記録ID: 2713673
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
破風山 〜皆野アルプスプチ縦走〜
2020年11月08日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 722m
- 下り
- 681m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:27
距離 10.9km
登り 727m
下り 690m
8:18
267分
スタート地点
12:45
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
皆野駅スタート ▼復路 秩父華厳の滝ー秩父温泉満願の湯 徒歩 秩父温泉前BS14:15 - 14:33皆野駅前BS 180円 交通系ICカード使用不可。現金のみ。 |
その他周辺情報 | ▼秩父華厳の滝 秩父華厳の滝登山口から徒歩5分 ▼秩父温泉満願の湯 秩父華厳の滝から徒歩30分 平日:850円 土日祝:1000円 http://www.chichibuonsen.co.jp/sp/ |
写真
感想
本日は北武蔵の破風山へ。通称皆野アルプス。全国に50箇所はあるという、いわゆるご当地アルプスのひとつ。
コースはいろいろあるが今回は皆野駅からスタートし大渕登山口から取りつく。登山道はよく整備されており、ほどよい鎖場、ほどよい痩せ尾根、ほどよい岩場がある。ほどよく変化に富んだ登山道が小気味よい。山頂からの眺めもよく、目の前に武甲山、両神山、先週登った二子山など秩父の山々が眼前に拝める。
下山は秩父華厳の滝登山口に設定。滝は登山口から5分ほどのためせっかくなので立ち寄る。バスの便が少ないため車道を30分ほど歩き秩父温泉満願の湯へ。ここが今回の山旅の本当のゴール。コロナ禍でサウナが閉鎖されてたのは残念だが、11月とは思えない暖かい日でしっかり汗をかいたためお湯が染み渡る。山旅と温泉のセットは鉄板だね。
本日もよい山旅となりました。秩父鉄道沿いも魅力的な山がまだまだあるなあ。少しずつ新規開拓していくか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:351人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する