記録ID: 2666134
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
紅葉も終盤の那須岳と三斗小屋温泉で温泉三昧
2020年10月22日(木) 〜
2020年10月23日(金)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 25:10
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 1,446m
- 下り
- 1,429m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 6:21
距離 15.9km
登り 1,169m
下り 1,174m
13:42
天候 | 1日目 曇り時々雨 2日目 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
予報が悪いせいか22日(7時過ぎ)、23日(9時前)共に10数台でした。 ただ、大黒屋で聞いた話だと21日は大渋滞だったみたいです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
紅葉は終盤を迎えていました。 |
写真
撮影機器:
感想
紅葉も終盤を迎えた那須岳への紅葉狩りと三斗小屋温泉でのんびり温泉三昧が目的の山行きでした。
天気も微妙で紅葉も終わりを迎えていましたが、それでも充分に綺麗で景色を楽しむことができました。
景色を堪能した後は今回一番の目的の三斗小屋温泉の大黒屋旅館さんへ
こちらの小屋は山小屋なのに完全個室で食事も部屋食と完全に旅館と同じでした。
食事も美味しく量も充分、温泉も気持ちよく4回も入ってしまいました。
また来年も来ようと心に決めた思い出深い山行きになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:813人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する