記録ID: 2641478
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
紅葉と青空の御嶽山
2020年10月11日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:25
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,277m
- 下り
- 1,275m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:56
- 休憩
- 2:30
- 合計
- 9:26
距離 10.0km
登り 1,277m
下り 1,276m
14:42
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていて概ね危険個所はありません 雨降り後だったので行者山荘までは泥濘と水たまりが沢山ありました |
写真
感想
今週がアルプスはラストチャンスと思って準備していたのに台風ってひどすぎる
土曜の朝から天気予報と睨めっこしていたらなんとか御嶽山なら天気がよさそう、ダッシュで準備して出発。
今回もロープウエイで登ってくる人が来て混雑する前に登頂しようと夜明け前に出発したけど高度順応できていないのか寝不足なのか2人とも全く足が進まない(T_T)
多分登りだけで200人くらいに抜かされたけど何とか登頂できました
でも、(だふん)今シーズン最後の遠征で青空の下で紅葉も絶景も眺められて良かったです
土曜日の台風の雨風で、登山開始から足元がグジュグジュの泥濘でより足が進みません。
夜は満天の星空でまるでプラネタリウムに来たみたいでした。早朝より登ったかいもあり、木々の間から初ご来光も見ました。
黄葉 紅葉も見れて満足でしたが、3000mの山はホント私には苦しかった。 山頂で360度のパノラマの景色を見た時にがんばって登って良かったと思えました。が無理せずロープウェイからの登山にすればよかったかな?とも
下山中に、足元を気にしていても滑り 何と水溜りに転けてしまうと大失態でズボンならずリュックにも泥が😔
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:518人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する