記録ID: 2740675
全員に公開
ハイキング
丹沢
シダンゴ山ーもうあいつの姿は見えなくなったー
2020年11月18日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 694m
- 下り
- 731m
コースタイム
天候 | 晴れ、午後にはやや雲が |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは下山口の’田代向’よりバス。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全く危険個所はなし。 |
その他周辺情報 | バスの時間は事前に確認要。 1時間に1本(昼間は2時間に1本)。 |
写真
感想
今年はまだ紅葉を鑑賞していない。
大山では21日よりライトアップらしいがここは人が多く混雑を免れない。
ということで、西丹沢エリアで未経験の場所を調べてみたが
夏ごろのヤマレコではこのコースはヒルヒルと書かれていた。
このエリアは歩いたことがなく、11月中旬でヤマビルも動きが収まった感もある事よりシダンゴ山に向かう。
すごいという感じの紅葉は見られなかったが初めての寄(やどりき)地区を訪れ、4時間程度の山歩きを楽しめた。
今のところ紅葉は大山寺が一番か。
又、例のやつ(ヤマビル)の姿は全くなく、気温が20℃以下と言われている条件通り11月中旬には安心して山歩きができるともの思われる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:283人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
丹沢 [日帰り]
シダンゴ山〜宮地山〜田代向〜中津川遊歩道 (寄休養村管理センターから反時計回り周回)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する