ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2650344
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

栗駒山/須川温泉周回ルートで錦織り成す紅葉巡り

2020年10月16日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:36
距離
14.2km
登り
823m
下り
841m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:24
休憩
0:12
合計
4:36
10:43
16
10:59
10:59
5
11:04
11:04
16
11:20
11:22
26
11:48
11:48
33
12:21
12:26
15
12:41
12:41
8
12:49
12:49
3
12:52
12:52
65
13:57
13:58
42
14:40
14:40
14
14:54
14:55
17
15:12
15:15
4
天候 10/16 晴れのち高曇り
山頂で5℃くらいの予報でしたが、体感は10℃くらい、そこまで寒くなかったです。
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
(盛岡に後泊)

★★★ゆき★★★
■大宮
↓ 06:30〜08:36
↓ JR新幹線やまびこ51号・盛岡行
■一ノ関
↓ 09:00〜10:34
↓ 岩手県交通路線バス 須川温泉線
■須川温泉

★★★かえり★★★
■須川温泉
↓ 16:35〜18:01
↓ 岩手県交通路線バス 須川温泉線
■一ノ関(ごはん食べた)
↓ 18:49〜19:28
↓ JR新幹線やまびこ99号・盛岡行
■盛岡

岩手県交通路線バス 須川温泉線
http://www.iwatekenkotsu.co.jp/ichinoseki_hiraizumi.html
http://www.iwatekenkotsu.co.jp/pdf/timetable/33_ichinoseki/33100_genbikei-mizuyama_w_20200801.pdf
コース状況/
危険箇所等
全体を通して登山道は明瞭であり、整備状況もいいです。急登もなく歩きやすい道ですが、頻繁に泥濘があるので、ゲイターもしくは長靴があるといいかもしれません。

■須川温泉~産沼
ゆるい登り。泥濘あり。
途中2箇所ほど渡渉あり、岩が滑るので注意。(実際に転んで川に落ちてる人がいました)
温泉からスタートしてすぐに紅葉という最高のロケーション。

■産沼~栗駒山
ゆるい登り。泥濘あり。
山頂からは神の絨毯を眺めることができる。

■栗駒山~秣岳
ゆるい下り。泥濘あり。
気持ちのいい縦走路。須川湖と周辺の紅葉が素晴らしい。

■秣岳~須川温泉
秣岳からの下りが少し斜度あるが、しばらくするとゆるくなる。
最後は紅葉の中を歩きながら須川温泉に戻る。
その他周辺情報 ★★★温泉★★★
須川高原温泉(内湯09:00~16:00、外湯06:00~21:00、700円)
http://www.sukawaonsen.jp/

内湯に入りました。
バス下車時にもらったチケットを使うと100円値引きしてくれました。

★★★ごはん★★★
松竹(昼11:00~14:00、夜17:00~19:00)
https://shochiku1920.jp/

ソースカツ丼が美味!
紅葉を求めて一ノ関に来ました!
新幹線で2時間くらい!速い!
2020年10月16日 08:43撮影 by  G3116, Sony
10/16 8:43
紅葉を求めて一ノ関に来ました!
新幹線で2時間くらい!速い!
バスに揺られて須川温泉に到着。ここから登山開始です。
すでに紅葉が見えてニヤニヤしてました(笑)
2020年10月16日 10:40撮影 by  G3116, Sony
1
10/16 10:40
バスに揺られて須川温泉に到着。ここから登山開始です。
すでに紅葉が見えてニヤニヤしてました(笑)
味のある看板。
2020年10月16日 10:41撮影 by  G3116, Sony
10/16 10:41
味のある看板。
ここは足湯で浸かることができます。
2020年10月16日 10:42撮影 by  G3116, Sony
2
10/16 10:42
ここは足湯で浸かることができます。
こんな感じのところから、最初は遊歩道のようなコースを歩いていきます。
平日ですが、紅葉シーズンでそこそこ人がいました。
2020年10月16日 10:43撮影 by  G3116, Sony
3
10/16 10:43
こんな感じのところから、最初は遊歩道のようなコースを歩いていきます。
平日ですが、紅葉シーズンでそこそこ人がいました。
序盤はしっかりとした道で歩きやすいです。
登るにつれて泥濘が頻繁に出てくるので、ゲイターもしくは長靴があるといいと思います。
2020年10月16日 10:45撮影 by  G3116, Sony
2
10/16 10:45
序盤はしっかりとした道で歩きやすいです。
登るにつれて泥濘が頻繁に出てくるので、ゲイターもしくは長靴があるといいと思います。
少し登ったところからふりかえって。
2020年10月16日 10:45撮影 by  G3116, Sony
6
10/16 10:45
少し登ったところからふりかえって。
カエデがキレイ。
2020年10月16日 10:48撮影 by  G3116, Sony
4
10/16 10:48
カエデがキレイ。
ガスが噴き出してるところもあります。
2020年10月16日 10:53撮影 by  G3116, Sony
2
10/16 10:53
ガスが噴き出してるところもあります。
見晴らしのいいところに出ました。
美しい紅葉があたり一面に広がっています。
2020年10月16日 10:54撮影 by  G3116, Sony
8
10/16 10:54
見晴らしのいいところに出ました。
美しい紅葉があたり一面に広がっています。
ふりかえってもこの景色。
2020年10月16日 10:54撮影 by  G3116, Sony
5
10/16 10:54
ふりかえってもこの景色。
栗駒山に向けて進みます。
しばらく歩くと渡渉があり、岩が滑るので要注意です。
2020年10月16日 10:56撮影 by  G3116, Sony
2
10/16 10:56
栗駒山に向けて進みます。
しばらく歩くと渡渉があり、岩が滑るので要注意です。
う、美しい...
2020年10月16日 11:04撮影 by  G3116, Sony
10
10/16 11:04
う、美しい...
ため息が出るほどに美しい...
2020年10月16日 11:04撮影 by  G3116, Sony
6
10/16 11:04
ため息が出るほどに美しい...
錦織り成す極彩色の紅葉...
2020年10月16日 11:04撮影 by  G3116, Sony
4
10/16 11:04
錦織り成す極彩色の紅葉...
美しすぎてニヤニヤが止まりません(笑)
2020年10月16日 11:06撮影 by  G3116, Sony
8
10/16 11:06
美しすぎてニヤニヤが止まりません(笑)
黄色のトンネルもあります。
2020年10月16日 11:06撮影 by  G3116, Sony
3
10/16 11:06
黄色のトンネルもあります。
山の中腹がよく色付いてました。
山頂は見頃が過ぎていたと思います。
2020年10月16日 11:11撮影 by  G3116, Sony
3
10/16 11:11
山の中腹がよく色付いてました。
山頂は見頃が過ぎていたと思います。
アップにしてみました。
2020年10月16日 11:13撮影 by  G3116, Sony
9
10/16 11:13
アップにしてみました。
実にカラフルです。
いわかがみ平側の神の絨毯は赤メインに感じますが、須川温泉側はバランスよく混ざってます。
2020年10月16日 11:15撮影 by  G3116, Sony
9
10/16 11:15
実にカラフルです。
いわかがみ平側の神の絨毯は赤メインに感じますが、須川温泉側はバランスよく混ざってます。
アップで。
2020年10月16日 11:15撮影 by  G3116, Sony
7
10/16 11:15
アップで。
本当に素晴らしい紅葉です。
来てよかったと思います。
2020年10月16日 11:18撮影 by  G3116, Sony
5
10/16 11:18
本当に素晴らしい紅葉です。
来てよかったと思います。
ニヤニヤが続きます(笑)
2020年10月16日 11:22撮影 by  G3116, Sony
4
10/16 11:22
ニヤニヤが続きます(笑)
山頂近くになると一面緑になりました。
もう少し早い時期に来れば、このあたりの紅葉もさぞ美しいことでしょう。
2020年10月16日 11:56撮影 by  G3116, Sony
1
10/16 11:56
山頂近くになると一面緑になりました。
もう少し早い時期に来れば、このあたりの紅葉もさぞ美しいことでしょう。
栗駒山の山頂が近づいてきました。
ゆるゆると登っていきます。
2020年10月16日 12:04撮影 by  G3116, Sony
2
10/16 12:04
栗駒山の山頂が近づいてきました。
ゆるゆると登っていきます。
山頂近くからふりかえって。
歩いてきた道が一望できます。
2020年10月16日 12:14撮影 by  G3116, Sony
2
10/16 12:14
山頂近くからふりかえって。
歩いてきた道が一望できます。
栗駒山の山頂に到着!
たくさんの人で賑わってました。
2020年10月16日 12:26撮影 by  G3116, Sony
9
10/16 12:26
栗駒山の山頂に到着!
たくさんの人で賑わってました。
山頂からいわかがみ平方面。
あの赤いあたりが神の絨毯のはず。
2020年10月16日 12:23撮影 by  G3116, Sony
7
10/16 12:23
山頂からいわかがみ平方面。
あの赤いあたりが神の絨毯のはず。
神の絨毯をアップで。
肉眼で見るともっとキレイだったんですけど、写真だとイマイチ...
見頃が若干過ぎてるのもありそうですけど。
2020年10月16日 12:23撮影 by  G3116, Sony
4
10/16 12:23
神の絨毯をアップで。
肉眼で見るともっとキレイだったんですけど、写真だとイマイチ...
見頃が若干過ぎてるのもありそうですけど。
たくさんの人が登ってきます。
2020年10月16日 12:23撮影 by  G3116, Sony
3
10/16 12:23
たくさんの人が登ってきます。
むむっ...あちらに見えるのは...
2020年10月16日 12:27撮影 by  G3116, Sony
3
10/16 12:27
むむっ...あちらに見えるのは...
鳥海山!
登山フリークな山友が先週登っていた気がします(笑)
2020年10月16日 12:27撮影 by  G3116, Sony
6
10/16 12:27
鳥海山!
登山フリークな山友が先週登っていた気がします(笑)
秣岳方面に降りたところからふりかえって栗駒山。
2020年10月16日 12:37撮影 by  G3116, Sony
3
10/16 12:37
秣岳方面に降りたところからふりかえって栗駒山。
日陰には霜柱がありました。
もう10月ですもんね、それなりに寒いわけです。
2020年10月16日 12:37撮影 by  G3116, Sony
3
10/16 12:37
日陰には霜柱がありました。
もう10月ですもんね、それなりに寒いわけです。
昭和湖方面。
火山ガス規制で通行止めになってました。
2020年10月16日 12:48撮影 by  G3116, Sony
3
10/16 12:48
昭和湖方面。
火山ガス規制で通行止めになってました。
アップで。
いくつか建物があるみたいです。
2020年10月16日 12:48撮影 by  G3116, Sony
4
10/16 12:48
アップで。
いくつか建物があるみたいです。
秣岳までの縦走路。
午後に入り、少し高曇りになってきました。
2020年10月16日 12:53撮影 by  G3116, Sony
2
10/16 12:53
秣岳までの縦走路。
午後に入り、少し高曇りになってきました。
なかなか気持ちのいい道です。
泥濘がちょこちょこあるので気を付けながら歩きます。
2020年10月16日 12:55撮影 by  G3116, Sony
2
10/16 12:55
なかなか気持ちのいい道です。
泥濘がちょこちょこあるので気を付けながら歩きます。
小ピークまでの道。
2020年10月16日 13:14撮影 by  G3116, Sony
2
10/16 13:14
小ピークまでの道。
こっちは別のピーク。
ピークをいくつか越えていきます。
2020年10月16日 13:34撮影 by  G3116, Sony
2
10/16 13:34
こっちは別のピーク。
ピークをいくつか越えていきます。
眼下に広がる紅葉。
2020年10月16日 13:36撮影 by  G3116, Sony
3
10/16 13:36
眼下に広がる紅葉。
草紅葉も味があっていいですね。
2020年10月16日 13:40撮影 by  G3116, Sony
2
10/16 13:40
草紅葉も味があっていいですね。
だいぶ散ってましたが、まだ紅葉が残ってるところもちらほら。
2020年10月16日 13:49撮影 by  G3116, Sony
3
10/16 13:49
だいぶ散ってましたが、まだ紅葉が残ってるところもちらほら。
須川湖が見えてきました。
2020年10月16日 13:55撮影 by  G3116, Sony
6
10/16 13:55
須川湖が見えてきました。
須川湖をアップで。
周辺の紅葉がすごいです!上から見てもよく分かりますが、最後に紅葉の中を歩くと実感します!
2020年10月16日 13:56撮影 by  G3116, Sony
7
10/16 13:56
須川湖をアップで。
周辺の紅葉がすごいです!上から見てもよく分かりますが、最後に紅葉の中を歩くと実感します!
秣岳に到着!
ここからは斜度のある下りが少し続いて、その後はゆるやかになります。
2020年10月16日 13:57撮影 by  G3116, Sony
6
10/16 13:57
秣岳に到着!
ここからは斜度のある下りが少し続いて、その後はゆるやかになります。
秣岳から歩いてきた道をふりかえって。
2020年10月16日 13:58撮影 by  G3116, Sony
4
10/16 13:58
秣岳から歩いてきた道をふりかえって。
少し下りたところから秣岳。
なかなかの紅葉です。
2020年10月16日 14:13撮影 by  G3116, Sony
5
10/16 14:13
少し下りたところから秣岳。
なかなかの紅葉です。
須川湖が近づいてきました。
2020年10月16日 14:13撮影 by  G3116, Sony
3
10/16 14:13
須川湖が近づいてきました。
熊鈴は必ず持っていきましょう。
2020年10月16日 14:40撮影 by  G3116, Sony
2
10/16 14:40
熊鈴は必ず持っていきましょう。
下山!
ここからは須川温泉まで30分くらいのロードです。
2020年10月16日 14:41撮影 by  G3116, Sony
2
10/16 14:41
下山!
ここからは須川温泉まで30分くらいのロードです。
道路を歩いていると、この紅葉です!
2020年10月16日 14:46撮影 by  G3116, Sony
4
10/16 14:46
道路を歩いていると、この紅葉です!
美しすぎる!
2020年10月16日 14:46撮影 by  G3116, Sony
4
10/16 14:46
美しすぎる!
こんな道がずっと続きます!
登山が終わってもニヤニヤが終わりません(笑)
2020年10月16日 14:49撮影 by  G3116, Sony
3
10/16 14:49
こんな道がずっと続きます!
登山が終わってもニヤニヤが終わりません(笑)
キレイですなあ。
2020年10月16日 14:52撮影 by  G3116, Sony
3
10/16 14:52
キレイですなあ。
下山後のロードはしんどいことが多いけど、この景色を眺められるなら気分は晴れやかです。
2020年10月16日 14:55撮影 by  G3116, Sony
2
10/16 14:55
下山後のロードはしんどいことが多いけど、この景色を眺められるなら気分は晴れやかです。
このあたりは湿原になっているみたいです。
2020年10月16日 15:04撮影 by  G3116, Sony
5
10/16 15:04
このあたりは湿原になっているみたいです。
栗駒山荘が見えてきたので、ゴールは近い!
2020年10月16日 15:08撮影 by  G3116, Sony
4
10/16 15:08
栗駒山荘が見えてきたので、ゴールは近い!
ゴール!
スタート地点に戻ってきました。須川高原温泉でゆったりしました。いい湯でした。
2020年10月16日 15:19撮影 by  G3116, Sony
4
10/16 15:19
ゴール!
スタート地点に戻ってきました。須川高原温泉でゆったりしました。いい湯でした。
帰りのバスまで少し時間があるので、朝見た景色を眺めたり、ジュース飲んだりしてぼんやり過ごしました。
2020年10月16日 16:07撮影 by  G3116, Sony
3
10/16 16:07
帰りのバスまで少し時間があるので、朝見た景色を眺めたり、ジュース飲んだりしてぼんやり過ごしました。
最後は一ノ関の名店「松竹」でソースカツ丼!
カツは贅沢に3枚も乗っていて、甘くさっぱりとしたソースが絶妙にマッチ!大変美味しゅうございました!
2020年10月16日 18:18撮影 by  G3116, Sony
6
10/16 18:18
最後は一ノ関の名店「松竹」でソースカツ丼!
カツは贅沢に3枚も乗っていて、甘くさっぱりとしたソースが絶妙にマッチ!大変美味しゅうございました!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 タオル

感想

登山を始めた頃から気になっていた、東北の秀峰「栗駒山」。今年も仕事と休みと天気の折り合いがうまくなく、諦めかけてましたが、好天をピンポイントで狙い、ついに登ってきました!山腹と須川湖周辺の色彩豊かな紅葉がものすごくキレイで感動しました!

須川は登山口に温泉があり、湯の川が流れていて実に趣深いです。山頂まではさほどきつくない道のりで、周回ルートにすると秣岳から須川湖の紅葉を楽しめます。最後は上から眺めてた紅葉の中を歩いてゴール、強めの温泉で疲れを癒やし、至福の時間です。
ちなみに、神の絨毯は山頂から拝めたので、次回はその中を歩いて楽しみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:520人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
秣岳登山口〜栗駒山〜須川温泉口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
栗駒山〜秣岳
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら