記録ID: 2699341
全員に公開
ハイキング
関東
みかん、富士山、相模湾_(曽我丘陵)
2020年11月01日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:39
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 479m
- 下り
- 487m
コースタイム
上大井駅(9:25)・・・いこいの村(10:00-10:05)・・・浅間山(10:30)・・・
不動山(10:55-11:00)・・・六本松峠(11:30)・・・一本松(11:35)・・・
見晴台(11:45-12:00)・・・風外道人洞窟分岐(12:25)・・・風外道人洞窟(12:30-12:40)・・・
風外道人洞窟分岐(12:45)・・・近戸神社(13:25-13:50)・・・国府津駅(14:05)
不動山(10:55-11:00)・・・六本松峠(11:30)・・・一本松(11:35)・・・
見晴台(11:45-12:00)・・・風外道人洞窟分岐(12:25)・・・風外道人洞窟(12:30-12:40)・・・
風外道人洞窟分岐(12:45)・・・近戸神社(13:25-13:50)・・・国府津駅(14:05)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
・御殿場線9:10発御殿場行=座れました。(詰めあって全員着座する程度の混雑) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・危険箇所は特にありません。 ・参考としたハイキングコース。(今回は、そのままの道を進んいるわけではありません) 上大井町「富士見塚ハイキングコース」 小田原市「国府津・曽我丘陵ウォーキングコース」 ・コースはほぼ舗装路ですが、不動山近辺は山道となります。 |
その他周辺情報 | ・上大井駅前はコンビニなし。国府津駅前前にはNewDaysあり。 ・おおいゆめの里は展望地になっていますが、すぐ近くに直売所がありました。 |
写真
感想
近場で軽く歩こうと思い曽我丘陵へ。
全般にわたり思いのほか好展望な道でした。不動山、浅間山近辺では樹間の道となります。
知らなかったのですが、小田原のみかんは有名だったのですね。。
(神奈川県の収穫量No.1とのこと)
みかん畑をぬうようなハイキングコースでした。
最後の近戸神社の個性派狛犬にはずっと会いたいなと思っていました。
整備された境内で、地域の人に大切にされている神社なのだとわかりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:283人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する