ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2670347
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
祖母・傾

池の原から大障子岩へ 白水登山口

2020年10月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:18
距離
10.6km
登り
1,160m
下り
1,164m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:37
休憩
0:41
合計
6:18
9:56
9:59
112
11:51
11:53
46
12:39
12:39
28
13:07
13:42
21
14:03
14:03
74
15:17
15:18
0
15:18
ゴール地点
山行:5時間37分 休憩:41分 運転片道(西周り):2時間50分 
とてもなんちゃらって言ってますが何処なのか?上りではないと思います。
天候 風吹く晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道57号より県道695号に進入して白水地区へ、駐車場7台程度・トイレ有りません。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは神原林道終点(といっても車両は進入出来ませんよっ)・はっきり言いまして全区間マイナールートです、主稜線は道細く赤テープ間隔は遠いです、池の原ルートは要所には一目で4っ位テープが着いてました、八丁越は植林地帯なので上りで使用するとつまらんですよっ。
その他周辺情報 竹田市なので色々とありますよっm(_)m
おはようございます、白水の駐車場です。
2020年10月24日 09:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/24 9:03
おはようございます、白水の駐車場です。
神原林道(右)・八丁越(左)です、林道を進みますよっ。
2020年10月24日 15:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/24 15:22
神原林道(右)・八丁越(左)です、林道を進みますよっ。
道沿いに野菊咲いてました。
2020年10月24日 09:09撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
3
10/24 9:09
道沿いに野菊咲いてました。
紅葉期待出来ますね♪やった!
2020年10月24日 09:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/24 9:14
紅葉期待出来ますね♪やった!
マツカゼソウの葉も色付く
2020年10月24日 09:23撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
5
10/24 9:23
マツカゼソウの葉も色付く
ムラサキシキブ
2020年10月24日 09:25撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
6
10/24 9:25
ムラサキシキブ
切通ですね、今回は僕的に結構歩くので脚を残すように進みます。
2020年10月24日 09:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/24 9:31
切通ですね、今回は僕的に結構歩くので脚を残すように進みます。
林道ですが、浮石や倒木があったりで幅がある登山道感
2020年10月24日 09:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/24 9:34
林道ですが、浮石や倒木があったりで幅がある登山道感
ウインチ小屋を通過です、ここまで約40分です。
2020年10月24日 09:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/24 9:41
ウインチ小屋を通過です、ここまで約40分です。
落石だか落岩
2020年10月24日 09:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/24 9:57
落石だか落岩
林道終点のポストです...
2020年10月24日 10:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/24 10:02
林道終点のポストです...
メンノツラ沢を渡渉して
2020年10月24日 10:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/24 10:03
メンノツラ沢を渡渉して
すぐに池の原への分岐点です。
2020年10月24日 10:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/24 10:10
すぐに池の原への分岐点です。
砂防ダムの貯砂地を渡渉します、赤テープたくさんありました。
2020年10月24日 10:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/24 10:10
砂防ダムの貯砂地を渡渉します、赤テープたくさんありました。
で、またすぐに次の渡渉です。
2020年10月24日 10:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/24 10:12
で、またすぐに次の渡渉です。
この苔は好きなやつです。
2020年10月24日 10:13撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
2
10/24 10:13
この苔は好きなやつです。
この滝の左岸の尾根を上って行きます、
2020年10月24日 10:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/24 10:15
この滝の左岸の尾根を上って行きます、
結構な勾配ですよ
2020年10月24日 10:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/24 10:19
結構な勾配ですよ
でもキッコウハグマに会えました、結実したのばっかりだったから♬
2020年10月24日 10:24撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
9
10/24 10:24
でもキッコウハグマに会えました、結実したのばっかりだったから♬
尾根から外れて、谷にトラバースして行きます。
2020年10月24日 10:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/24 10:43
尾根から外れて、谷にトラバースして行きます。
谷に降りると岩陰に、
2020年10月24日 10:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/24 10:50
谷に降りると岩陰に、
ジンジソウが咲いてました♫
2020年10月24日 10:50撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
11
10/24 10:50
ジンジソウが咲いてました♫
で、P1174の基部に着きました。分岐から約45分です。※写真正面の沢を登るのでなく、右岸を上ります。
2020年10月24日 10:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/24 10:55
で、P1174の基部に着きました。分岐から約45分です。※写真正面の沢を登るのでなく、右岸を上ります。
取っ掛りは、すごい急なので木々に掴まるようにして上がって行きます。
2020年10月24日 10:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/24 10:59
取っ掛りは、すごい急なので木々に掴まるようにして上がって行きます。
で、見上げるとヤバイ♪
2020年10月24日 11:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
10/24 11:02
で、見上げるとヤバイ♪
紅葉を内から見るか?外から見るか?
2020年10月24日 11:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/24 11:03
紅葉を内から見るか?外から見るか?
今回は内から堪能します。
2020年10月24日 11:06撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
8
10/24 11:06
今回は内から堪能します。
天気も良い
2020年10月24日 11:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/24 11:06
天気も良い
紅葉も好い
2020年10月24日 11:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/24 11:09
紅葉も好い
落葉もまた
2020年10月24日 11:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/24 11:08
落葉もまた
このルート選んでヤバイ♫
2020年10月24日 11:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/24 11:09
このルート選んでヤバイ♫
美しい♬
2020年10月24日 11:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
10/24 11:11
美しい♬
でP1174です、何も有りませんでした。
2020年10月24日 11:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/24 11:15
でP1174です、何も有りませんでした。
池の原(稜線)へ進みますよっ
2020年10月24日 11:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/24 11:15
池の原(稜線)へ進みますよっ
原生林ですね、木々が立派で落ち着く空間です♪
2020年10月24日 11:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/24 11:18
原生林ですね、木々が立派で落ち着く空間です♪
栂も好きですね
2020年10月24日 11:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/24 11:19
栂も好きですね
橅も美しい黄葉
2020年10月24日 11:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/24 11:21
橅も美しい黄葉
稜線が近づいて来ました。
2020年10月24日 11:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/24 11:30
稜線が近づいて来ました。
ブナとシャラの幹
2020年10月24日 11:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/24 11:31
ブナとシャラの幹
優しい陽光と美しい黄葉
2020年10月24日 11:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/24 11:46
優しい陽光と美しい黄葉
を一人占め♫
2020年10月24日 11:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/24 11:46
を一人占め♫
池(水たまり)が出現してました。
2020年10月24日 11:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/24 11:51
池(水たまり)が出現してました。
では、池の原展望台へ
2020年10月24日 11:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/24 11:53
では、池の原展望台へ
わ〜いい感じですね、春はアケボノが咲くようです。
2020年10月24日 11:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
10/24 11:57
わ〜いい感じですね、春はアケボノが咲くようです。
祖母山と障子岳ですね
2020年10月24日 11:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/24 11:57
祖母山と障子岳ですね
ここはよく登場します、撮影ポイント
2020年10月24日 11:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/24 11:59
ここはよく登場します、撮影ポイント
あれが大障子岩で左奥が障子岩
2020年10月24日 12:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/24 12:06
あれが大障子岩で左奥が障子岩
こちらは傾山、多いでしょうね。
2020年10月24日 12:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/24 12:11
こちらは傾山、多いでしょうね。
難所の鹿の背です、三点支持で通過しましたよっ。
2020年10月24日 12:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/24 12:21
難所の鹿の背です、三点支持で通過しましたよっ。
振り返って紅葉の稜線です♬
2020年10月24日 12:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/24 12:26
振り返って紅葉の稜線です♬
赤と青
2020年10月24日 12:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/24 12:42
赤と青
八丁越です、尾平分岐は40m位東にあります。
2020年10月24日 12:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/24 12:43
八丁越です、尾平分岐は40m位東にあります。
で、大障子岩に向かっています...比高で150m上るのがキツイっす。
2020年10月24日 13:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/24 13:52
で、大障子岩に向かっています...比高で150m上るのがキツイっす。
大障子岩の基部から見上げて♬…乳酸溜まって脚が張ります休み休みです。
2020年10月24日 13:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/24 13:48
大障子岩の基部から見上げて♬…乳酸溜まって脚が張ります休み休みです。
こちらも美しいですね♪
2020年10月24日 13:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/24 13:47
こちらも美しいですね♪
で!あいっ到着♫1451mです、池の原1432.8mより高いのね。
2020年10月24日 13:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/24 13:18
で!あいっ到着♫1451mです、池の原1432.8mより高いのね。
タッチ♬
2020年10月24日 13:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/24 13:18
タッチ♬
で、休憩と補給
2020年10月24日 13:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/24 13:37
で、休憩と補給
歩いた稜線と愛でた紅葉、あっ手前の半分です...♪
2020年10月24日 13:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
10/24 13:19
歩いた稜線と愛でた紅葉、あっ手前の半分です...♪
北方向は、くじゅう山塊
2020年10月24日 13:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/24 13:20
北方向は、くじゅう山塊
北西方向は、阿蘇五岳
2020年10月24日 13:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/24 13:20
北西方向は、阿蘇五岳
八丁越から下降してます。
2020年10月24日 14:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/24 14:15
八丁越から下降してます。
谷まで降りて、シャリバテ気味なので
2020年10月24日 14:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/24 14:34
谷まで降りて、シャリバテ気味なので
植林地帯を渡渉しながらトラバース気味に下降します。
2020年10月24日 14:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/24 14:45
植林地帯を渡渉しながらトラバース気味に下降します。
指導標はあります、ただつまらないルートで下降路向きです。
2020年10月24日 15:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/24 15:08
指導標はあります、ただつまらないルートで下降路向きです。
あい、降りました。疲れましたが美しい錦繍の風景でした♪
2020年10月24日 15:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/24 15:22
あい、降りました。疲れましたが美しい錦繍の風景でした♪
振り返って、大障子岩と池の原♫ありがとうございました。
2020年10月24日 15:32撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
6
10/24 15:32
振り返って、大障子岩と池の原♫ありがとうございました。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ

感想

今回は10日くらい前に、池の原ルート(根子岳を予定)を思い出しまして歩いて来ました。まじで美しい紅葉を内から愛でながら歩きましたが大障子岩まで誰とも会わない静かな鮮やかな、でも少し寂しい山行でしたが山頂で、これから祖母山の避難小屋の横でテン泊の方とお話しました。



もう一つだけ、美しいものと言われれば.ww

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1418人

コメント

独り占めでしたか!
美しい紅葉と素敵な展望を堪能されたようですね。
折角満喫されておられたのにお邪魔させていただきました。
体調すぐれず外出を出来るだけ控えているので素晴らしい写真から秋期の景色を存分に楽しませていただきましたよ。
2020/10/26 15:37
Re: 独り占めでしたか!
men-bouさん!コメント頂きありがとうございます♪
九州の紅葉だと、くじゅうの赤単色の紅葉色が好いのでしょうが個人的にはやはりグラデーションと言いましょうか?黄葉が引き立てるので♫こちらに行って来ましたがタイミング良くて奇麗でした。ただ帰りに車中から観たくじゅうもやはり奇麗でした。
体調優れないようですが、文中から察するにお元気そうで安心しました♬しっかり養生して頂いてお元気な姿を雪解けと共に拝見したいと思いますよ。今日はありがとうございました♪
2020/10/26 19:02
美しいですね〜(^-^)
内からの紅葉も外からの紅葉もどちらも美しいです
いい登山になりましたね〜
2020/10/26 21:05
Re: 美しいですね〜(^-^)
kujusanさん、コメント頂きありがとうございます♪
美しい錦繍の風景でした、僕的には距離があり比高もあり疲れましたが良い山行と相成りました。
2020/10/26 21:31
大障子岩と紅葉美しいですね
大障子岩行かれたんですねぇ😊
見上げる色とりどりの紅葉、大好きです❤
どれも素敵な写真でため息ものです。
2020/10/27 22:36
Re: 大障子岩と紅葉美しいですね
tomukoさん、コメント頂きありがとうございます♪
紅葉は丁度良いタイミングで池の原までの紅葉はやばいほどでしたし大障子岩は急登でしたが眼下に広がる紅葉もまた良かったです。山に感謝ですね♬
2020/10/27 23:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら