ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2681418
全員に公開
ハイキング
祖母・傾

祖母山(竹田市/宮崎県境)_大分百山81

2020年10月27日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:33
距離
10.1km
登り
1,200m
下り
1,199m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:01
休憩
1:31
合計
8:32
7:29
7:36
107
9:23
9:43
62
10:45
11:37
11
11:48
11:48
30
12:18
12:18
82
13:40
13:52
89
15:21
15:21
1
15:22
ゴール地点
天候 快晴、山頂は殆ど無風
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
神原登山駐車場へのアクセス道、県道329号は何の問題も無く通行。
神原登山駐車場は登山口に近い第一と第一より手前にあり祖母山一合目の滝そばの第二があるが、今日は第一駐車場に停められることができた。6時半ごろでは数台の車が駐車していた。
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所は無いが、「危険 この先絶壁・・・」の看板が2,3ヶ所あり。
山頂への案内・表示板はあり、道迷いすることは無い。
祖母山・神原登山口第一駐車場。7時前、既に4台の車が駐車していた。
2020年10月27日 06:49撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/27 6:49
祖母山・神原登山口第一駐車場。7時前、既に4台の車が駐車していた。
駐車場を出てこの道を進むと...。
2020年10月27日 06:50撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/27 6:50
駐車場を出てこの道を進むと...。
数分後に祖母山の本登山道コースへの入口に到達。このコースはトレッキングコースでもある。
2020年10月27日 06:53撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 6:53
数分後に祖母山の本登山道コースへの入口に到達。このコースはトレッキングコースでもある。
最初はやや荒れた登山道。
2020年10月27日 06:55撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/27 6:55
最初はやや荒れた登山道。
2020年10月27日 06:58撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 6:58
この標識は200m毎に設置されている。
2020年10月27日 06:58撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/27 6:58
この標識は200m毎に設置されている。
登山道はトレッキングコースでもある。
2020年10月27日 07:01撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 7:01
登山道はトレッキングコースでもある。
立派な遊歩道である。
2020年10月27日 07:02撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 7:02
立派な遊歩道である。
この登山道、トレッキングコースと云うこともあり、樹木の説明板や樹木名が丁寧に設置さえている。
2020年10月27日 07:07撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/27 7:07
この登山道、トレッキングコースと云うこともあり、樹木の説明板や樹木名が丁寧に設置さえている。
御社の滝の案内板があるので行ってみる。
2020年10月27日 07:11撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 7:11
御社の滝の案内板があるので行ってみる。
御社の滝1。
2020年10月27日 07:13撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 7:13
御社の滝1。
御社の滝2。(シャッタースピードを変えてみた)
2020年10月27日 07:26撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/27 7:26
御社の滝2。(シャッタースピードを変えてみた)
御社の滝の音を聞きながら、気分爽快に進んで行く。
2020年10月27日 07:25撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 7:25
御社の滝の音を聞きながら、気分爽快に進んで行く。
駐車場から約40分で五合目小屋に到着。
2020年10月27日 07:29撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/27 7:29
駐車場から約40分で五合目小屋に到着。
少し休憩してから国観峠に向かう。この後も登山道は結構整備されていて木の階段となっている。
2020年10月27日 07:35撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 7:35
少し休憩してから国観峠に向かう。この後も登山道は結構整備されていて木の階段となっている。
2020年10月27日 07:45撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 7:45
張っているロープに沿って沢を渡る。
2020年10月27日 07:46撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/27 7:46
張っているロープに沿って沢を渡る。
むこうの木々は紅葉がだいぶ進んでいるようだ。楽しみ!
2020年10月27日 07:55撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 7:55
むこうの木々は紅葉がだいぶ進んでいるようだ。楽しみ!
だんだん紅葉が目立つようになった。
2020年10月27日 08:04撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/27 8:04
だんだん紅葉が目立つようになった。
紅葉八景1。
2020年10月27日 08:15撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/27 8:15
紅葉八景1。
紅葉八景2。
2020年10月27日 08:20撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/27 8:20
紅葉八景2。
紅葉の登山道を進む。
2020年10月27日 08:27撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/27 8:27
紅葉の登山道を進む。
紅葉八景3。
2020年10月27日 08:37撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 8:37
紅葉八景3。
ロープ場あり。
2020年10月27日 08:43撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 8:43
ロープ場あり。
ここも登山道がしっかり整備されている。
2020年10月27日 08:49撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/27 8:49
ここも登山道がしっかり整備されている。
ここもしっかりロープを頼りに登る。
2020年10月27日 08:57撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 8:57
ここもしっかりロープを頼りに登る。
「危険」の看板、他に2ヶ所あった。
2020年10月27日 09:08撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 9:08
「危険」の看板、他に2ヶ所あった。
国観峠方向は右だが、左向こうは見晴らしのいいスポットのようなので行ってみる。
2020年10月27日 09:23撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/27 9:23
国観峠方向は右だが、左向こうは見晴らしのいいスポットのようなので行ってみる。
「地籍図根三角点」の杭がある。
2020年10月27日 09:24撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 9:24
「地籍図根三角点」の杭がある。
九重連山から由布岳・鶴見岳を眺めることができた。
2020年10月27日 09:25撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/27 9:25
九重連山から由布岳・鶴見岳を眺めることができた。
登山道に戻って先に進むと向こうが明るくなっている。
2020年10月27日 09:26撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 9:26
登山道に戻って先に進むと向こうが明るくなっている。
国観峠に到着。五合目小屋から2時間程かかった。ここからは祖母山の山頂が見える。
2020年10月27日 09:28撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/27 9:28
国観峠に到着。五合目小屋から2時間程かかった。ここからは祖母山の山頂が見える。
何故かお地蔵さんが...。感染予防のためかマスクをしている。
2020年10月27日 09:30撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/27 9:30
何故かお地蔵さんが...。感染予防のためかマスクをしている。
10分程休憩を取って、Go to 祖母山頂。
2020年10月27日 09:42撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 9:42
10分程休憩を取って、Go to 祖母山頂。
8合目地点。宮崎県側で設置された標識版。
2020年10月27日 09:46撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 9:46
8合目地点。宮崎県側で設置された標識版。
この辺りはスムーズに進める。
2020年10月27日 09:59撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/27 9:59
この辺りはスムーズに進める。
九合目付近、小屋と祖母山への分岐点。往路はまず祖母山へ。
2020年10月27日 10:10撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 10:10
九合目付近、小屋と祖母山への分岐点。往路はまず祖母山へ。
石がゴロゴロの登り。
2020年10月27日 10:19撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/27 10:19
石がゴロゴロの登り。
ここも山頂方向へ。
2020年10月27日 10:21撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/27 10:21
ここも山頂方向へ。
最後のロープ場・急登。
2020年10月27日 10:25撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 10:25
最後のロープ場・急登。
祖母山の山頂の片隅に到着。宮崎側の風穴コースからもここに到着するようだ。ここからの見晴らしも最高だけど、登頂後に戻って再度写真を撮る。
2020年10月27日 10:33撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/27 10:33
祖母山の山頂の片隅に到着。宮崎側の風穴コースからもここに到着するようだ。ここからの見晴らしも最高だけど、登頂後に戻って再度写真を撮る。
山頂まであと数十メートル。
2020年10月27日 10:33撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 10:33
山頂まであと数十メートル。
祖母山登頂。標高1756.7m。1等三角点。登山口から3時間40分程。
2020年10月27日 10:39撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/27 10:39
祖母山登頂。標高1756.7m。1等三角点。登山口から3時間40分程。
祖母山頂き!ました。大分百山88座目。
2020年10月27日 10:40撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/27 10:40
祖母山頂き!ました。大分百山88座目。
山頂からの眺望1.北東〜東方向:手前に大障子岩・障子岩、右奥は傾山。その手前右は本谷山(と思う)。
2020年10月27日 10:49撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 10:49
山頂からの眺望1.北東〜東方向:手前に大障子岩・障子岩、右奥は傾山。その手前右は本谷山(と思う)。
山頂からの眺望2.北方向:九重連山とその右に由布岳・鶴見岳。
2020年10月27日 10:52撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/27 10:52
山頂からの眺望2.北方向:九重連山とその右に由布岳・鶴見岳。
山頂からの眺望3.西方向:阿蘇五岳。
2020年10月27日 11:03撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/27 11:03
山頂からの眺望3.西方向:阿蘇五岳。
山頂からの眺望4.南方向:障子岳・古祖母山方向、その後ろは宮崎の山々。
2020年10月27日 10:55撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 10:55
山頂からの眺望4.南方向:障子岳・古祖母山方向、その後ろは宮崎の山々。
山頂からのパノラマ.東方面。
2020年10月27日 10:58撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 10:58
山頂からのパノラマ.東方面。
山頂の様子1。
2020年10月27日 11:07撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/27 11:07
山頂の様子1。
山頂の様子2。南方向。
2020年10月27日 11:36撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 11:36
山頂の様子2。南方向。
下山開始。
2020年10月27日 11:37撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 11:37
下山開始。
九合目小屋へ向かう。
2020年10月27日 11:41撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 11:41
九合目小屋へ向かう。
九合目小屋に到着。
2020年10月27日 11:48撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 11:48
九合目小屋に到着。
色んな案内が貼られている。この他に、トイレは大便使用不可やコロナ注意等。
2020年10月27日 11:48撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 11:48
色んな案内が貼られている。この他に、トイレは大便使用不可やコロナ注意等。
九合目小屋の全体風景。
2020年10月27日 11:49撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/27 11:49
九合目小屋の全体風景。
下山再開。
2020年10月27日 11:50撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 11:50
下山再開。
下山途中での九重連山。
2020年10月27日 11:56撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 11:56
下山途中での九重連山。
国観峠まで下山。
2020年10月27日 12:17撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 12:17
国観峠まで下山。
紅葉八景4。
2020年10月27日 12:22撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 12:22
紅葉八景4。
紅葉八景5。
2020年10月27日 12:25撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 12:25
紅葉八景5。
紅葉八景6。
2020年10月27日 12:29撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 12:29
紅葉八景6。
紅葉八景7。
2020年10月27日 12:46撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/27 12:46
紅葉八景7。
紅葉八景8。
2020年10月27日 13:10撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 13:10
紅葉八景8。
五合目小屋に到着。ここからは滝見コースを取る。
2020年10月27日 13:40撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 13:40
五合目小屋に到着。ここからは滝見コースを取る。
トレッキングコースを左(逆時計)回りに下山していく。
2020年10月27日 13:45撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 13:45
トレッキングコースを左(逆時計)回りに下山していく。
滝1.
2020年10月27日 14:01撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 14:01
滝1.
滝2-1。
2020年10月27日 14:09撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 14:09
滝2-1。
滝2-2。
2020年10月27日 14:10撮影 by  ,
1
10/27 14:10
滝2-2。
滝3-1。登山途中で見た御社の滝。
2020年10月27日 14:23撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 14:23
滝3-1。登山途中で見た御社の滝。
滝3-2。
2020年10月27日 14:34撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/27 14:34
滝3-2。
滝3。
2020年10月27日 14:54撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 14:54
滝3。
滝4-1。
2020年10月27日 14:59撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 14:59
滝4-1。
滝4-2。
2020年10月27日 15:09撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/27 15:09
滝4-2。
滝5-1。寝覚めの滝
2020年10月27日 15:10撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 15:10
滝5-1。寝覚めの滝
滝5-2。
2020年10月27日 15:21撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 15:21
滝5-2。
駐車場まで下山。
2020年10月27日 15:21撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 15:21
駐車場まで下山。
下山完了。往復時間は8時間30分程。紅葉を眺めたり、滝めぐりをしたので、やや時間を費やした。
下山完了。往復時間は8時間30分程。紅葉を眺めたり、滝めぐりをしたので、やや時間を費やした。
下山後、一合目の滝にも行った。
2020年10月27日 15:42撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 15:42
下山後、一合目の滝にも行った。
滝6-1。一合目の滝
2020年10月27日 15:45撮影 by  iPhone 11, Apple
10/27 15:45
滝6-1。一合目の滝
滝6-2。これにておしまい。
2020年10月27日 15:49撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
10/27 15:49
滝6-2。これにておしまい。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 スマホ用バッテリー(2個) GPS 携帯 時計 タオル ストック カメラ 三脚

感想

秋紅葉の頃、祖母山も今が見頃かな、それとも来週あたりかなと思いつつ天候見合いで前日に登山を決定して登った。
前回のくじゅうに比べると、風はなく暖かく、霧も無く天気も最高で、紅葉もくじゅうとは違った風情で素晴らしかった。
しかも滝も2度目ではあるが、満喫できた。
大分県の主な山、九重連山や祖母傾連山はこれであと1つずつ残すだけになった。
この残り2つの山も11月中旬までには行く予定である。
そして今年中に大分百山の残り12座を踏破したいと思っている。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:500人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら