ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2699564
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

子持山、獅子岩(紅葉とちょっとスリルも味わえる大展望の山)

2020年11月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.0km
登り
747m
下り
764m

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
1:43
合計
5:53
6:24
6
6号橋駐車場
6:30
6:30
9
6:39
6:39
6
屏風岩分岐
6:45
6:50
8
屏風岩
6:58
6:58
35
屏風岩分岐
7:33
7:39
19
展望岩
7:58
8:34
31
9:05
9:05
20
9:25
9:31
9
9:40
10:22
8
展望岩場
10:30
10:30
30
11:00
11:00
20
11:20
11:28
46
12:14
12:14
3
12:17
6号橋駐車場
登り
6号橋ー獅子岩 1:34(屏風岩往復0:20、展望岩0:10 含む)
獅子岩ー子持山 0:51
下り
子持山ー浅間山 1:07
浅間山ー6号橋 0:49
天候 快晴のち晴れ、ほぼ無風
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き
世田谷自宅 4:05(s宅4:15、m宅4:25ピックアップ)
 関越(練馬ー渋川伊香保 2590円)140km
6号橋駐車場 6:20 
帰り
6号橋 12:15
子持の湯 

道の駅こもち
渋川伊香保IC−練馬IC(17:00)
s宅17:35、m宅17:45
世田谷自宅18:00
その他周辺情報 白井温泉こもちの湯 250円http://www.city.shibukawa.lg.jp/shisetsu/shoukoukankou/p003137.html
登山口から車で10分ほど、入浴料が250円と破格だが固形せっけんのみでシャンプーリンスはありません、露天もあり温泉は良し、

桑野屋 https://tabelog.com/gunma/A1004/A100401/10001987/
ソースヒレカツ丼セット 1380円 
そばとソースカツ丼のセット、こもちの湯から車で10分ほど
小ぶりのヒレカツが4つとそば、サラダ、小鉢がついてお得、ご飯が少ないので意外にすんなり入ってしまう。
6号橋駐車場、5台目位ですが帰りはここにさらに10台ほど追加に、
2020年11月01日 06:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 6:24
6号橋駐車場、5台目位ですが帰りはここにさらに10台ほど追加に、
ここで車は通行止め、昔はこの先の7号橋まで行けたが大雨の影響です
2020年11月01日 06:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 6:24
ここで車は通行止め、昔はこの先の7号橋まで行けたが大雨の影響です
わかりやすい地図、橋の名前が1号から順に7号までとなっているのがいいね、
2020年11月01日 06:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 6:24
わかりやすい地図、橋の名前が1号から順に7号までとなっているのがいいね、
2年前の台風大雨での被害、復旧の見込みはないでしょうね
2020年11月01日 06:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 6:28
2年前の台風大雨での被害、復旧の見込みはないでしょうね
7号橋の駐車場、以前はここまで入れた
2020年11月01日 06:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 6:30
7号橋の駐車場、以前はここまで入れた
7号橋を過ぎるとすぐに獅子岩、屏風岩、子持山登山口
2020年11月01日 06:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 6:32
7号橋を過ぎるとすぐに獅子岩、屏風岩、子持山登山口
登山口入るとすぐに見上げれば屏風岩が迫る
2020年11月01日 06:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 6:34
登山口入るとすぐに見上げれば屏風岩が迫る
屏風岩の基部
2020年11月01日 06:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 6:34
屏風岩の基部
5分ほどで屏風岩への登り口、まだ時間も早いし寄り道する。
2020年11月01日 06:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 6:39
5分ほどで屏風岩への登り口、まだ時間も早いし寄り道する。
鎖、ロープが張られた急斜面を登ります、初心者にはきついかも
2020年11月01日 06:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 6:40
鎖、ロープが張られた急斜面を登ります、初心者にはきついかも
高度感もあります
2020年11月01日 06:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 6:40
高度感もあります
屏風岩トップへの最後の梯子、ほぼ垂直、横は切れ落ちてます、
2020年11月01日 06:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 6:45
屏風岩トップへの最後の梯子、ほぼ垂直、横は切れ落ちてます、
屏風岩からの獅子岩、
2020年11月01日 06:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 6:45
屏風岩からの獅子岩、
屏風岩分岐から5分ほどです
2020年11月01日 06:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 6:45
屏風岩分岐から5分ほどです
朝陽はこれから
2020年11月01日 06:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 6:45
朝陽はこれから
2020年11月01日 06:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 6:46
帰りに通る予定の尾根、
2020年11月01日 06:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 6:47
帰りに通る予定の尾根、
ちょっとひきつってません?
2020年11月01日 06:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 6:47
ちょっとひきつってません?
紅葉がきれい
2020年11月01日 06:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 6:49
紅葉がきれい
最後のここはかなりの高度感あります
2020年11月01日 06:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 6:50
最後のここはかなりの高度感あります
右から垂直に降りてきます、
2020年11月01日 06:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 6:51
右から垂直に降りてきます、
引き返して獅子岩に向かいましょう、
2020年11月01日 06:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 6:52
引き返して獅子岩に向かいましょう、
屏風岩を振り返る
2020年11月01日 06:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 6:57
屏風岩を振り返る
登山道に戻り獅子岩へ
2020年11月01日 06:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 6:58
登山道に戻り獅子岩へ
杉林の谷を詰めていく
2020年11月01日 07:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:07
杉林の谷を詰めていく
登るにつれ前方上方が明るくなる
2020年11月01日 07:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:15
登るにつれ前方上方が明るくなる
歩きやすい道です
2020年11月01日 07:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:15
歩きやすい道です
杉林が終わり広葉樹林になる
2020年11月01日 07:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:22
杉林が終わり広葉樹林になる
6号橋からの道と合流、
2020年11月01日 07:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:26
6号橋からの道と合流、
危険標識あり
2020年11月01日 07:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:27
危険標識あり
自宅のヤマボウシは咲かないなあ、
2020年11月01日 07:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:30
自宅のヤマボウシは咲かないなあ、
青空に紅葉が映える
2020年11月01日 07:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:30
青空に紅葉が映える
尾根に上がると展望岩への分岐
ここもせっかくだから寄り道することに
2020年11月01日 07:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:30
尾根に上がると展望岩への分岐
ここもせっかくだから寄り道することに
おおー3分ほど歩けばこの展望、
2020年11月01日 07:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:33
おおー3分ほど歩けばこの展望、
振り返れば頭上に獅子岩の大岩壁が迫る
2020年11月01日 07:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:33
振り返れば頭上に獅子岩の大岩壁が迫る
見事な岩です
2020年11月01日 07:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:33
見事な岩です
晩秋の早朝、空気感も夏とは異なりますね
静寂と澄んだ空気の中、遠望が心地よい
2020年11月01日 07:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:33
晩秋の早朝、空気感も夏とは異なりますね
静寂と澄んだ空気の中、遠望が心地よい
利根川を挟んで対岸に赤城、さらに奥には皇海山、袈裟丸の稜線
2020年11月01日 07:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:33
利根川を挟んで対岸に赤城、さらに奥には皇海山、袈裟丸の稜線
2020年11月01日 07:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:33
皇海山左には日光白根、さらに左手に武尊
2020年11月01日 07:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:33
皇海山左には日光白根、さらに左手に武尊
沼田IC手前の関越道の橋が良く見える、
逆に言えば関越からいつも見ていたわけだ
2020年11月01日 07:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:33
沼田IC手前の関越道の橋が良く見える、
逆に言えば関越からいつも見ていたわけだ
展望岩は素晴らしい眺めなのでぜひおすすめです
2020年11月01日 07:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:33
展望岩は素晴らしい眺めなのでぜひおすすめです
赤城山ズーム
2020年11月01日 07:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:33
赤城山ズーム
富士山も見えます
2020年11月01日 07:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:33
富士山も見えます
屏風岩かと思って撮影、違ってました、
2020年11月01日 07:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:34
屏風岩かと思って撮影、違ってました、
富士山拡大、
2020年11月01日 07:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:34
富士山拡大、
獅子岩をズームすると、人が張り付いている、
2020年11月01日 07:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:37
獅子岩をズームすると、人が張り付いている、
獅子岩をクライミングしている、凄いねえ
2020年11月01日 07:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:37
獅子岩をクライミングしている、凄いねえ
真下に先ほど登った屏風岩が見える、
東側は垂直よりさらにオーバーハングしてます、
2020年11月01日 07:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:38
真下に先ほど登った屏風岩が見える、
東側は垂直よりさらにオーバーハングしてます、
ではあの先端に向けて進みましょう
2020年11月01日 07:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:39
ではあの先端に向けて進みましょう
楽しみですね
2020年11月01日 07:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:39
楽しみですね
登山道に戻りました、
標識はしっかりしてるので迷う事はないでしょう
2020年11月01日 07:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:41
登山道に戻りました、
標識はしっかりしてるので迷う事はないでしょう
この辺りが丁度獅子岩の真横かな、
クライミングの方はここら辺から基部に降りていくようです
2020年11月01日 07:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:45
この辺りが丁度獅子岩の真横かな、
クライミングの方はここら辺から基部に降りていくようです
2020年11月01日 07:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:45
マグマの塊です
2020年11月01日 07:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:45
マグマの塊です
獅子岩へは結構な急登となります
2020年11月01日 07:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:48
獅子岩へは結構な急登となります
手を使いながらの登りもあり
2020年11月01日 07:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:51
手を使いながらの登りもあり
岩と木をつかみながらが結構あります
2020年11月01日 07:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:51
岩と木をつかみながらが結構あります
獅子岩への最後の登り
2020年11月01日 07:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:53
獅子岩への最後の登り
2020年11月01日 07:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:53
火山岩頚とは初めて聞いた言葉ですね、
勉強不足です、
学術的にも貴重な地形ということでしょう、
2020年11月01日 07:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:55
火山岩頚とは初めて聞いた言葉ですね、
勉強不足です、
学術的にも貴重な地形ということでしょう、
獅子岩山頂直下の鉄梯子、
指を岩との間に挟まないように注意です
2020年11月01日 07:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:55
獅子岩山頂直下の鉄梯子、
指を岩との間に挟まないように注意です
大変そうに見えますが屏風岩のほうが怖いです
2020年11月01日 07:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:55
大変そうに見えますが屏風岩のほうが怖いです
最後の鎖です
一歩目の足をかけるところがわかりずらいかも、
2020年11月01日 07:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:57
最後の鎖です
一歩目の足をかけるところがわかりずらいかも、
獅子岩山頂から
素晴らしい眺めが広がります、
2020年11月01日 07:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:58
獅子岩山頂から
素晴らしい眺めが広がります、
子持山のピーク
2020年11月01日 07:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:58
子持山のピーク
眺めは抜群ですな
2020年11月01日 07:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:58
眺めは抜群ですな
立派な石碑
ここも信仰の山です、
2020年11月01日 07:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:58
立派な石碑
ここも信仰の山です、
なぜか三つの神社の名前が彫られてます
2020年11月01日 07:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:59
なぜか三つの神社の名前が彫られてます
山神様
上はもちろんそれほど広くないので人が来るまでのんびりします
2020年11月01日 07:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:59
山神様
上はもちろんそれほど広くないので人が来るまでのんびりします
御利益ありそうな眺めですもんねえ
2020年11月01日 07:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:59
御利益ありそうな眺めですもんねえ
沼田の街と日光方面の山並み
2020年11月01日 07:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:59
沼田の街と日光方面の山並み
南面は榛名山と右には浅間山
2020年11月01日 07:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 7:59
南面は榛名山と右には浅間山
風もなく日差しがあったかい、 
8時でまだ誰も来ないのでのんびりします
2020年11月01日 08:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:00
風もなく日差しがあったかい、 
8時でまだ誰も来ないのでのんびりします
周回コースの大タルミ、浅間山、いい感じの尾根ですな
2020年11月01日 08:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:01
周回コースの大タルミ、浅間山、いい感じの尾根ですな
榛名山山腹には伊香保温泉の街並み、その奥には八ヶ岳が顔を出してます
2020年11月01日 08:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:01
榛名山山腹には伊香保温泉の街並み、その奥には八ヶ岳が顔を出してます
浅間隠山と浅間山、
2020年11月01日 08:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:01
浅間隠山と浅間山、
草津白根
2020年11月01日 08:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:01
草津白根
間近の浅間山と遠くも浅間山
2020年11月01日 08:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:01
間近の浅間山と遠くも浅間山
小野子山、
2020年11月01日 08:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:02
小野子山、
遮るものがなく関東平野一望、赤城の鍋割山同様 関東平野前衛峰という位置づけでしょうね
2020年11月01日 08:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:02
遮るものがなく関東平野一望、赤城の鍋割山同様 関東平野前衛峰という位置づけでしょうね
軍艦のような赤城
2020年11月01日 08:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:02
軍艦のような赤城
最後の登りだよ〜
2020年11月01日 08:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:02
最後の登りだよ〜
赤城のすそ野は大きい、
2020年11月01日 08:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:02
赤城のすそ野は大きい、
帰りに通る予定の浅間山、遠くに見える浅間と同じ名前
2020年11月01日 08:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:03
帰りに通る予定の浅間山、遠くに見える浅間と同じ名前
浅間山付近は色づきがよさそうです
2020年11月01日 08:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:03
浅間山付近は色づきがよさそうです
よっ、絶好調男
2020年11月01日 08:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:04
よっ、絶好調男
腹黒いから真っ黒に映ったか?
2020年11月01日 08:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:04
腹黒いから真っ黒に映ったか?
いい笑顔です
2020年11月01日 08:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:10
いい笑顔です
綺麗な赤ですが真下は100mスッパリです
2020年11月01日 08:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:18
綺麗な赤ですが真下は100mスッパリです
さっきのクライミングの方はどうしたのかなあ、ここら辺に登って来るかと待っていたが、
2020年11月01日 08:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:19
さっきのクライミングの方はどうしたのかなあ、ここら辺に登って来るかと待っていたが、
朝早出したおかげで登山者が全く来ませんでした、
2020年11月01日 08:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:21
朝早出したおかげで登山者が全く来ませんでした、
今日の最終目的地の子持山
でもあちらはあまり展望がないようです
2020年11月01日 08:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:34
今日の最終目的地の子持山
でもあちらはあまり展望がないようです
高度感あるから下りが怖い?
2020年11月01日 08:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:34
高度感あるから下りが怖い?
下山し始めたら丁度登って来る方でした、
微妙に動く鉄梯子の棒と岩の間に指を挟まないようにお伝えしました。
2020年11月01日 08:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:34
下山し始めたら丁度登って来る方でした、
微妙に動く鉄梯子の棒と岩の間に指を挟まないようにお伝えしました。
2020年11月01日 08:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:35
獅子岩からの下り、
2020年11月01日 08:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:36
獅子岩からの下り、
2020年11月01日 08:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:40
獅子岩から一旦下る、
2020年11月01日 08:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:41
獅子岩から一旦下る、
下り切ると獅子岩を巻いてきた道と合流します
2020年11月01日 08:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:42
下り切ると獅子岩を巻いてきた道と合流します
巻き道はここを登ってきたみたい
2020年11月01日 08:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:42
巻き道はここを登ってきたみたい
この付近紅葉がきれい
2020年11月01日 08:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:42
この付近紅葉がきれい
いい感じ
2020年11月01日 08:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:42
いい感じ
2020年11月01日 08:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:42
獅子岩に3人位登ってます。
すごいところに立っていたことを実感
2020年11月01日 08:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:44
獅子岩に3人位登ってます。
すごいところに立っていたことを実感
2020年11月01日 08:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:48
獅子岩、良くあんなところ登れたもんだ
2020年11月01日 08:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:48
獅子岩、良くあんなところ登れたもんだ
この角度で右側が獅子の顔になっているわけかな
左が背中ということでしょう
2020年11月01日 08:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:48
この角度で右側が獅子の顔になっているわけかな
左が背中ということでしょう
痩せ尾根の登り
変化に富んでいて楽しいです
2020年11月01日 08:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:49
痩せ尾根の登り
変化に富んでいて楽しいです
所々展望あり
2020年11月01日 08:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:51
所々展望あり
やはり赤は重要
2020年11月01日 08:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:52
やはり赤は重要
赤を探す
2020年11月01日 08:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:52
赤を探す
2020年11月01日 08:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:55
2020年11月01日 08:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:55
これはなかなかいい
2020年11月01日 08:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 8:58
これはなかなかいい
子持山から放射状に延びる岩頸の一つかな
2020年11月01日 09:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 9:01
子持山から放射状に延びる岩頸の一つかな
あるきやすい道が基本です
2020年11月01日 09:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 9:01
あるきやすい道が基本です
子持山の前衛、柳木ヶ峰に到着
帰りはここから大タルミ、浅間山方面経由で8号橋に周回します
2020年11月01日 09:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 9:05
子持山の前衛、柳木ヶ峰に到着
帰りはここから大タルミ、浅間山方面経由で8号橋に周回します
山頂は小さい
2020年11月01日 09:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 9:06
山頂は小さい
2020年11月01日 09:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 9:06
2020年11月01日 09:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 9:08
獅子岩がだいぶ後方小さくなった
2020年11月01日 09:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 9:12
獅子岩がだいぶ後方小さくなった
S字に登ってきた感じ
2020年11月01日 09:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 9:13
S字に登ってきた感じ
展望が効く岩場の小広場がありました
2020年11月01日 09:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 9:15
展望が効く岩場の小広場がありました
ここは眺めがいいのでお昼は山頂よりこっちでしようという事に
2020年11月01日 09:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 9:16
ここは眺めがいいのでお昼は山頂よりこっちでしようという事に
西には浅間と四阿山、間には北アルぷスも見えます
2020年11月01日 09:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 9:17
西には浅間と四阿山、間には北アルぷスも見えます
絶景に皆満足じゃ
2020年11月01日 09:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 9:17
絶景に皆満足じゃ
山頂へはまだもう少しあります
2020年11月01日 09:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 9:17
山頂へはまだもう少しあります
子持山山頂直下も岩場があります
2020年11月01日 09:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 9:23
子持山山頂直下も岩場があります
子持山山頂 1296m
2020年11月01日 09:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 9:25
子持山山頂 1296m
この木で北側の展望は効かない、
2020年11月01日 09:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 9:25
この木で北側の展望は効かない、
2020年11月01日 09:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 9:26
方位盤
2020年11月01日 09:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 9:31
方位盤
先程の岩場に戻り大休憩に
2020年11月01日 10:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 10:18
先程の岩場に戻り大休憩に
獅子岩を眺めながらゆっくりしましょう
2020年11月01日 10:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 10:18
獅子岩を眺めながらゆっくりしましょう
2020年11月01日 10:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 10:19
2020年11月01日 10:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 10:19
2020年11月01日 10:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 10:22
下山開始です
2020年11月01日 10:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 10:24
下山開始です
柳木ヶ峰に戻りました、
ここから大タルミに激下りとなります
2020年11月01日 10:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 10:30
柳木ヶ峰に戻りました、
ここから大タルミに激下りとなります
急坂注意です、
本当に激下り、滑ります
2020年11月01日 10:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 10:31
急坂注意です、
本当に激下り、滑ります
2020年11月01日 10:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 10:38
ありがたいロープ、
2020年11月01日 10:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 10:40
ありがたいロープ、
明るい林で気持ちはいい
2020年11月01日 10:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 10:41
明るい林で気持ちはいい
2020年11月01日 10:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 10:44
無事に大タルミまで降りました
浅間は「あさま」ではなく「せんげん」なんですね
2020年11月01日 10:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 10:47
無事に大タルミまで降りました
浅間は「あさま」ではなく「せんげん」なんですね
獅子岩が睨みをきかせてます
2020年11月01日 10:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 10:48
獅子岩が睨みをきかせてます
どこにでも出ますよ
2020年11月01日 10:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 10:48
どこにでも出ますよ
紅葉プロムナード
2020年11月01日 10:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 10:50
紅葉プロムナード
2020年11月01日 10:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 10:51
これはきれいです
2020年11月01日 10:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 10:51
これはきれいです
うっとり
2020年11月01日 10:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 10:51
うっとり
紅葉越しの獅子岩
2020年11月01日 10:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 10:52
紅葉越しの獅子岩
2020年11月01日 10:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 10:52
2020年11月01日 10:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 10:56
牛十二、この石祠は何でこんな形なのでしょう?
穴の開き方が不思議、だいぶ古いものですね
2020年11月01日 11:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 11:00
牛十二、この石祠は何でこんな形なのでしょう?
穴の開き方が不思議、だいぶ古いものですね
浅間山への登り
2020年11月01日 11:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 11:13
浅間山への登り
2020年11月01日 11:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 11:18
浅間山山頂
ここも信仰の山だったのを感じます
2020年11月01日 11:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 11:20
浅間山山頂
ここも信仰の山だったのを感じます
ここにも古い石祠
2020年11月01日 11:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 11:20
ここにも古い石祠
子持山から200m降りた
2020年11月01日 11:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 11:20
子持山から200m降りた
5号橋方面に下山開始
2020年11月01日 11:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 11:28
5号橋方面に下山開始
2020年11月01日 11:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 11:30
獅子岩の表情が変化
2020年11月01日 11:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 11:31
獅子岩の表情が変化
すごい溶岩感
2020年11月01日 11:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 11:33
すごい溶岩感
2020年11月01日 11:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 11:33
2020年11月01日 11:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 11:37
2020年11月01日 11:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 11:38
2020年11月01日 11:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 11:38
2020年11月01日 11:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 11:38
子持神社方面との分岐、
2020年11月01日 11:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 11:39
子持神社方面との分岐、
ここからも中々の下りです
2020年11月01日 11:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 11:44
ここからも中々の下りです
ハウチワカエデかな
2020年11月01日 11:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 11:44
ハウチワカエデかな
炭焼き跡かな
2020年11月01日 11:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 11:46
炭焼き跡かな
炭焼き窯か
2020年11月01日 11:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 11:46
炭焼き窯か
バッテンでばってん通れんばい
道は左に降ります
2020年11月01日 11:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 11:51
バッテンでばってん通れんばい
道は左に降ります
気持ちいい下り
2020年11月01日 11:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 11:51
気持ちいい下り
5号橋まであと600m
2020年11月01日 11:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 11:52
5号橋まであと600m
獅子岩と下に屏風岩、周回完成間近ですね
2020年11月01日 11:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 11:59
獅子岩と下に屏風岩、周回完成間近ですね
5号橋駐車場が見えた最後に足元に動くもの!
小さいけどマムシです。
近づけなくてピンボケ、
2020年11月01日 12:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 12:12
5号橋駐車場が見えた最後に足元に動くもの!
小さいけどマムシです。
近づけなくてピンボケ、
5号橋駐車場もすごい車
路駐多し
2020年11月01日 12:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 12:13
5号橋駐車場もすごい車
路駐多し
お疲れ〜でも
そこにマムシいたよ〜
2020年11月01日 12:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 12:13
お疲れ〜でも
そこにマムシいたよ〜
5号橋から6号橋まで戻ります、
2020年11月01日 12:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 12:14
5号橋から6号橋まで戻ります、
6号橋駐車場、
びっちりです
2020年11月01日 12:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 12:17
6号橋駐車場、
びっちりです
10分ほど降りたこもちの湯で入浴
250円と破格ですがシャンプーはありません、
2020年11月01日 12:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 12:42
10分ほど降りたこもちの湯で入浴
250円と破格ですがシャンプーはありません、
桑野屋さんでソースヒレカツ丼セット。
すごい量と思ったが意外にすんなり食べちゃった。
2020年11月01日 13:49撮影 by  SO-01G, Sony
11/1 13:49
桑野屋さんでソースヒレカツ丼セット。
すごい量と思ったが意外にすんなり食べちゃった。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:362人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら