記録ID: 268673
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
2013.2.9-10 上高地スノーシュートレッキング
2013年02月09日(土) 〜
2013年02月10日(日)


- GPS
- 05:11
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 213m
- 下り
- 113m
コースタイム
■2月9日
12:30 釜トンネル入り口 - 13:30 大正池ホテル - 14:40 帝国ホテル - 14:55 河童橋 15:15 - 15:50 田代池 - 16:30 大正池ホテル - 17:25 釜トンネル入り口
■2月10日
6:45 釜トンネル入り口 - 7:45 大正池ホテル - 8:15 田代池 8:30 - 9:00 大正池ホテル 9:30 - 10:30 釜トンネル入り口
12:30 釜トンネル入り口 - 13:30 大正池ホテル - 14:40 帝国ホテル - 14:55 河童橋 15:15 - 15:50 田代池 - 16:30 大正池ホテル - 17:25 釜トンネル入り口
■2月10日
6:45 釜トンネル入り口 - 7:45 大正池ホテル - 8:15 田代池 8:30 - 9:00 大正池ホテル 9:30 - 10:30 釜トンネル入り口
天候 | 2月9日:晴れ、2月10日:雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
新宿:7:00発 松本:9:39着 松本バスターミナル:10:25発 中の湯:11:42着 ■2月10日 中の湯温泉旅館:12:30発 松本駅:13:40着 松本:14:12発 新宿:17:15着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・釜トンネル入り口付近はアイスバーンなので気をつける。 ・釜トンネル内は要ヘッデンで、普通の道なのでトレッキングシューズのみでOK、但しめちゃくちゃ寒い。 ・釜トンネル出口を出て10分ほど歩いた所でスノーシュー装着したが、付けてなくてもOKかも。 ・晴れで風が弱い日は快適なスノーシュートレッキングが楽しめるが、吹雪くと過酷、お年を召された観光客が多数いたが、体力に見合った行動をしないと新聞沙汰になる可能性が高いと感じた。 ・河童橋からウエストン碑までは風が強く、インナー手袋とオーバー手袋をしても指先が相当堪える。 |
写真
撮影機器:
感想
2月9日、10日と厳冬期・上高地へスノーシュートレッキングへ行って来ました。
初日は素晴らしい天候でしたが、2日はあいにくの雪、雪、雪。
11月初旬へ田代池へ行った時の霧氷が見たくて、再度チャレンジしてみましたが、全くダメでした。
その代わり素晴らしい景色が堪能出来ました。
中の湯温泉の温泉自体も非常に良く、近いうちに絶対また行きたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1222人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する