ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 268230
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

塔ノ岳&丹沢/(二俣−堀山の家)&小丸尾根

2013年02月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.7km
登り
1,284m
下り
1,284m

コースタイム

9:10県民の森駐車場−9:25二俣−10:25堀山の家−12:20金冷シ−11:45塔ノ岳(11:55)−12:15日高−12:30竜ヶ馬場−12:55丹沢山(13:20)−13:40竜ヶ馬場−14:00日高−14:35塔ノ岳(14:35)−14:45金冷シ−15:10小丸尾根分岐−16:20二俣−16:40県民の森駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県民の森駐車場(でも一杯なので近傍に路駐)
コース状況/
危険箇所等
☆道の状況(危険箇所など)
二俣〜堀山の家は日中の登りは解り易いですが昨年、夜間の降りで事故があったそうなので十分気をつけましょう。

☆登山ポストの有無
登山道取付部の二俣にあります。
(楽しい登山のためにも必ず出しましょう)

☆下山後の温泉
車だと帰り道の東海大学前のさざんかが安くて便利です。
(駅も近いので電車でもOK)
いざ上秦野林道へ、二俣へ直進です。
(角に栗ノ木洞の取付があります。)
2013年02月10日 09:14撮影 by  iPhone 4, Apple
2/10 9:14
いざ上秦野林道へ、二俣へ直進です。
(角に栗ノ木洞の取付があります。)
二俣の登山ポスト。
(ソロだし、必ず提出しましょう)
小丸尾根取付、その先の後沢乗越へは左の橋を渡って。
今回は真直ぐ進みます。
2013年02月10日 09:23撮影 by  iPhone 4, Apple
2/10 9:23
二俣の登山ポスト。
(ソロだし、必ず提出しましょう)
小丸尾根取付、その先の後沢乗越へは左の橋を渡って。
今回は真直ぐ進みます。
取付後は暫く、左に巻く様に。
2013年02月10日 09:25撮影 by  iPhone 4, Apple
2/10 9:25
取付後は暫く、左に巻く様に。
勘七沢の音がだんだん遠くになると、結構な高度感が。
2013年02月10日 09:30撮影 by  iPhone 4, Apple
2/10 9:30
勘七沢の音がだんだん遠くになると、結構な高度感が。
唯一の平ノ沢渡渉。
(黄色テープより上流で)
2013年02月10日 09:32撮影 by  iPhone 4, Apple
2/10 9:32
唯一の平ノ沢渡渉。
(黄色テープより上流で)
渡渉するとすぐ、上手に小滝が見えます。
(ココを開いた御大に感謝!)
2013年02月10日 09:34撮影 by  iPhone 4, Apple
1
2/10 9:34
渡渉するとすぐ、上手に小滝が見えます。
(ココを開いた御大に感謝!)
勘七沢の滝音についつい、呼ばれます。
(危ないから降りません)
2013年02月10日 09:37撮影 by  iPhone 4, Apple
2/10 9:37
勘七沢の滝音についつい、呼ばれます。
(危ないから降りません)
またまた荘厳な音が、滝好きにはたまりませんね!!
(ホントに危ないから降りません)
2013年02月10日 09:48撮影 by  iPhone 4, Apple
2/10 9:48
またまた荘厳な音が、滝好きにはたまりませんね!!
(ホントに危ないから降りません)
小ピークや穏やかな尾根はまるで日本むかし話の世界、ココ辺りで一番好きな場所。
2013年02月10日 09:51撮影 by  iPhone 4, Apple
2/10 9:51
小ピークや穏やかな尾根はまるで日本むかし話の世界、ココ辺りで一番好きな場所。
最後の急登(上部は堀山の家)。
短い距離ですがココ結構キツイです。
2013年02月10日 09:55撮影 by  iPhone 4, Apple
1
2/10 9:55
最後の急登(上部は堀山の家)。
短い距離ですがココ結構キツイです。
堀山の家は休憩で混雑してるのでスルー。
大倉尾根はどうでしょう。
2013年02月10日 10:27撮影 by  iPhone 4, Apple
2/10 10:27
堀山の家は休憩で混雑してるのでスルー。
大倉尾根はどうでしょう。
天神尾根の合流はボチボチ雪付してます。
2013年02月10日 10:42撮影 by  iPhone 4, Apple
2/10 10:42
天神尾根の合流はボチボチ雪付してます。
大倉尾根はやっぱり・・・
泥濘です。
2013年02月10日 10:46撮影 by  iPhone 4, Apple
2/10 10:46
大倉尾根はやっぱり・・・
泥濘です。
花立付近、富士山もキレイですが、南アルプスがとても良く見えます。
2013年02月10日 11:24撮影 by  iPhone 4, Apple
1
2/10 11:24
花立付近、富士山もキレイですが、南アルプスがとても良く見えます。
馬ノ背手前がアイゼン装着のセオリーのようです。
(ハイドロテックハイキング靴はセラミック+クルミと細かいパターンで以外と大丈夫、何よりリーズナブルが◎)
2013年02月10日 11:26撮影 by  iPhone 4, Apple
2/10 11:26
馬ノ背手前がアイゼン装着のセオリーのようです。
(ハイドロテックハイキング靴はセラミック+クルミと細かいパターンで以外と大丈夫、何よりリーズナブルが◎)
塔ノ岳手前は雪も結構残っていてイイ感じです。
2013年02月10日 11:35撮影 by  iPhone 4, Apple
1
2/10 11:35
塔ノ岳手前は雪も結構残っていてイイ感じです。
こうやって見ると表尾根は良いコースだと実感。
(とても美味しい木ノ又小屋のコーヒー飲みたい!)
2013年02月10日 11:45撮影 by  iPhone 4, Apple
2/10 11:45
こうやって見ると表尾根は良いコースだと実感。
(とても美味しい木ノ又小屋のコーヒー飲みたい!)
塔ノ岳は流石の賑わいです。
2013年02月10日 11:45撮影 by  iPhone 4, Apple
1
2/10 11:45
塔ノ岳は流石の賑わいです。
塔ノ岳からの富士山も無事確認したし・・・
2013年02月10日 11:46撮影 by  iPhone 4, Apple
2/10 11:46
塔ノ岳からの富士山も無事確認したし・・・
塔ノ岳からは南アルプスがもっと良く見える・・・
2013年02月10日 11:46撮影 by  iPhone 4, Apple
2/10 11:46
塔ノ岳からは南アルプスがもっと良く見える・・・
雪に埋もれてますが、ちゃんとありました。
2013年02月10日 11:47撮影 by  iPhone 4, Apple
2/10 11:47
雪に埋もれてますが、ちゃんとありました。
お約束でパシャ!
こんな時、沢山の人がありがたいです。
2013年02月10日 11:47撮影 by  iPhone 4, Apple
2
2/10 11:47
お約束でパシャ!
こんな時、沢山の人がありがたいです。
ゆっくりしたいですが今回はスルーです。
2013年02月10日 11:51撮影 by  iPhone 4, Apple
2/10 11:51
ゆっくりしたいですが今回はスルーです。
塔ノ岳の北面、やはり雪が沢山で気持イーっ。
2013年02月10日 11:55撮影 by  iPhone 4, Apple
1
2/10 11:55
塔ノ岳の北面、やはり雪が沢山で気持イーっ。
ココからでも高いんだなぁと思えます。
2013年02月10日 11:56撮影 by  iPhone 4, Apple
2/10 11:56
ココからでも高いんだなぁと思えます。
雪付でちょっと怖いプチキレット。
(慎重に)
2013年02月10日 12:02撮影 by  iPhone 4, Apple
2/10 12:02
雪付でちょっと怖いプチキレット。
(慎重に)
それにしても良い天気に恵まれました。
霧氷見たかったナァ・・・
(早起きできるよう頑張ります)
2013年02月10日 12:07撮影 by  iPhone 4, Apple
3
2/10 12:07
それにしても良い天気に恵まれました。
霧氷見たかったナァ・・・
(早起きできるよう頑張ります)
どんどん雪深くなる様な錯覚がします。
2013年02月10日 12:09撮影 by  iPhone 4, Apple
2/10 12:09
どんどん雪深くなる様な錯覚がします。
日高までは良いのですが、今回オーバーペースでヘトヘトです。
(適度に座っての休憩が◎)
2013年02月10日 12:16撮影 by  iPhone 4, Apple
2/10 12:16
日高までは良いのですが、今回オーバーペースでヘトヘトです。
(適度に座っての休憩が◎)
竜ヶ馬場は日当たり良好なのでしょうか?
雪が殆どありません。
2013年02月10日 12:17撮影 by  iPhone 4, Apple
2/10 12:17
竜ヶ馬場は日当たり良好なのでしょうか?
雪が殆どありません。
鹿さんも新雪がお好き?
2013年02月10日 12:33撮影 by  iPhone 4, Apple
2/10 12:33
鹿さんも新雪がお好き?
唯一の雪付だった木々。
(やっぱり霧氷が見たかった・・・)
2013年02月10日 12:33撮影 by  iPhone 4, Apple
2/10 12:33
唯一の雪付だった木々。
(やっぱり霧氷が見たかった・・・)
丹沢山まであと僅かなのに、体力もあと僅かです。
2013年02月10日 12:53撮影 by  iPhone 4, Apple
2/10 12:53
丹沢山まであと僅かなのに、体力もあと僅かです。
何とか到着しましたーっ。
とても穏やかな丹沢山山頂。
2013年02月10日 12:55撮影 by  iPhone 4, Apple
2/10 12:55
何とか到着しましたーっ。
とても穏やかな丹沢山山頂。
みやま山荘でお昼を頂き、休憩です。
混み具合を聞いたら「最近はギリギリで来る人が多いから読めないんです」との事。
「ウィークデイに来れるなら」との事ですが、(私)「あと10年位は無理ですーっ」。
2013年02月10日 12:58撮影 by  iPhone 4, Apple
1
2/10 12:58
みやま山荘でお昼を頂き、休憩です。
混み具合を聞いたら「最近はギリギリで来る人が多いから読めないんです」との事。
「ウィークデイに来れるなら」との事ですが、(私)「あと10年位は無理ですーっ」。
ココでもパシャ!
(ソロ唯一の記念写真ですから)
2013年02月10日 13:19撮影 by  iPhone 4, Apple
1
2/10 13:19
ココでもパシャ!
(ソロ唯一の記念写真ですから)
雪に落ちた霧氷がとてもキレイ!!
ホントウは霧氷が見たかったけれど、これで我慢します。
2013年02月10日 13:28撮影 by  iPhone 4, Apple
2/10 13:28
雪に落ちた霧氷がとてもキレイ!!
ホントウは霧氷が見たかったけれど、これで我慢します。
大山北尾根、手前は長尾尾根でしょうか、大きい尾根です。
2013年02月10日 13:46撮影 by  iPhone 4, Apple
2/10 13:46
大山北尾根、手前は長尾尾根でしょうか、大きい尾根です。
塔ノ岳が遥か遠くに・・・気も遠くなります。
(時間も時間なので急いで戻らないと)
2013年02月10日 13:46撮影 by  iPhone 4, Apple
2/10 13:46
塔ノ岳が遥か遠くに・・・気も遠くなります。
(時間も時間なので急いで戻らないと)
日高で小休憩。
(この時点で戻りの体力が足りないと感じました)
2013年02月10日 13:59撮影 by  iPhone 4, Apple
2/10 13:59
日高で小休憩。
(この時点で戻りの体力が足りないと感じました)
帰路の塔ノ岳に到着、この鹿さんを良く見ますが必ずカメラ目線になるのは何故?
2013年02月10日 14:25撮影 by  iPhone 4, Apple
2/10 14:25
帰路の塔ノ岳に到着、この鹿さんを良く見ますが必ずカメラ目線になるのは何故?
日ノ出山荘のトタンの錆は、きっと沢山の人の思い出が詰っているのでしょう。
2013年02月10日 14:36撮影 by  iPhone 4, Apple
2/10 14:36
日ノ出山荘のトタンの錆は、きっと沢山の人の思い出が詰っているのでしょう。
急いでいますが雪付の階段は慎重に下ります。
2013年02月10日 14:50撮影 by  iPhone 4, Apple
2/10 14:50
急いでいますが雪付の階段は慎重に下ります。
大丸をスルー。
2013年02月10日 14:59撮影 by  iPhone 4, Apple
2/10 14:59
大丸をスルー。
小丸の登りですらとてもキツイ!
(日の傾きが気持ちを焦らせます)
2013年02月10日 15:02撮影 by  iPhone 4, Apple
2/10 15:02
小丸の登りですらとてもキツイ!
(日の傾きが気持ちを焦らせます)
ようやく小丸の頭、さぁ降りましょう。
分岐は雪付ですが、降りた直下のツヅラは泥濘が続くので注意しましょう。
2013年02月10日 15:10撮影 by  iPhone 4, Apple
2/10 15:10
ようやく小丸の頭、さぁ降りましょう。
分岐は雪付ですが、降りた直下のツヅラは泥濘が続くので注意しましょう。
こうやって見ると大蔵尾根の大きさをあらためて実感します。
2013年02月10日 15:13撮影 by  iPhone 4, Apple
2
2/10 15:13
こうやって見ると大蔵尾根の大きさをあらためて実感します。
暫くすると歩き易くなります。
2013年02月10日 15:26撮影 by  iPhone 4, Apple
2/10 15:26
暫くすると歩き易くなります。
終始トレッキングポールも全力で使い、小丸尾根を降ります。
2013年02月10日 15:36撮影 by  iPhone 4, Apple
2/10 15:36
終始トレッキングポールも全力で使い、小丸尾根を降ります。
もう殆ど体力が残っていません。
(あと少し)
2013年02月10日 15:40撮影 by  iPhone 4, Apple
2/10 15:40
もう殆ど体力が残っていません。
(あと少し)
何とか日暮れ前に降りられました。
(日が延びた事が救われました)
2013年02月10日 16:20撮影 by  iPhone 4, Apple
2/10 16:20
何とか日暮れ前に降りられました。
(日が延びた事が救われました)
撮影機器:

感想

冬眠から覚めての今年初の登山だったのでオーバーペースになりバテ気味で、登りで年配の方達に「お先にどうぞっ」と言われるまま、追い越しながら登りましたが相当ツライです。
下山後はあちこちが痛くて、また冬眠したくなりましたが身体中の細胞全てが活性化した感じです。
三廻部で徒歩のカップルを駅までキャリーして、下山語後の楽しい話題で帰路につけました。
本当は霧氷が見たくて行ったのに寝坊で夢はかなわず次回までお預けです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1966人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら