記録ID: 264552
全員に公開
ハイキング
東海
突先山 大山
2013年01月27日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:11
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,183m
- 下り
- 1,183m
コースタイム
空き地8:20ー登山口8:35ー大滝9:10ー中村山10:30ー釜石峠11:15
ー突先山11:50ー南アルプス眺望12:20ー大山12:40ー下山開始13:30
ー口長島口14:05ー県道へ14:40 車回収へ
ー突先山11:50ー南アルプス眺望12:20ー大山12:40ー下山開始13:30
ー口長島口14:05ー県道へ14:40 車回収へ
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
突先山沢コース 濡れた石が凍結している所 2箇所有り注意が必要です 登山道は目印アリ 迷うことはないと思いますが、大山より 東海自然道を 利用しますが急な道で大変です。口長島口登山道へ出ますが バス停より 南側で遠く 車回収に難儀しました。 |
写真
感想
一年ぶりに 南アルプスを見たく中村山 突先山 大山を登りました
釜石峠までは 沢コースを使い危険と表示あるが 沢を超えるところが
2箇所有り 石が凍結滑りますが、慎重に渡れば問題ありません
2箇所の滝めぐりは 表示もあり3分ほどの工程で ロープもあり慎重に歩き
冬の滝で周りが 氷柱も見れ 滝の素晴らしさを堪能
中村山 突先山 山頂は眺望は思わしくありませんが 大山の眺望に感激
口長島バス停への道のりは 東海自然歩道でありながら これでもかと
いう程 急勾配の下降でゆっくり 慎重に歩きたい バス路線の道に出てから
車回収に 疲れ大変でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1840人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する