記録ID: 2672214
全員に公開
トレイルラン
甲信越
風越山 トレイルラン(一応バーティカル?)
2020年10月25日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:29
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,171m
- 下り
- 1,164m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:11
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 2:29
距離 11.0km
登り 1,171m
下り 1,170m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場開門は8時30分〜18時00分となり夜間は施錠されます。 滝の沢ルート登山口にも6台程度止めれる駐車場があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されており危険な箇所はありません。 |
写真
感想
本日は、飯田の風越山登山マラソンの開催日でしたが、コロナウイルスのおかげで中止となってしまいました。
年齢制限で虚空蔵山までの往復にエントリーしていましたが、あえなく玉砕。
でもそこは転んでもただでは起きない精神で登山マラソンの大まかなコースを走ってきました。
今回初参戦だったのでルートをよく覚えておらず、最初から間違ったルートを行きましたが、滝の沢登山口からはちゃんとしたルートで行けました。
それにしても、このルートを1時間ちょいで帰ってくる地元の強豪恐るべしです。
あと、この風越山は私が登山を始める切っ掛けとなった山、はじめて登った山です。
あのときは高山病になるなど大変でしたが、ホント成長したなぁと心から感じました。
風越登山マラソン大会〜目指せ飯田の山の神‼〜
来年こそは出場できるように願っています。
このあとこの日2座目の猿投山へ・・・ つづく。
第2部 猿投山トレイルラン 制限時間2時間以内。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2676644.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:620人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
harmoさんこんばんは。
前回同行した時の時間と比べたら、無茶苦茶な速さで驚きました。
そういえばここが最初でしたね。
当時は自分も登山を始めたばかりできつかったイメージがありましたが、再び登ってみようかなとも思いました。
matkenさんコメントどうも。
そして130山完登達成おめでとうございます。
自分も過去の記録参照したら半分くらいの時間で登ってるな、と思いました。
しかし、登山マラソンの記録からするとビリから数えた方が早そうですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する