記録ID: 2667742
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
栂池自然園散策
2020年10月24日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:59
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 193m
- 下り
- 153m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:27
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 3:57
距離 6.3km
登り 194m
下り 171m
12:45
ゴール地点
天候 | 曇り〜晴れ〜雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ゴンドラとロープウェイを乗り継いで自然園駅へ。 ゴンドラ+ロープウェイ+自然園入園込みで3700円。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
湿原地帯の道は木道が整備されていて歩きやすくなっている。 展望湿原や展望台の方に行く場合、少しだけ登山道っぽい箇所を歩く場所もある。 勾配もそれなりにあるけど、めちゃくちゃきついわけではない。 木道は雨や雪など天候が悪い日は滑りやすいの注意が必要。 |
その他周辺情報 | 自然園駅から徒歩5分程度のところにビジターセンターと栂池山荘などがある。 栂池山荘にはレストランがあり、飲食が出来るようになっている。 綺麗なトイレもある。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
常備薬
保険証
携帯
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
朝から天候が悪かったけど、天気予報では時折晴れ間が見えるということだったので行ってみた。
風が強かったせいもあり、雲が吹き飛ばされる時間もあって、晴れた景色が見れたのは良かった。
晴れ、霧、雪といういろんな天候の景色が楽しめたのは、ある意味贅沢だったのかもしれないね(笑)
オコジョが生息していて、出会えることを期待して歩いていたんだけど、それは叶わなかった。
森の妖精と言われる動物だもんね。
そう簡単に姿は見せてくれないみたい(苦笑)
散策コースは基本的に整備されて歩きやすいの老若男女楽しめる公園だと思う。
湿原の中を木道の景色や周辺の山々の景色はほんと最高!
山に雪化粧がかかり始めるこの季節もなかなか良かったです。
春や夏、紅葉の季節などにまた行きたい場所です!
ちなみにシーズンが終わり間際だったせいもあって、ゴンドラは混んでなかった。
8時から営業スタートだったんだけど、混んでると思って7時くらいに行ったら、駐車場もガラガラだったし、ゴンドラは一番乗りだった。
チケット買う列は少しだけ人がいたけど、それでも数人くらい。
僕はホテルで前売り券買って行ってるので、チケットの列に並ばずに行けたのも良かった。
これがハイシーズンだったら、すごく混むんだろうね。
ホテルでゴンドラチケット買えるなら、買ってから行った方が良いよ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:612人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する