記録ID: 2696097
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
鷹ノ巣山・六ツ石山〜奥多摩湖から周回
2020年11月01日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:20
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 1,460m
- 下り
- 1,463m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:05
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 8:18
距離 19.2km
登り 1,465m
下り 1,472m
14:36
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特段なし。非常に良く整備されている。ただ、六ツ石山からの榛ノ木尾根は、トオノクボからの急下降で、小石が多くスリップ注意。ここは下りよりも登りで使った方が良い。 |
写真
感想
昨日の奥秩父笠取山〜唐松尾山登山に続く第二弾。今日は、これもまだ未踏の鷹ノ巣山を選択。熱海まで国道をこわごわ歩き、榧ノ木尾根へ。榧ノ木尾根は、非常に気分の良い静かなルート。
鷹ノ巣山へは、避難小屋経由で登った。山頂は北側の展望は、木に覆われて✖︎。南側は、やはり富士山がドーンと聳え、奥多摩の山々がよく見えた。
石尾根も六ツ石山までは初めて歩いたが傾斜も緩やかで、尾根も広く快適だった。
今年は、紅葉の当たり年。来週は、低山が見頃となるだろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:353人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する