記録ID: 2745616
全員に公開
ハイキング
東海
低山ハイク 鳳来寺山
2020年11月21日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 771m
- 下り
- 838m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 4:24
距離 9.9km
登り 778m
下り 847m
14:21
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路: JR飯田線湯谷温泉駅から電車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好。 瑠璃山頂上へは2mほど岩をよじ登る必要あり。 |
その他周辺情報 | 鳳来寺: 鬼を従え鳳凰に乗り、300年以上生きたという利修仙人開祖のお寺。徳川家康は、両親がこの寺で子授祈願を行った結果生まれた子だとか。 鳳来山東照宮: 上記言い伝えに感銘を受けた家光が造営。本殿は国重文。 利修仙人の足湯: 今回のゴール地点。湯谷温泉にある足湯。熱めで気持ちいい。 鳳来ゆーゆーありいな: 湯谷温泉の日帰り温泉施設。大人620円。 |
写真
感想
紅葉を期待して来ましたがそちらはイマイチ。でも歴史、風情、展望はそれを補って余りあるものでした。
参拝者・登山者で賑う鳳来寺周辺ももちろん良いのですが、帰りに通った飯田線方面への東海自然歩道。自分の他には誰もいない空間はやはり落ち着きますね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:296人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する