。
出会ったハイカー…2人(矢の音以降)

【→富士小屋山】
富士小屋山へ登るまでは一般道。雪が踏み固められた道。富士小屋山へ登る道から今日初めて足跡無し。10cmぐらい積もっており、歩く度に足が埋まり、通常よりスタミナを消費します(時間もかかる)。
出会ったハイカー…2,3人(一般道で)

【→南郷山→南郷林道入口付近】
南郷林道まで足跡無し。雪は上部で20cmぐらい積もっていたか。一歩毎にズボズボ埋まるが、ギリギリ靴に雪は入らず、スパッツは必要なかった。下部では雪は減る。
出会ったハイカー…0人


結局アイゼンは使わずに歩き通しました。小股で歩けば、特に滑りませんでした(ダブルストック使用)。ただアイゼンを着けた方がサクサクして面白いと思います。

消費飲料水…1ℓぐらい
南郷林道から新ハイキングコース(左)を見る
2013年01月26日 11:40撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 11:40
南郷林道から新ハイキングコース(左)を見る
少し登ると雪が出てきました!
2013年01月26日 11:57撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 11:57
少し登ると雪が出てきました!
真っ白!
2013年01月26日 11:59撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 11:59
真っ白!
真っ白道は続きます。
2013年01月26日 12:14撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 12:14
真っ白道は続きます。
和田峠と陣馬山へと行く分岐点
2013年01月26日 12:16撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 12:16
和田峠と陣馬山へと行く分岐点
陣馬山到着! 青空に映える白馬!
2013年01月26日 12:26撮影 by  SH11C, DoCoMo
1
1/26 12:26
陣馬山到着! 青空に映える白馬!
山名表示色々
2013年01月26日 12:26撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 12:26
山名表示色々
三国山方面
2013年01月26日 12:26撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 12:26
三国山方面
陣馬山の雪の残り具合
2013年01月26日 12:27撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 12:27
陣馬山の雪の残り具合
都心方面
スカイツリーは見えず
2013年01月26日 12:27撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 12:27
都心方面
スカイツリーは見えず
富士山方面
肉眼では胴体のみ見えました
上部は雲に隠れていた
2013年01月26日 12:28撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 12:28
富士山方面
肉眼では胴体のみ見えました
上部は雲に隠れていた
丹沢方面
2013年01月26日 12:28撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 12:28
丹沢方面
明王峠方面
2013年01月26日 12:37撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 12:37
明王峠方面
栃谷へ降ります。上部は雪がたっぷり。
2013年01月26日 12:44撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 12:44
栃谷へ降ります。上部は雪がたっぷり。
降ると雪が減ってきます。
2013年01月26日 12:53撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 12:53
降ると雪が減ってきます。
展望の開けたところに出ました。
栃谷集落の上です。
2013年01月26日 13:09撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 13:09
展望の開けたところに出ました。
栃谷集落の上です。
2013年01月26日 13:15撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 13:15
栃谷集落に出ました。
ここの畑にサルの群れが…。撮りたかったのですが、近づくと逃げられる…。
2013年01月26日 13:20撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 13:20
栃谷集落に出ました。
ここの畑にサルの群れが…。撮りたかったのですが、近づくと逃げられる…。
畑の無人販売
キウイが6個で100円です!(スーパーなら1個70〜100円) 激安すぎる!
潰れる心配がありましたが、1袋買いました。
毛がすごい落ちるのでビニール袋必須。
大きさも味もスーパー品と同等でした。かなりお得。
2013年01月26日 13:23撮影 by  SH11C, DoCoMo
2
1/26 13:23
畑の無人販売
キウイが6個で100円です!(スーパーなら1個70〜100円) 激安すぎる!
潰れる心配がありましたが、1袋買いました。
毛がすごい落ちるのでビニール袋必須。
大きさも味もスーパー品と同等でした。かなりお得。
栃谷園地休憩所
ここでは休まず素通りします。
2013年01月26日 13:28撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 13:28
栃谷園地休憩所
ここでは休まず素通りします。
イタドリ沢の頭への入口
2013年01月26日 13:41撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 13:41
イタドリ沢の頭への入口
川へ降りて橋を渡ります。雪たっぷり。
2013年01月26日 13:43撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 13:43
川へ降りて橋を渡ります。雪たっぷり。
登り始めも雪たっぷり。
2013年01月26日 13:57撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 13:57
登り始めも雪たっぷり。
手前(栃谷)から来て、この標識に出ます。
矢印の無い右へ行くとイタドリ沢の頭です。
2013年01月26日 14:05撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 14:05
手前(栃谷)から来て、この標識に出ます。
矢印の無い右へ行くとイタドリ沢の頭です。
イタドリ沢の頭
2013年01月26日 14:07撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 14:07
イタドリ沢の頭
ベンチの奥に有る山名表示
2013年01月26日 14:07撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 14:07
ベンチの奥に有る山名表示
山名表示2
こちらは山頂から少し外れた斜面に有る。
2013年01月26日 14:08撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 14:08
山名表示2
こちらは山頂から少し外れた斜面に有る。
大沢の頭
2013年01月26日 14:12撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 14:12
大沢の頭
山名表示
時間の都合で ここで引き返します。
2013年01月26日 14:12撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 14:12
山名表示
時間の都合で ここで引き返します。
再びイタドリ沢の頭
三角点
2013年01月26日 14:19撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 14:19
再びイタドリ沢の頭
三角点
写真24の標識を通り過ぎて(奈良本方面へ行って)イタドリ沢の頭から300〜400m東へ行ったところに有る530m圏峰
ここの手前に有る標識は巻き道を指しているが無視して尾根に上るとここへ出てショートカットできます。
2013年01月26日 14:31撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 14:31
写真24の標識を通り過ぎて(奈良本方面へ行って)イタドリ沢の頭から300〜400m東へ行ったところに有る530m圏峰
ここの手前に有る標識は巻き道を指しているが無視して尾根に上るとここへ出てショートカットできます。
同じく山頂で。
ゴールテープのようなピンクテープ
2013年01月26日 14:32撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 14:32
同じく山頂で。
ゴールテープのようなピンクテープ
山頂から一般道へ戻る途中。雪が復活。
俺の影が…
2013年01月26日 14:33撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 14:33
山頂から一般道へ戻る途中。雪が復活。
俺の影が…
ここら辺は雪が多い。サクサク歩く。足跡有り。
2013年01月26日 14:40撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 14:40
ここら辺は雪が多い。サクサク歩く。足跡有り。
562m峰
ここも足跡有り。
2013年01月26日 14:47撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 14:47
562m峰
ここも足跡有り。
あれ? いつの間に奈良本過ぎたのだろう…

奥に有る小型ショベルカーを今日何台も見たのだが、除雪用だろうか。
2013年01月26日 14:50撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 14:50
あれ? いつの間に奈良本過ぎたのだろう…

奥に有る小型ショベルカーを今日何台も見たのだが、除雪用だろうか。
矢の音に到着
雪たっぷり〜 スブスボ踏み抜く
2013年01月26日 15:02撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 15:02
矢の音に到着
雪たっぷり〜 スブスボ踏み抜く
山名表示
2013年01月26日 15:02撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 15:02
山名表示
山名表示2
この後30cmぐらいの雪を踏み抜いて靴に雪が入った…
2013年01月26日 15:02撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 15:02
山名表示2
この後30cmぐらいの雪を踏み抜いて靴に雪が入った…
林道と交差する614m地点
2013年01月26日 15:13撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 15:13
林道と交差する614m地点
雪だるま(右の方)と明王峠
2013年01月26日 15:25撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 15:25
雪だるま(右の方)と明王峠
明王峠からの展望
2013年01月26日 15:26撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 15:26
明王峠からの展望
陣馬山方面へ歩きます。
一般道は雪がまだ有ります。
一般道はずっとこんな感じでした。
2013年01月26日 15:40撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 15:40
陣馬山方面へ歩きます。
一般道は雪がまだ有ります。
一般道はずっとこんな感じでした。
一般道を外れて富士小屋山に到着
2013年01月26日 15:46撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 15:46
一般道を外れて富士小屋山に到着
山頂広域
2013年01月26日 15:46撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 15:46
山頂広域
一旦一般道に降りて すぐにまた一般道を外れて尾根を登ると隣の南郷山
2013年01月26日 15:51撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 15:51
一旦一般道に降りて すぐにまた一般道を外れて尾根を登ると隣の南郷山
山頂広域
2013年01月26日 15:52撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 15:52
山頂広域
南郷山から南郷林道へ降ります。
さすがにこのルートは人の足跡無し。先行者は動物の足跡だけです。
踏み跡が無いのでスボスボ足が埋まります。これが逆に楽しい。
2013年01月26日 16:01撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 16:01
南郷山から南郷林道へ降ります。
さすがにこのルートは人の足跡無し。先行者は動物の足跡だけです。
踏み跡が無いのでスボスボ足が埋まります。これが逆に楽しい。
半分ぐらい降ると雪が減ってきます。
2013年01月26日 16:08撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 16:08
半分ぐらい降ると雪が減ってきます。
南郷林道が見えてきました。
2013年01月26日 16:14撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 16:14
南郷林道が見えてきました。
南郷林道に降りて、尾根取り付き部。
ロープがあるが、ロープの右側の方が登り易い。
2013年01月26日 16:16撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 16:16
南郷林道に降りて、尾根取り付き部。
ロープがあるが、ロープの右側の方が登り易い。
南郷林道は雪がいっぱい。今日最後のザクザク雪を楽しみながらスタート地点に戻ります。
2013年01月26日 16:18撮影 by  SH11C, DoCoMo
1/26 16:18
南郷林道は雪がいっぱい。今日最後のザクザク雪を楽しみながらスタート地点に戻ります。

感想

せっかく雪が降ったので、雪が残っていそうなところへ行ってきました。ついでに未踏のイタドリ沢の頭と大沢の頭も行きました。

南郷林道入口から伸びる新ハイキングコースで陣馬山へ登ります。序盤は雪がほとんど有りませんが、少し登ると一面雪に変わります。雪は踏み固められて登り易いです。

雪を楽しんで陣馬山到着。山頂は賑わっており、晴れて気持ちいいです。時折吹く風が寒いですが、景色も良いし最高です。ここで遊びたくなりますが、時間がないので先を急ぎます。

栃谷へ降りて、未踏のイタドリ沢の頭を目指します。てっきり降りっ放しで行くのかと思っていたのですが、栃谷からは登り返します。所々で雪を楽しみながらイタドリ沢の頭に到着します。大沢の頭もすぐ着きました。ここで一考。スタートが11時40分で日没を17時とすれば、歩ける時間は5時間20分。日没までに戻るには半分(2時間40分)が過ぎた14時20分頃に引き返す必要が有ります。予定は藤野方面の麓まで降りて、違う尾根から登り返そうと思っていましたが、ちょっと時間が足りない感じ…。ちょっと悩んでここは安全に麓まで行かずに引き返します。

奈良本から矢の音に向かい明王峠を目指します。栃谷→奈良本→矢の音は未踏なので、このルートは楽しめました。2つの無名峰も踏んで矢の音に到着。踏み跡のないところを歩いたら雪が30〜40cm積もっており、靴の中に雪が進入。ここまで滑らず、雪で濡れずで順調だったのでちょっと失敗。

その後は明王峠からマイナー峰の富士小屋山と南郷山のピークも踏んで、南郷林道に降りました。雪のバリルートは誰も通っていないので、雪も踏み固められておらず、ザクザクとした感触を楽しめました。ぴょんと飛びながら降りても、雪がショックを吸収するので(かつ滑らない)、なかなか楽しい。南郷林道も雪が残っており、ここでも雪の感触を楽しんで南郷林道入口まで戻ってきて終了。お目当ての雪も堪能できたし、未踏ルートも歩けたし、なかなか楽しい山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1501人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら