記録ID: 267983
全員に公開
ハイキング
奥秩父
物見山、日和田山、宮沢湖温泉
2013年02月10日(日) [日帰り]



- GPS
- 07:43
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 654m
- 下り
- 653m
コースタイム
10:15武蔵横手駅-10:50五常の滝-11:45北向地蔵
-12:15物見山13:10-13:20電波塔-(道間違いでロス)-14:20日和田山14:30
-14:35金毘羅神社-15:00ドレミファ橋-15:30高麗峠-16:10宮沢湖温泉17:27-飯能駅
-12:15物見山13:10-13:20電波塔-(道間違いでロス)-14:20日和田山14:30
-14:35金毘羅神社-15:00ドレミファ橋-15:30高麗峠-16:10宮沢湖温泉17:27-飯能駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全般的に歩き易く、とてもいいハイキングコースでした。 電波塔から日和田山までの道のりは、色んな方が迷われていたように、私も迷ってしまいました。 NTTのベンチが出てきたら既に間違っているので引き返してください。 どうしても歩きたく、金比羅神社から宮沢湖温泉に向かいましたが、降りきった後に峠越えは、 気分が落ちました。また、街路灯がほとんどないので遅い時間の女性だけで越えるのはおススメしません。 ゴルフ場を抜けた後の分岐点で、温泉までは急坂登って湖通るルートもいいですし、歩道のお茶屋さん+コンビニを通るルートどちらでもおススメです。 温泉はチェーン店ながら、濃炭酸線はよかったです! |
写真
撮影機器:
感想
今年初めての山?登り。道のループをしたときは、迷いの怖さを実感。
来週の雪山に向けて下準備を頑張ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3048人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する