ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 271173
全員に公開
雪山ハイキング
東海

【伊那谷の山】 平谷村 高嶺山・長者峰

2013年02月21日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:16
距離
8.6km
登り
770m
下り
768m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

【実測】9:20道の駅−9:30登山口−11:00長者峰−11:25高嶺山山頂−12:40道の駅
※普通の方は5割増の時間をみてください。
天候 曇り時々雪
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道153号線沿い、道の駅 信州平谷へ駐車。スペースは広大。
なお、川の対岸にある諏訪神社入口にも駐車場あり。
コース状況/
危険箇所等
道の駅から登山口まで、今回の往路では一部153号線を歩くので注意。
子ども連れの場合は道の駅下流側の橋を渡り、対岸の道路を歩いた方が安全。

豊川稲荷前の舗装路を通ってすぐ登山口の標識あり。
しばらく車道が続いているが終点で沢を渡る。
登山道は全般的に広くて危険箇所なし。

途中で林道を4回横切ります。林道は除雪されていましたが一般車両は冬季通行止。

長者峰には休憩小屋(プレハブ)あり。トイレ(非水洗)もあり。

平谷村
http://www.vill.hiraya.nagano.jp/

平谷村観光協会
http://www.pikan.net/

冬季以外は車で長者峰まで行けます。国道153号線沿いに大きな看板がありますが、意外と見過ごしやすい。
冬季以外は車で長者峰まで行けます。国道153号線沿いに大きな看板がありますが、意外と見過ごしやすい。
道の駅の駐車場からスタート。正面奥の建物裏側を目指します。またデジカメを分解してCCDの埃を拭き取ったらキレイに撮影可能になりました♪
1
道の駅の駐車場からスタート。正面奥の建物裏側を目指します。またデジカメを分解してCCDの埃を拭き取ったらキレイに撮影可能になりました♪
堤防の道を上流側へ。一度国道へ出てすぐに歩行者専用の橋を渡ります。しかし国道は危険なので、道の駅下流側の橋を渡り、対岸を歩くのがお勧め。
堤防の道を上流側へ。一度国道へ出てすぐに歩行者専用の橋を渡ります。しかし国道は危険なので、道の駅下流側の橋を渡り、対岸を歩くのがお勧め。
豊川稲荷の前を通って
豊川稲荷の前を通って
分岐があります。未舗装路が少し続いています。
分岐があります。未舗装路が少し続いています。
沢を渡って登山道へ
沢を渡って登山道へ
植林された林の中の広い登山道
植林された林の中の広い登山道
唯一の痩せ尾根。落ちても緩やかな笹薮です。
1
唯一の痩せ尾根。落ちても緩やかな笹薮です。
中腹から平谷村中心部の眺め。スキー場の左側に先日の才ノ神が見えます。左奥は愛知県の最高峰、茶臼山。
1
中腹から平谷村中心部の眺め。スキー場の左側に先日の才ノ神が見えます。左奥は愛知県の最高峰、茶臼山。
1回目の林道またぎ。除雪はされておりハンターや工事車両の通行があるようです。
1回目の林道またぎ。除雪はされておりハンターや工事車両の通行があるようです。
2回目林道またぎ。まだ積雪は40cmほどあります。
2回目林道またぎ。まだ積雪は40cmほどあります。
大きなブナ
3回目林道またぎ。もともと牧場だったのでしょうか?柵の支柱が残っています。
3回目林道またぎ。もともと牧場だったのでしょうか?柵の支柱が残っています。
4回目林道またぎ。この後、若干急な傾斜もあります。
1
4回目林道またぎ。この後、若干急な傾斜もあります。
長者峰から大川入山を望む。作業道が左手前の山まで延々と続いているようです。プレハブ休憩小屋、展望東屋などあり。樽の中には展望図があります。
2
長者峰から大川入山を望む。作業道が左手前の山まで延々と続いているようです。プレハブ休憩小屋、展望東屋などあり。樽の中には展望図があります。
作業道は一般車両は通れません。たまにパラグライダーや工事車両が通るかも。
作業道は一般車両は通れません。たまにパラグライダーや工事車両が通るかも。
南東側展望。左端は千本立です。夏場はここから毎日というほどパラグライダーが飛び立ちます。
1
南東側展望。左端は千本立です。夏場はここから毎日というほどパラグライダーが飛び立ちます。
平谷村中心部をズーム。長野県で一番人口が少ない村らしく、とてもコンパクト。昭和9年に村が発足以来、初の500人割れだそうです。
3
平谷村中心部をズーム。長野県で一番人口が少ない村らしく、とてもコンパクト。昭和9年に村が発足以来、初の500人割れだそうです。
林道はスケートリンク状態。上着のポケットに入れてきた軽アイゼン装着。また長靴ですけど(^^ゞ
4
林道はスケートリンク状態。上着のポケットに入れてきた軽アイゼン装着。また長靴ですけど(^^ゞ
間もなく高嶺山山頂
間もなく高嶺山山頂
山頂には標識もあります
1
山頂には標識もあります
道の駅の対岸道路は広くて交通量は皆無。通常はこちらからのアクセスをお勧めします。
1
道の駅の対岸道路は広くて交通量は皆無。通常はこちらからのアクセスをお勧めします。
長靴なので渡渉。良い子はマネしないでください!
2
長靴なので渡渉。良い子はマネしないでください!
お昼を食べて、また滑りに来てしまった。今度は同僚から譲ってもらった上級者用の板。スピードはかなり出る。
1
お昼を食べて、また滑りに来てしまった。今度は同僚から譲ってもらった上級者用の板。スピードはかなり出る。

感想

伊那谷の日帰りできる山をまとめた大変素晴らしいサイト「伊那谷の山」
http://www.janis.or.jp/users/yoichi-k/index.html

しかし、もう更新されることがない。これは管理人を失ったHPの宿命でもある。
記録の多くは5年以上前の状況。多少なりとも現在の状況とは異なっている可能性もある。
「伊那谷の山」で紹介されている山を全部登ってみようプロジェクト。
http://www.janis.or.jp/users/yoichi-k/tyojamine-takamine.html


無雪期には車で長者峰まで登れるため、登山対象としては魅力が低い。
また、近くの大川入山や蛇峠山のような人気スポットに隠れ影は薄い。
「伊那谷の山」では道の駅から登るルートの紹介はされていない。
しかし、かなり立派な登山道が整備されており、最大の魅力は下山後に
車へ一度も乗り込むことなく温泉に入れることであろう。

登山道は広く、急傾斜や危険箇所が無いためファミリーにもお勧めだ。
大川入山や蛇峠山ほどの好展望ではないが、十分に素晴らしい。
夏場はほぼ毎日、長者峰からパラグライダーが飛び立っている。

長者峰にはプレハブの休憩小屋がある。出入り口のガラス戸が外れそうで
下手をすると破損してしまうので注意が必要。今回はレールが凍っており
開けることができなかった。

長者峰からはさらに林道(作業道)が延々と伸びており、現在も工事中。
その林道を歩いて高嶺山へ。途中からは恵那市の大船山風力発電施設が
よく見える。高嶺山山頂は南側の展望は良好。

さて、この林道はどこまで続くのか・・・あまり用途の無さそうな道だが
小規模の村だから何らかの公共事業が必要なのだろう。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4805人

コメント

平谷村
南方ですが、やはり山間の村は雪景色ですね。

軽アイゼン、スケートリンク林道で効きました?
2013/2/22 21:13
標高1000mですから
sakusakuさん、こんばんは。

八ヶ岳山麓くらいの標高があるんですよ〜

軽アイゼン最強です!
たぶん歯数が少ないから、歯1本あたりにかかる力が大きいため、よく氷に刺さります。体重が重い方が有利かな
2013/2/23 23:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら