ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 269597
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

朝日連峰の後衛峰〜以東岳

2011年07月16日(土) 〜 2011年07月17日(日)
 - 拍手
capa その他1人
GPS
30:00
距離
19.3km
登り
1,542m
下り
1,532m

コースタイム

7月16日 泡滝ダム 8:30〜9:30 冷水沢 9:35〜10:20 七ッ滝沢 10:30〜11:40 大鳥小屋(昼食) 12:10〜直登コース分岐 12:20〜16:20以東小屋

7月17日 以東小屋 6:00〜6:05 以東岳 6:10〜7:35 オツボ峰 7:40〜10:00 大鳥小屋 11:00〜 14:00 泡滝ダム
天候 7月16日 晴
7月17日 快晴
過去天気図(気象庁) 2011年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場:泡滝ダムに25台ほどの駐車スペースがあります。



コース状況/
危険箇所等
登山届:泡滝ダムに行く途中の朝日屋旅館に提出

庄内あさひIC側 かたくり温泉 ぽんぽ 400円

危険箇所:登山道も綺麗に整備され危険な場所はありません
泡滝ダムの駐車場はほぼ満車
2011年07月17日 19:37撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 19:37
泡滝ダムの駐車場はほぼ満車
いざ出発!!
この時は元気一杯です
2011年07月17日 19:37撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 19:37
いざ出発!!
この時は元気一杯です
連れが案内地図に再度確認
2011年07月17日 19:38撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 19:38
連れが案内地図に再度確認
滝に清涼感が最高
2011年07月17日 19:42撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 19:42
滝に清涼感が最高
冷水沢の吊り橋
2011年07月17日 19:43撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 19:43
冷水沢の吊り橋
大鳥川の清流でひと休み
2011年07月17日 19:44撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 19:44
大鳥川の清流でひと休み
2011年07月17日 19:46撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 19:46
七曲りには多くの水場があります
2011年07月17日 19:49撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 19:49
七曲りには多くの水場があります
樹林帯の合間から以東岳が見えてきました
2011年07月17日 19:57撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 19:57
樹林帯の合間から以東岳が見えてきました
大鳥小屋に到着
ここで小屋番さんにあいさつ
以東岳の関所です
2011年07月17日 19:57撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 19:57
大鳥小屋に到着
ここで小屋番さんにあいさつ
以東岳の関所です
これから登る以東岳を見ながらランチタイム
2011年07月17日 19:58撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 19:58
これから登る以東岳を見ながらランチタイム
タキタロウが棲むと言う大鳥池
2011年07月17日 20:00撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 20:00
タキタロウが棲むと言う大鳥池
きっと無事で明日は戻ってきます
2011年07月17日 20:00撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 20:00
きっと無事で明日は戻ってきます
直登コースとオツボ峰コースの分岐点
私達は直登コースを選択
2011年07月17日 20:00撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 20:00
直登コースとオツボ峰コースの分岐点
私達は直登コースを選択
大鳥池の湖畔を歩きます
2011年07月17日 20:01撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 20:01
大鳥池の湖畔を歩きます
渡渉地点

水位が低く良かったです
2011年07月17日 20:04撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 20:04
渡渉地点

水位が低く良かったです
いよいよ急な登りの始まりです
2011年07月17日 20:05撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 20:05
いよいよ急な登りの始まりです
疲れては大鳥池の景色に癒されます
2011年07月17日 20:06撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 20:06
疲れては大鳥池の景色に癒されます
熊の皮を広げたような大鳥池
2011年07月17日 20:10撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 20:10
熊の皮を広げたような大鳥池
ゴツゴツしたごろ石の登山道
2011年07月17日 20:11撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 20:11
ゴツゴツしたごろ石の登山道
樹林帯を過ぎて森林限界を過ぎる
草原が吹き抜ける風が爽やかです
2011年07月17日 20:12撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 20:12
樹林帯を過ぎて森林限界を過ぎる
草原が吹き抜ける風が爽やかです
翌日に下山するオツボ峰でしょうか
2011年07月17日 20:12撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 20:12
翌日に下山するオツボ峰でしょうか
大鳥池の全体が見えてきました
2011年07月17日 20:13撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 20:13
大鳥池の全体が見えてきました
残雪の山は綺麗なものです
2011年07月17日 20:14撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 20:14
残雪の山は綺麗なものです
ニッコウキスゲが迎えてくれます
2011年07月17日 20:14撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 20:14
ニッコウキスゲが迎えてくれます
ピンクのヒメサユリが愛らしいです
2011年07月17日 20:14撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 20:14
ピンクのヒメサユリが愛らしいです
梅雨明け前なのに最高のロケーション
2011年07月17日 20:16撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 20:16
梅雨明け前なのに最高のロケーション
どこまでも続くなだらかな登山道
2011年07月17日 20:17撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 20:17
どこまでも続くなだらかな登山道
足の疲れも癒されます
2011年07月17日 20:18撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 20:18
足の疲れも癒されます
雪渓を吹き抜ける風は天然クーラー
2011年07月17日 20:19撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 20:19
雪渓を吹き抜ける風は天然クーラー
青空に向かって登り続けます
2011年07月17日 20:19撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 20:19
青空に向かって登り続けます
やっと見えてきました以東小屋
2011年07月17日 20:20撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 20:20
やっと見えてきました以東小屋
石楠花かなぁ
2011年07月17日 20:21撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 20:21
石楠花かなぁ
チングルマが咲いています
2011年07月17日 20:21撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 20:21
チングルマが咲いています
水場の雪渓が混み合っています
2011年07月17日 20:22撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 20:22
水場の雪渓が混み合っています
山頂付近の花畑
2011年07月17日 20:23撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 20:23
山頂付近の花畑
以東小屋の内部です
料金は1700円でした
2011年07月17日 20:23撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 20:23
以東小屋の内部です
料金は1700円でした
まずは乾杯
2011年07月17日 20:23撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 20:23
まずは乾杯
以東岳の山頂は明日のお楽しみ
2011年07月17日 20:25撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 20:25
以東岳の山頂は明日のお楽しみ
ビールに漬物が最高です
2011年07月17日 20:25撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 20:25
ビールに漬物が最高です
遠くに飯豊連峰が見えます
2011年07月23日 12:01撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/23 12:01
遠くに飯豊連峰が見えます
焼肉ジュージュー
2011年07月17日 20:26撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 20:26
焼肉ジュージュー
ベーコンポテト
2011年07月17日 20:27撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 20:27
ベーコンポテト
朝日連峰にはアサヒビールが似合います
2011年07月17日 20:28撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 20:28
朝日連峰にはアサヒビールが似合います
沈みかける夕陽
2011年07月17日 20:32撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 20:32
沈みかける夕陽
高校の山岳部の生徒は元気です
2011年07月17日 20:33撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 20:33
高校の山岳部の生徒は元気です
霊峰月山
2011年07月17日 20:33撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 20:33
霊峰月山
遠くに鳥海山
2011年07月17日 20:33撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 20:33
遠くに鳥海山
日本海に夕陽が沈みます
2011年07月16日 19:09撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/16 19:09
日本海に夕陽が沈みます
みんなが見惚れます
2011年07月16日 19:10撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/16 19:10
みんなが見惚れます
月山と鳥海山のツインショット
2011年07月17日 20:34撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 20:34
月山と鳥海山のツインショット
グラデーションに酔っちゃいます
2011年07月16日 19:24撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/16 19:24
グラデーションに酔っちゃいます
外のベンチでの晩餐が続きます
2011年07月16日 19:44撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/16 19:44
外のベンチでの晩餐が続きます
明日も天気になりますように
2011年07月16日 19:47撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/16 19:47
明日も天気になりますように
午前3時40分 夜明け前
2011年07月17日 03:36撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/17 3:36
午前3時40分 夜明け前
午前4時25分 間もなく夜明け
2011年07月17日 04:23撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/17 4:23
午前4時25分 間もなく夜明け
以東岳から日の出
2011年07月17日 04:25撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/17 4:25
以東岳から日の出
朝日を浴びた大朝日岳への登山道
2011年07月17日 04:33撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/17 4:33
朝日を浴びた大朝日岳への登山道
朝焼けの月山と鳥海山
2011年07月17日 04:35撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/17 4:35
朝焼けの月山と鳥海山
前夜のワカメご飯で雑炊の朝食
2011年07月17日 04:58撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/17 4:58
前夜のワカメご飯で雑炊の朝食
名残惜しい以東小屋
一晩お世話になりました
2011年07月17日 20:43撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/17 20:43
名残惜しい以東小屋
一晩お世話になりました
歩いてきた道を振り返る
2011年07月24日 16:10撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/24 16:10
歩いてきた道を振り返る
これから進む道を望む
2011年07月24日 16:11撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/24 16:11
これから進む道を望む
朝日連峰の山々と石楠花
2011年07月24日 16:12撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/24 16:12
朝日連峰の山々と石楠花
岩場にはチングルマの群生
2011年07月24日 16:19撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/24 16:19
岩場にはチングルマの群生
ニコニコと微笑むニッコウキスゲとヒメサユリ
2011年07月24日 16:19撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/24 16:19
ニコニコと微笑むニッコウキスゲとヒメサユリ
大朝日岳が遠くなっていきます
2011年07月17日 07:08撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/17 7:08
大朝日岳が遠くなっていきます
花の楽園の登山道
2011年07月24日 16:20撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/24 16:20
花の楽園の登山道
大鳥小屋から登ってくる人たちとクロス
2011年07月24日 16:21撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/24 16:21
大鳥小屋から登ってくる人たちとクロス
真ん中が大朝日岳
2011年07月24日 16:21撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/24 16:21
真ん中が大朝日岳
延々と続く下山の道
2011年07月24日 16:23撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/24 16:23
延々と続く下山の道
名残惜しく振り返る
2011年07月17日 07:30撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/17 7:30
名残惜しく振り返る
真ん中の雪渓の上に小さく以東小屋
2011年07月24日 16:24撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/24 16:24
真ん中の雪渓の上に小さく以東小屋
それにしても天気が良すぎて暑い
2011年07月24日 16:24撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/24 16:24
それにしても天気が良すぎて暑い
雪渓の水場で涼を求めてひと休み
2011年07月24日 16:28撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/24 16:28
雪渓の水場で涼を求めてひと休み
アザミもニコニコ
2011年07月24日 16:29撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/24 16:29
アザミもニコニコ
無事に大鳥池に到着
2011年07月24日 16:31撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/24 16:31
無事に大鳥池に到着
大鳥子屋前で早めのランチ
塩ラーメンで塩分補給
2011年07月24日 16:32撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/24 16:32
大鳥子屋前で早めのランチ
塩ラーメンで塩分補給
下山途中でギンリュウソウ発見
2011年07月24日 16:32撮影 by  SIGMA DP2S, SIGMA
7/24 16:32
下山途中でギンリュウソウ発見
最高の天気に恵まれて泡滝ダムに到着
2011年07月17日 13:53撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/17 13:53
最高の天気に恵まれて泡滝ダムに到着

感想

自宅から泡滝ダムの登山口までは3時間

なかなか行くことの出来なかった以東岳

職場の山友と5時に自宅を出発

●泡滝ダム〜大鳥小屋

登山口から細かいアップダウンが続く登山道

冷水沢と七つ滝のふたつの吊り橋が休憩ポイント

樹林帯に囲まれてマイナスイオンたっぷり

水場が数箇所あり水には心配が無かった

●大鳥小屋

大きな避難小屋で以東岳に登る際は関所

小屋番さんにあいさつすると行き先を聞かれる

ここで以東小屋と狐穴小屋の宿泊者数を把握するようです

綺麗なキャンプ場もあり、水場も綺麗で

以東岳へのベースキャンプにする人も居るとか

●大鳥小屋〜以東岳(直登コース)

大鳥池のほとりを歩くが水かさが多いと危険かも

渡渉ポイントを過ぎると次第に急登な登山道

樹林帯のなかの登山道はごろ石あり、急な段差があり

直射日光は遮られるが風が通らないので暑かった

所々(約20分毎)で休憩して振り返っては大鳥池を見る

これが自分への励ましのようなものでした

ノロ足の私達は大鳥小屋から2時間30分ほどで森林限界に到達

ここからは初夏の爽やかな風が気持ちよかった

登山道の脇にはニッコウキスゲやヒメサユリが咲き

フラワーロードに魅入ってしまった

視界が開かれているので周囲の山々の景色が最高

遠くに以東小屋も見えてきて元気が出ます

●以東小屋

30人ほどの収容定数らしいが

この日は日暮沢小屋から登ってきた高校の山岳部が15名ほど

以東小屋の小屋番さんにとっては想定外だったようです

この日の宿泊者は38名とかで混み合ったが寝るには窮屈でなかった

小屋の中や別棟のトイレも綺麗

この季節は水場も近くにあり本当に便利!!

夜は8時消灯であるが私達は外のベンチでヒソヒソと9時までの宴会

他の人には迷惑をかけませんでした

●以東岳山頂

2日間とも天気に恵まれて鳥海山や月山

大朝日岳などの朝日連峰、遠くは飯豊連峰が見えて素晴らしい

夕陽に朝日に癒された2日間でした

●以東岳〜大鳥小屋(オツモ峰コース)

見晴らしの良い登山道は綺麗に整備され

直登コースよりも歩き易い

石楠花やチングルマなど花畑を歩くような気分は最高

遠くに見える以東岳、近づいてくる大鳥池

素晴らしいロケーションでした

●総括

天気に恵まれた2日間は最高の山歩きでしたが

あまりの暑さには参りました

大鳥小屋と以東小屋の小屋番さんも親切で

本当にお世話になりました

次は朝日連峰を縦走したい気持ちですが

そんな時間は退職まで取れそうも無い

その頃は体力も落ちて・・・虚しい気持ちです〜☆



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:793人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 朝日・出羽三山 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら