ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 267220
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東海

雪山第2弾はお姉さま方と池田山

2013年02月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:46
距離
10.0km
登り
1,005m
下り
1,006m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

霞間ヶ渓登山口9:00-東屋10:20-焼石神社11:00-池田の森11:00-森の駅11:30-池田山頂上12:00食事休憩12:40-池田の森13:20-東屋13:50-登山口14:40
天候 晴れ時々曇
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
霞間ヶ渓の登山口近くに10台位有り
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは有りません
大変良く整備されていますので危険箇所はありません。
今回は焼石神社以降は滑り止め等必要でした。
下山後の温泉は車で5分位の池田温泉にどうぞ。
登山口より岐阜市方面を望む
2013年02月09日 09:10撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/9 9:10
登山口より岐阜市方面を望む
小津権現山は真っ白です
2013年02月09日 09:11撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/9 9:11
小津権現山は真っ白です
案内図
桜の名所です。
2013年02月09日 09:17撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/9 9:17
案内図
桜の名所です。
クマが出ることはなさそうですが
2013年02月09日 09:18撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/9 9:18
クマが出ることはなさそうですが
登山口
2013年02月09日 09:18撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/9 9:18
登山口
所々崩落しています。
2013年02月09日 09:35撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/9 9:35
所々崩落しています。
第一ベンチ
どなたがつくられたのでしょうか
小さな雪ダルマが
2013年02月09日 09:44撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/9 9:44
第一ベンチ
どなたがつくられたのでしょうか
小さな雪ダルマが
東屋です
このあたりで積雪10CM位ですかね
2013年02月09日 10:40撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/9 10:40
東屋です
このあたりで積雪10CM位ですかね
養老方面です
黒い雲が飛んでゆく
2013年02月09日 10:52撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/9 10:52
養老方面です
黒い雲が飛んでゆく
名古屋港方面です
2013年02月09日 10:52撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/9 10:52
名古屋港方面です
へんてこな塊が
除雪の跡みたいです。
2013年02月09日 10:58撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/9 10:58
へんてこな塊が
除雪の跡みたいです。
焼石神社到着です。
山行の安全を祈って
2013年02月09日 11:11撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/9 11:11
焼石神社到着です。
山行の安全を祈って
遠くに御嶽山がうっすらと
私のデジカメではこれが限度です
2013年02月09日 11:11撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/9 11:11
遠くに御嶽山がうっすらと
私のデジカメではこれが限度です
避難小屋
2013年02月09日 11:15撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/9 11:15
避難小屋
池田の森到着です
2013年02月09日 11:15撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/9 11:15
池田の森到着です
ハングライダー発進場から望む
2013年02月09日 11:17撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/9 11:17
ハングライダー発進場から望む
肉眼では中央アルプスが見えているのに
2013年02月09日 11:18撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/9 11:18
肉眼では中央アルプスが見えているのに
名古屋方面です
2013年02月09日 11:34撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/9 11:34
名古屋方面です
ふるさと沙羅林道
2013年02月09日 11:43撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/9 11:43
ふるさと沙羅林道
森の駅は閉店中です
当たり前か
2013年02月09日 11:50撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/9 11:50
森の駅は閉店中です
当たり前か
今日は伊吹はお顔をだしては
くれませんでした
2013年02月09日 11:51撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/9 11:51
今日は伊吹はお顔をだしては
くれませんでした
笙ヶ岳ははっきりと
2013年02月09日 11:51撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/9 11:51
笙ヶ岳ははっきりと
埋もれています
2013年02月09日 12:11撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/9 12:11
埋もれています
今日はひとりでパッチリ
三角点は雪の中
2013年02月09日 12:12撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
2/9 12:12
今日はひとりでパッチリ
三角点は雪の中
今日のお食事は毎度おなじみの
カレーヌードルとおにぎり2つ
2013年02月09日 12:16撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/9 12:16
今日のお食事は毎度おなじみの
カレーヌードルとおにぎり2つ
食後のコーヒーは格別です。
インスタントですけどね
2013年02月09日 12:32撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/9 12:32
食後のコーヒーは格別です。
インスタントですけどね
この雪の中を帰りますか
2013年02月09日 13:23撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/9 13:23
この雪の中を帰りますか
下山後御嶽を望む
2013年02月09日 14:55撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/9 14:55
下山後御嶽を望む
下山後中央アルプスを望む
2013年02月09日 14:55撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/9 14:55
下山後中央アルプスを望む
金華山の上に恵那山が
2013年02月09日 14:56撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/9 14:56
金華山の上に恵那山が
帰り道自宅近くから
シップが貼ってあるかのようです
ハングライダー発進場です
2013年02月09日 15:38撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/9 15:38
帰り道自宅近くから
シップが貼ってあるかのようです
ハングライダー発進場です

感想

本日は雪山第2弾で近くの池田山への山行です。
前日の雪でお山は真っ白に変身しておりました。
AM8時に自宅を出発。片道15KMの道のりを
20分程かけ霞間ヶ渓登山口に到着です。
先着がみえるようで4台目(後で判明ですが3台は
関係ない車)でした。早速準備をはじめると御婦人2名
が登って行かれるではないですか。後々この方たちと
話がはずむのですが、この時点では・・・
登山口近くはかすかに雪がある程度で上はどれ位あるのか
想像もできずにいたのですが後々大変な事になろうとは・・・。
第一ベンチを過ぎたあたりから雪が目立ちはじめるも快適な
山登りとなっていました。
しかし久しぶりの山の為か汗が噴き出て東屋に着くころには
ウインドブレーカーの中は結露状態でした。
ここで団体さんや先程の御婦人方に追いつく。
ここでブレーカーを脱ぎひと頑張りです。
雪の力は絶大ですね。一歩進んでも普通の一歩とは違って
体力を奪っていきます。
なんとか池田の森までたどり着きました。
ここからの景色はいつ来ても(3回目ですが)最高です。
濃尾平野が一望です。ここからハングライダーで飛び出したら
と思うのですが私には無理です・・・
さあここからが大変でした。と言うのもここまでは団体さんが
残したトレース頼りに登ってきましたが林道を登って行かれるでは
ありませんか。私は登山道を登る為トレースは前日までのものですから
殆どノートレース状態です。がんばってラッセルラッセル
の連続ですがテンションあがっているせいか、なんとかクリアして
森の駅までたどり着きました。ここからの伊吹山最高なのですが
今日は雲の中残念ですが先を急ぎます。
もうここまでくると後一歩ですから頑張れました。
なんとか山頂到着です。
いつものカップラーメンとおにぎりを食べ、一息つくころ
先程の御婦人方が到着されました。(団体さんは途中の東屋で
引き返されました。)
ここからはオフレコですが・・・喋っちゃいました。
お二人にはすいません。ひとりのかたがヤマレコユーザーでして
このレコ見られていたら申し訳ありません。
御婦人方はウイスキーに焼酎を飲まれるではありませんか・・・
こうゆう楽しみ方もありですね・・・。
この方たち名古屋からみえた方々ですが6○才と7○才だそうで
さすがですね。山の主のような方々でしたが感謝感謝です。
こうゆうのが山歩きの良いところですかね。
疲れも吹っ飛びます。
ここでお別れをして一路下山です。
楽しさもあり疲れも吹っ飛び簡単に下山できました。
雪山を楽しみ、そして人とのふれあいができ楽しい山行となりました。
さて次はどうしましょうかね。
石津御嶽から多度山あたりを縦走しましょうか?
中年オヤジの山行は次へと続く・・・(終)


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1232人

コメント

kazuさん こんばんは
この3連休、結構天気もいいし、特に2月9日は小生の誕生日でもあるのにもかかわらず、無粋な会社は「マネジメント研修」なるものをこの時期に開催し、生涯最高の誕生祝いをしてくれました。
開催場所が「岐阜グランドホテル」だったので罰ゲームで金華山登山を期待しましたが、罰ゲームもなく、久々に「頭の体操」をしっかり2日間やってきました。
さて、池田山はやはり雪が多いですね。秋に登ったことがあるんですが槍・穂高まで眺望でき感動したことを覚えています。名古屋の昔のお嬢さん達も元気いいですね。山頂でお酒ですか・・誰かに襲われることはないでしょうが、無事下山できたのですかね。

明日11日に「第1次愛用メガネ捜索」に行ってきます。
レコお楽しみに。
PS.知ってみえると思いますが、多度縦走は石津御嶽からの方が楽ですよ。
2013/2/10 21:31
ナイスなコメントありがとうございます。
sugi-chanさん
おはようございます。
この時間ですから今頃は養老の笹原峠に向けて
メガネ捜索中でしょうね。
見つかったというレコを楽しみにしております。

確かに最高の誕生日になりましたね。
けれど仕事も山もスキルアップは大事ですから
仕方がないとして、目の前に山が有るのに登れない
のが苦痛ではありませんでしたか

さて今回の池田山は私としては3回目でしたが
もちろん雪の中は初めてでした。
前回の養老よりも前日の天気で雪も多く大変でしたが
なかなか面白い山行でした。
御婦人方は最高でした。つまみ持参でしたからね。
あの方々ですから無事下山されたと思いますが・・
次回のアドバイスもいただき感謝です。
2013/2/11 9:12
池田山のお姉さん
池田山は思ったより多めの雪にワクワクの一日でした。
先行の頼もしい山男さんの足跡をトレース泥棒、
無事山頂到着。その後はご覧の通りの昼食です。
雪の上ならぬ雲の上を歩いているようなフワフワ気分で熊に襲われることも無く、無事下山。
ここからが大変。池野駅まで一時間弱の車道歩き。
山より疲れました。 15:39の電車で帰宅。
山中で決めました。
次回は藤原岳。山麓のセツブンソウなど山野草の具合を見ながら山頂小屋を目指します。
では、又何処かでお会いできることを楽しみにしております。      名古屋の昔の御嬢さんで〜〜〜す              
2013/2/11 11:56
オフレコのはずが
shunranさん
こんばんわ
先日は楽しい山行有難うございました。
オフレコのはずが・・・すいません。
良い思い出となりましたので紹介させて
いただきました。
写真とらしていただいてないですけど
はっきりお顔は覚えておりますので
また何処かでお会いできればうれしいです。
2013/2/11 22:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
霞間ヶ渓登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら