記録ID: 273371
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
強風の綿向山
2013年03月02日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:21
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 967m
- 下り
- 491m
コースタイム
6:20御幸橋駐車場-6:40ヒミズ谷出合小屋-7:30あざみ小舎-7:50五合目小屋-8:30七合目行者コバ-9:00綿向山頂
9:05山頂-9:35五合目小屋(昼食)-11:20御幸橋駐車場
9:05山頂-9:35五合目小屋(昼食)-11:20御幸橋駐車場
天候 | 曇時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
手前にはきれいなトイレがあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
7合目までは道もわかりやすいですが、そこから先の表登山道は冬季通行止めなので直登になります。 テープもないし、特に下りはわかりにくいので注意が必要だと思いました。 |
写真
感想
今シーズン最後の雪山?は綿向山にしました。
前日まで気温が高かったけど、今日は天気もいまいちで寒かった~。
霧氷を見れることを期待してスタートしました。
7合目まではつづら折りの植林をひたすら登ります。
途中に小屋もあり、きれいに整備されている山ですね。
3合目辺りからアイゼン着けました。
7合目まではそんなに風は強くなかったのに、7合目から凄まじい横風が...
風で飛ばされた霧氷が当たって顔が痛い。
しかも、夏道が通行止めで直登なのでけっこうしんどかったです。
でも、霧氷は立派に育っててきれいでした。
頂上は天気が悪いため景色は何にも見れませんでした。
いつか、天気のいい日にリベンジしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:802人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する