ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2695872
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

紅葉を求めてフォロワーさん達と奥多摩再訪in鷹ノ巣山

2020年11月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
Yuma_JJ その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:23
距離
16.9km
登り
1,370m
下り
1,471m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:22
休憩
1:08
合計
8:30
6:33
122
8:41
8:48
21
9:09
9:09
19
9:28
9:28
21
9:49
9:49
21
10:10
10:10
22
10:38
10:45
30
11:14
11:28
14
11:42
12:13
18
12:32
12:32
6
12:37
12:38
11
12:49
12:49
20
13:09
13:15
5
13:20
13:22
21
13:42
13:42
28
14:11
14:11
48
14:59
14:59
10
天候 晴れのち高曇り
風強め
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大麦代園地駐車場に車デポ
コース状況/
危険箇所等
【大麦代園地駐車場〜倉戸山登山口】
国道歩きを避けるため、山と高原地図には無い道(守屋地図には記載あり)で倉戸山登山口を目指しました。
道は細いトラバース。悪路とまでは言いませんが、決して簡単な道でもなく、迷いやすい分岐や、踏み跡不明瞭な箇所もありました。有名地図に載っていないので当たり前ですね…。
【倉戸山登山口〜倉戸山】
ひたすら急登で体力えぐられました。
紅葉という飴がなければ耐えられない道でしたが、尾根も広く雰囲気の良い尾根道でした。
下りで使うとなると何箇所か迷いやすそうなところがありました。
【倉戸山〜榧ノ木山】
榧ノ木山直前以外急な坂は無く、なだらかで歩きやすい。
ここも下山で使用する場合、迷いやすい道かもしれない。
【榧ノ木山〜水根山】
榧ノ木山近辺に稜線の西側をトラバースする道あり。そこを通行する際は西側の谷に落ちないように歩きたい。道幅も狭いため要注意ポイントかと思われる。
雰囲気の良い尾根道に変わりなし。
【水根山〜鷹ノ巣山】
石尾根縦走路。特筆すべき危険箇所無し。展望良し。
【水根山〜六ツ石山】
基本的にはずっと巻道ではあるが、名もなきピークや、石尾根城山、将門馬場などのピークが存在する。
好きな方を通るとよいと思う。
各ピークからは長沢背稜などがよく見えます。
【六ツ石山〜水根BS】
山と高原地図には名前の記載が無い尾根。
六ツ石山からトオノクボまではスキー場のような防火帯をつづら折りで下ってきます。ここまではいいんです。トオノクボから進路を右に折った直後から展望ゼロ、ほぼ崖のザレの急坂、とてつもなく精神力を削がれる激坂でした。
後にTwitterフォロワー様から『水根尾根』という名前の尾根だと教えていただきました。
下りであんなにキツいんだもん、上りでは絶対に使いたくない。
上りでは絶対に使わない方がいいです。
六ツ石山登山口まで下ったら青梅街道(R411)まで舗装林道歩きです。
【水根BS〜大麦代園地駐車場】
大麦代園地駐車場に戻る方法としては、
①最短距離のトンネル通過
②バス通りのある小河内ダム方面へ歩いて駐車場へ
③トンネル越えの山道を使う
④水根BSから大麦代BSまでバスを使う
我々は①を強行突破して駐車場まで戻りました。
歩道はないのでヘッデンをつけるなどの細心の注意をして歩いた方がいいです。

シューズ:ヤツミネGTXⅡ
出発地、大麦代園地駐車場。
朝気温2℃。
寒い寒い🥶

今日は初めてのTwitterのフォロワーさん達との山歩きです。
2020年11月01日 06:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/1 6:11
出発地、大麦代園地駐車場。
朝気温2℃。
寒い寒い🥶

今日は初めてのTwitterのフォロワーさん達との山歩きです。
倉戸山登山口に着いたあたりから見えた六ツ石山。手前の尾根を降りてくるのかな⁇
(この時はまだ余裕な感じ。あの尾根が奥多摩三大急登だとはこの時まだ誰も知らない)
2020年11月01日 07:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11/1 7:08
倉戸山登山口に着いたあたりから見えた六ツ石山。手前の尾根を降りてくるのかな⁇
(この時はまだ余裕な感じ。あの尾根が奥多摩三大急登だとはこの時まだ誰も知らない)
奥多摩特有⁇の序盤からのぶち上げ急登スタイルの登山道。
2020年11月01日 07:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/1 7:39
奥多摩特有⁇の序盤からのぶち上げ急登スタイルの登山道。
フォロワーさんが歩きながら作ってました😆
葉っぱのお面。
2020年11月01日 07:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
11/1 7:51
フォロワーさんが歩きながら作ってました😆
葉っぱのお面。
色づいてますね。
さらに標高の高いところは期待できるかもしれない。
2020年11月01日 08:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/1 8:00
色づいてますね。
さらに標高の高いところは期待できるかもしれない。
青空と紅葉の相性抜群。
2020年11月01日 08:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11/1 8:10
青空と紅葉の相性抜群。
明るい樹林帯大好物。
2020年11月01日 08:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11/1 8:15
明るい樹林帯大好物。
完璧だろーコレは。
2020年11月01日 08:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
11/1 8:17
完璧だろーコレは。
今回の記録は、山行記録というよりは紅葉写真館みたいな感じになりそう←
2020年11月01日 08:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
11/1 8:19
今回の記録は、山行記録というよりは紅葉写真館みたいな感じになりそう←
いや、完璧…。
2020年11月01日 08:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
11/1 8:19
いや、完璧…。
落ち葉の登山道。
まぁ落ち葉によって踏み跡は不明瞭なところが多いですが。
2020年11月01日 08:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/1 8:26
落ち葉の登山道。
まぁ落ち葉によって踏み跡は不明瞭なところが多いですが。
緑から赤のグラデーション凄い好き。

やっぱ秋最高。
2020年11月01日 08:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
11/1 8:30
緑から赤のグラデーション凄い好き。

やっぱ秋最高。
美しい…
2020年11月01日 08:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/1 8:31
美しい…
倉戸山山頂。
忌み地・忌み山⁇は⁇ってくらい雰囲気いいんだよなぁぁ。
山頂広すぎてゴロゴロしたくなっちゃいそうなところでした。
2020年11月01日 08:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/1 8:34
倉戸山山頂。
忌み地・忌み山⁇は⁇ってくらい雰囲気いいんだよなぁぁ。
山頂広すぎてゴロゴロしたくなっちゃいそうなところでした。
倉戸山山頂標。
ね、広いでしょ。
二等三角点あり。

基準点名:留浦村
2020年11月01日 08:36撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11/1 8:36
倉戸山山頂標。
ね、広いでしょ。
二等三角点あり。

基準点名:留浦村
カラマツ林が現れた。
青空とゴールドのカラマツも相性抜群。
2020年11月01日 09:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/1 9:20
カラマツ林が現れた。
青空とゴールドのカラマツも相性抜群。
富士山が姿を見せてくれました。
やはりここでもパワーを貰います。
2020年11月01日 09:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
11/1 9:38
富士山が姿を見せてくれました。
やはりここでもパワーを貰います。
甲斐駒ヶ岳‼︎
やはり甲斐駒は見えたら撮る‼︎
2020年11月01日 09:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
11/1 9:47
甲斐駒ヶ岳‼︎
やはり甲斐駒は見えたら撮る‼︎
引きで南アルプス。
2020年11月01日 09:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/1 9:52
引きで南アルプス。
めっちゃいいところ……
二重稜線は迷いやすいんだろうけど、窪地も出来ていいところな場合が多い気がする。
まぁでもコレは迷いやすそうだわな。
2020年11月01日 10:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
11/1 10:03
めっちゃいいところ……
二重稜線は迷いやすいんだろうけど、窪地も出来ていいところな場合が多い気がする。
まぁでもコレは迷いやすそうだわな。
出たよ、キシャヤスデ。
2020年11月01日 10:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11/1 10:28
出たよ、キシャヤスデ。
石尾根縦走路に出た。
富士山がパワーをくれる。
2020年11月01日 10:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
11/1 10:50
石尾根縦走路に出た。
富士山がパワーをくれる。
大菩薩連嶺。
2020年11月01日 10:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/1 10:57
大菩薩連嶺。
丸葉岳蕗の墓場←
夏場はすっごいんだろうなー笑
2020年11月01日 10:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11/1 10:59
丸葉岳蕗の墓場←
夏場はすっごいんだろうなー笑
丹沢山地。
2020年11月01日 11:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/1 11:02
丹沢山地。
鷹ノ巣山に初登頂。
前から言ってる通り、遠くから見て三角の山はキツいですね。

二等三角点あり。

基準点名:長澤
2020年11月01日 11:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/1 11:14
鷹ノ巣山に初登頂。
前から言ってる通り、遠くから見て三角の山はキツいですね。

二等三角点あり。

基準点名:長澤
大岳山と御前山。かっこいいです。
遠目にはうっすら街も見えてます。
2020年11月01日 11:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/1 11:15
大岳山と御前山。かっこいいです。
遠目にはうっすら街も見えてます。
北岳と間ノ岳と鳳凰三山。
2020年11月01日 11:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/1 11:18
北岳と間ノ岳と鳳凰三山。
甲斐駒。
2020年11月01日 11:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/1 11:19
甲斐駒。
山頂からは相模湾と江ノ島が見えました。
前回の雲取山以来ですね。笑
相模湾手前の山は経ヶ岳⁇
2020年11月01日 11:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/1 11:24
山頂からは相模湾と江ノ島が見えました。
前回の雲取山以来ですね。笑
相模湾手前の山は経ヶ岳⁇
鷹ノ巣山山頂から見た三頭山。
支尾根がぐちゃぐちゃしてるし、ドッシリしていてかっこいい。
登ると考えるととてもキツそうですけどね…笑
2020年11月01日 11:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/1 11:29
鷹ノ巣山山頂から見た三頭山。
支尾根がぐちゃぐちゃしてるし、ドッシリしていてかっこいい。
登ると考えるととてもキツそうですけどね…笑
寒いので山頂を後にします。
水根山まではピストンです。
2020年11月01日 11:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/1 11:31
寒いので山頂を後にします。
水根山まではピストンです。
ススキの野原と富士山。
綺麗です。
2020年11月01日 11:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/1 11:33
ススキの野原と富士山。
綺麗です。
石尾根の反対側には我が地元埼玉県。
西武ドーム、狭山湖、多摩湖が目視できます。
2020年11月01日 11:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/1 11:40
石尾根の反対側には我が地元埼玉県。
西武ドーム、狭山湖、多摩湖が目視できます。
とりあえず水根山へ戻ってきました。
ココでランチタイムです🍜
結局寒いです…笑
2020年11月01日 11:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11/1 11:43
とりあえず水根山へ戻ってきました。
ココでランチタイムです🍜
結局寒いです…笑
石尾根縦走路。
石尾根城山を撮った写真だと思う←
2020年11月01日 12:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/1 12:26
石尾根縦走路。
石尾根城山を撮った写真だと思う←
コレもそうだと思う←
2020年11月01日 12:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/1 12:28
コレもそうだと思う←
石尾根城山。
奥のピークの方が高そうでした…笑
ここから見る長沢背稜の威圧感というか、存在感というか…迫力を感じました。
2020年11月01日 12:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11/1 12:32
石尾根城山。
奥のピークの方が高そうでした…笑
ここから見る長沢背稜の威圧感というか、存在感というか…迫力を感じました。
六ツ石山だと思って撮った写真だけど六ツ石山より手前のコブでした。
でっかくてかっこいいなぁーと思って撮ったのに…笑
2020年11月01日 12:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/1 12:57
六ツ石山だと思って撮った写真だけど六ツ石山より手前のコブでした。
でっかくてかっこいいなぁーと思って撮ったのに…笑
石尾根縦走路と六ツ石山分岐点での小休止の最中、蛇がいました。
まだ幼体でした。
擬態してるつもりだったのか全く動かず。笑

バレてまっせ。
2020年11月01日 13:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/1 13:11
石尾根縦走路と六ツ石山分岐点での小休止の最中、蛇がいました。
まだ幼体でした。
擬態してるつもりだったのか全く動かず。笑

バレてまっせ。
六ツ石山山頂。
もうみんな早く下りたい一心でほとんど休憩せず、写真を軽く撮ったりするだけですぐ通過。

三等三角点あり。

基準点名:境
2020年11月01日 13:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11/1 13:20
六ツ石山山頂。
もうみんな早く下りたい一心でほとんど休憩せず、写真を軽く撮ったりするだけですぐ通過。

三等三角点あり。

基準点名:境
六ツ石山から下山中に関東平野がもっと近くに見えました。
奥の方に東京スカイツリーも見えていますね。

→次の写真でアップにします→
2020年11月01日 13:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/1 13:28
六ツ石山から下山中に関東平野がもっと近くに見えました。
奥の方に東京スカイツリーも見えていますね。

→次の写真でアップにします→
東京スカイツリーと都心方面。
アップにしても霞んじゃって見えにくいですね💦
コレより先は急坂すぎてキツすぎて写真も撮らずに駐車場を目指しました。
なので写真はここまでです。
(下山で使ったこの尾根が奥多摩三大急登である事は下山後に知るのであった…)
(ついでに尾根の名前は、『水根尾根』というそうです。楽しい登山をするのであれば上りでは使わない方がいいと思います。)

ありがとうございました。
2020年11月01日 13:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/1 13:28
東京スカイツリーと都心方面。
アップにしても霞んじゃって見えにくいですね💦
コレより先は急坂すぎてキツすぎて写真も撮らずに駐車場を目指しました。
なので写真はここまでです。
(下山で使ったこの尾根が奥多摩三大急登である事は下山後に知るのであった…)
(ついでに尾根の名前は、『水根尾根』というそうです。楽しい登山をするのであれば上りでは使わない方がいいと思います。)

ありがとうございました。

感想

紅葉の奥多摩を満喫すべく、初めてTwitterのフォロワー様達と山歩きをしてきました。
簡潔に言うならば、めちゃくちゃ楽しかったです‼︎

最後の水根尾根以外は終始語彙力を失うような紅葉の美しさや、稜線から見える名山の数々など、とても楽しめました。水根尾根以外は。

コース状況の欄にも記載しましたが、水根尾根は余程のことがない限り上りで使うことはオススメできません。
なんなら下りでもオススメはできないです。
『なぜこんな尾根に道があるんだ』とすら思いました。
でも好きな人は好きなんだろうなとも思います。
針葉樹林帯の展望ゼロでザレザレでただひたすら坂道を歩き続ける事が出来る人は問題無いと思いますが。

秋は奥多摩、奥多摩は秋!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:334人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山(倉戸口〜榧ノ木尾根〜石尾根〜水根沢コース)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら