記録ID: 2716697
全員に公開
ハイキング
東海
日程 | 2020年11月08日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
![]() |
天候 | 晴 |
アクセス |
利用交通機関
茶臼山高原の第二駐車場に停めさせて頂きました🚘
車・バイク
西登山ルートに一番近いです🥾
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 1時間32分
- 休憩
- 21分
- 合計
- 1時間53分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
10:59 スタート(0.00km) 10:59 - ゴール(4.44km) 13:04
コース状況/ 危険箇所等 | 西登山ルートから、頂上迄は、観光化されたコースで 危険な箇所も、コースアウトの危険無し(スニーカー可👟) かえる館への下山ルートは、トレッキングシューズが良🥾 |
---|---|
その他周辺情報 | 紅葉シーズンは、レストラン付近でイベント有り 芋煮の出店👌 |
過去天気図(気象庁) |
2020年11月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by bunbun611
久々に、大阪に居る娘と休みが合ったので
紅葉見がてら🍁
家族三人で、初めて、愛知の最高峰
「茶臼山」へ行って来ました🚘
途中、紅葉の名所を通り越すのに
渋滞が😥
同じく帰りも、渋滞が😥でしたが🚘
肝心な、茶臼山の紅葉は、ほぼ最終😫
でしたが、前日迄の雨はスッキリ上がって
爽やかな良い天気で、青空に紅葉も映え🍁
とても綺麗でした🤗
お昼に頂いた、芋煮(初体験)は、
最高に美味しかった🍠
なんとお値段300円でした🤗
紅葉見がてら🍁
家族三人で、初めて、愛知の最高峰
「茶臼山」へ行って来ました🚘
途中、紅葉の名所を通り越すのに
渋滞が😥
同じく帰りも、渋滞が😥でしたが🚘
肝心な、茶臼山の紅葉は、ほぼ最終😫
でしたが、前日迄の雨はスッキリ上がって
爽やかな良い天気で、青空に紅葉も映え🍁
とても綺麗でした🤗
お昼に頂いた、芋煮(初体験)は、
最高に美味しかった🍠
なんとお値段300円でした🤗
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:130人
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 茶臼山 (1415.23m)
- 茶臼山高原第2駐車場
- 茶臼山高原第4駐車場
- 茶臼山湖
- 茶臼山高原スキー場
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント