ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2740976
全員に公開
ハイキング
丹沢

塔ノ岳

2020年11月18日(水) [日帰り]
 - 拍手
o-tadashi その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:05
距離
14.4km
登り
1,089m
下り
1,543m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:27
休憩
0:38
合計
6:05
9:13
20
9:33
9:33
47
10:20
10:22
11
10:33
10:38
4
10:42
10:42
16
10:58
10:58
4
11:02
11:04
14
11:18
11:23
6
11:29
11:30
6
11:36
11:37
9
11:46
11:47
14
12:01
12:06
0
12:06
12:06
9
12:15
12:15
27
12:42
12:51
1
12:52
12:52
7
12:59
12:59
12
13:11
13:11
4
13:15
13:16
5
13:21
13:21
15
13:36
13:36
13
13:49
13:52
6
13:58
13:59
7
14:06
14:06
14
14:20
14:20
12
14:32
14:32
3
14:35
14:35
5
14:40
14:41
11
14:52
14:52
15
15:07
15:07
5
15:12
15:13
5
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行きは秦野駅からバスでヤビツ峠。帰りは大倉からバスで渋沢駅。行きのバスは2台。平日は8時25分が始発。小田急の大山丹沢フリーパスBきっぷ利用。
コース状況/
危険箇所等
3年前くらいに登った時に比べてだいぶ歩きやすくなっていたような気がします。木道が増えた?
その他周辺情報 温泉は今日は入らず。本厚木に出て「肉の佐藤」で打ち上げ。お土産は大倉バス停付近の農家直売所のみかん、渋沢駅前の落花生屋さんの落花生、渋沢駅前地元スーパーの秦野産柿、本厚木ミロード地下の菊屋政房のあゆコロちゃん饅頭。
9:12 ヤビツ峠スタートです。平日は7時台のバスがなく8:25が始発なので少し遅めのスタート。
2020年11月18日 09:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/18 9:12
9:12 ヤビツ峠スタートです。平日は7時台のバスがなく8:25が始発なので少し遅めのスタート。
9:12 大山方面の入り口は通行止めのため封鎖されていました。う回路があるようです。今日はこちらへは行きません。
2020年11月18日 09:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/18 9:12
9:12 大山方面の入り口は通行止めのため封鎖されていました。う回路があるようです。今日はこちらへは行きません。
9:34 富士見橋のトイレ。ここを左に入ります。
2020年11月18日 09:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/18 9:34
9:34 富士見橋のトイレ。ここを左に入ります。
9:36 登山道入り口。平日なのに人が多いです。
2020年11月18日 09:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/18 9:36
9:36 登山道入り口。平日なのに人が多いです。
10:18 ニノ塔に到着。
2020年11月18日 10:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/18 10:18
10:18 ニノ塔に到着。
10:24 市街地を見下ろします。ちょっと靄がかかっています。
2020年11月18日 10:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/18 10:24
10:24 市街地を見下ろします。ちょっと靄がかかっています。
10:36 三ノ塔に到着。
2020年11月18日 10:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/18 10:36
10:36 三ノ塔に到着。
10:37 三ノ塔山頂標。
2020年11月18日 10:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/18 10:37
10:37 三ノ塔山頂標。
10:58 烏尾山に到着。
2020年11月18日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/18 10:58
10:58 烏尾山に到着。
10:59 烏尾山荘。
2020年11月18日 10:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/18 10:59
10:59 烏尾山荘。
11:02 山座同定盤。
2020年11月18日 11:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/18 11:02
11:02 山座同定盤。
11:18 行者岳到着。
2020年11月18日 11:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/18 11:18
11:18 行者岳到着。
11:37 政次郎の頭は看板がなくなっていました。
2020年11月18日 11:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/18 11:37
11:37 政次郎の頭は看板がなくなっていました。
11:44 書策新道分岐から。
2020年11月18日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/18 11:44
11:44 書策新道分岐から。
11:45 大山方面。
2020年11月18日 11:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/18 11:45
11:45 大山方面。
11:56 新大日に到着。
2020年11月18日 11:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/18 11:56
11:56 新大日に到着。
12:34 塔ノ岳山頂到着。
2020年11月18日 12:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/18 12:34
12:34 塔ノ岳山頂到着。
12:36 久しぶりです。
2020年11月18日 12:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/18 12:36
12:36 久しぶりです。
12:48 山頂からの眺望。
2020年11月18日 12:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/18 12:48
12:48 山頂からの眺望。
12:49 尊仏山荘と丹沢山。
2020年11月18日 12:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/18 12:49
12:49 尊仏山荘と丹沢山。
13:10 金冷し。
2020年11月18日 13:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/18 13:10
13:10 金冷し。
13:21 花立山荘。
2020年11月18日 13:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/18 13:21
13:21 花立山荘。
13:22 花立山荘からの眺望。
2020年11月18日 13:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/18 13:22
13:22 花立山荘からの眺望。
13:47 紅葉。
2020年11月18日 13:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/18 13:47
13:47 紅葉。
14:07 駒止茶屋。
2020年11月18日 14:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/18 14:07
14:07 駒止茶屋。
13:13 このあたりが一番紅葉していました。
2020年11月18日 14:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/18 14:13
13:13 このあたりが一番紅葉していました。
14:15 何度か足を止めて撮影。
2020年11月18日 14:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/18 14:15
14:15 何度か足を止めて撮影。
14:16 より赤が濃いです。
2020年11月18日 14:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/18 14:16
14:16 より赤が濃いです。
14:22 赤と黄のコントラスト。
2020年11月18日 14:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/18 14:22
14:22 赤と黄のコントラスト。
14:38 初めて大観望のほうへ遠回りしてみました。
2020年11月18日 14:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/18 14:38
14:38 初めて大観望のほうへ遠回りしてみました。
14:48 本道と合流します。
2020年11月18日 14:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/18 14:48
14:48 本道と合流します。
15:07 クリステルとキャサリンはいません。
2020年11月18日 15:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/18 15:07
15:07 クリステルとキャサリンはいません。
15:18 旧どんぐりハウス到着。
2020年11月18日 15:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/18 15:18
15:18 旧どんぐりハウス到着。
15:18 ちょうどバスが来たので乗車。
2020年11月18日 15:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/18 15:18
15:18 ちょうどバスが来たので乗車。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル

感想

 久しぶりの塔ノ岳です。平日ということで空いているかと思いきや、秦野駅バスターミナルは結構長い列ができていました。駅でトイレに寄っていたので、列の後ろのほうになりました。座れないかと思いきや、バスを2台出してくれました。これもコロナの影響でしょうか。今までヤビツに行くときはいつも立っていたような記憶が…。
 平日のバスは始発が遅いため、少し遅めのスタートです。同行者が売店を覗いていきたいというので初めて売店の中を見学しました。そこからしばらく林道を下り、富士見橋で左折し、登山道へ。ニノ塔までは急な登りが続きます。結構山登りにも慣れてきた同行者ですが、ちょっと疲れたようでした。しかし、このコースの醍醐味はこの後の眺望のすばらしさです。「めっちゃきれいで気持ちいい」のを期待していたですが、眺望のほうは少し雲がかかってしまいました。塔ノ岳の頂上のほうは雲の中で、結構ガスっているかも…と不安になりました。三ノ塔から烏尾山荘の三角屋根はよく見えましたが、風が少々強く、肌寒く感じました。この先も開けているところでは風が強く寒い時もあり、上着を着たり脱いだり温度調節をしながら進みました。
 烏尾山は寒いながらもまあまあ気持ちの良い頂上でした。ここからは太陽が出たり隠れたりという感じ。行者岳を過ぎると鎖場があります。それほど難しい鎖場ではありませんが、私がかなり慎重に降りた後、初心者の同行者はやたら軽々と降りていました。政次郎の頭、大日堂へは少し急な登りが続きます。このコースは目印が多いのもいいところの一つです。次の目標までが割と短くやってくるので、距離のわりに大変さを感じません。それでもいつもより長い距離でしたので、同行者もだいぶ疲れてきたようで、ここで小休止を取り、羊羹をいただき、出発。木ノ又小屋は営業しておらずそのまま通過し、頂上までノンストップで行きました。木ノ又小屋のコーヒーは400円に値上がりしてたかな。
 頂上は心配していたほどガスっておらず、そこそこの眺望が望めました。ここでも初めて尊仏山荘の中を覗きました。お昼を食べ、大倉尾根を下山。堀山のあたりの緩やかな登りを除いて、ただただひたすら下るのですが、以前に比べて歩きやすくなっていたような気がします。木道が増えたような気が…。ちょっとざれた滑りやすいところがあったように記憶していたので、スニーカー登山の同行者は大丈夫かなと心配していたのですが、これも杞憂でした。花立山荘、堀山の家や見晴らし茶屋などのお茶屋さんはさすがに平日ということで営業しておらず、あまり休憩らしい休憩は取らずにひたすら下りました。途中紅葉がきれいなところがあり、何度か足を止めて写真を撮りました。また今回これも初めて大観望方面へ遠回りしてみました。「大倉高原山の家」(「大倉山の家」ではない)は営業を終了していました。本道と合流し、舗装路に出るところでクリステル&キャサリンは戻ってきているかな?と思ってみましたが、やはりいませんでした。途中の直売所ででみかんを購入しバス停につくとちょうどバスが来たところでしたので、バスに乗り込みました。渋沢駅付近でお土産を買い足してから本厚木に出て、「肉の佐藤」で打ち上げしました。
 気持のよさは期待していたほどではなかったのですが、やはり丹沢の王道ルート、同行者にも楽しんでいただけたのではないかと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:333人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら