記録ID: 274722
全員に公開
ハイキング
近畿
伊那佐山
2013年03月03日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:27
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 380m
- 下り
- 375m
コースタイム
10:40伊那佐文化センター−11:20鳥居−11:42猿岩−11:55都賀那岐神社・山頂(昼食)
12:15山頂−13:05伊那佐文化センター
12:15山頂−13:05伊那佐文化センター
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
普通は迷うことがなく安全な登山道。 今回は、集落から少しの間ショートカットしたために途中で道が無くなったが、直ぐに登山道に合流。 |
写真
感想
今日は、亀山の錫杖ヶ岳に行くつもりで出かけたが、亀山付近で雪が降ってきたのでそのまま引き返すことに。帰宅するには惜しいので、途中で榛原の伊那佐山に寄ることした。
何も準備はしていなかったが、地図を見ると伊那佐文化センターが近くにある。そこに駐車して歩くことにした。
伊那佐山の麓の集落は、田園風景の静かな村でなかなかの趣があるところ。伊那佐山はその正面に鎮座している。
特にルートを調べていたわけではないが、とにかく正面の山に向かって集落の舗装路を歩けばそのうちに登山道に変わり迷うことはないと思う。
伊那佐山は低い山で、特に登山道も変化が無いが、途中の猿岩は、展望台とあるように展望が良く休憩や昼食場所にうってつけである。
山頂は神社があり、周りの樹林に邪魔されて展望は一部しか望めない。
今日は予定とは全く違い、とりあえず寄ってみただけの気持ちだったが、このような田舎道をのんびりと歩くのは本当に気持ちが良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1060人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する