記録ID: 2748992
全員に公開
雪山ハイキング
栗駒・早池峰
日程 | 2020年11月22日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴。風はあったけど、そこまで寒くなかった。天気に恵まれました。 |
アクセス |
利用交通機関
いこいの村栗駒跡地に駐車させて頂きました。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間35分
- 休憩
- 19分
- 合計
- 4時間54分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | いわかがみ平までの道路はアイスバーンでツルツルでした。中央コースも石が氷ってツルツルでした。コース脇に積もっていた雪を踏んで登りました。途中からくるぶしくらいまでの積雪。山頂直下が一番積雪がありました。山頂は雪が風に飛ばされ少なめ。霜柱がふかふかでした。風はあったけど、そこまで寒くありませんでした。 |
---|---|
その他周辺情報 | ハイルザーム栗駒でまったり。いこいの村跡地からいわかがみ平までの道路歩きはなかなかいい感じですよ。 |
過去天気図(気象庁) |
2020年11月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by kainai
朝焼け、雲海、霧氷といいとこどりでした。軽アイゼンを持って行けば安心でした…。いわかがみ平までの道路を歩けたのが何か嬉しかったです。天気がよければまた行きたいです。今度はスノーシューですかね?
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:249人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 栗駒山 (1626m)
- いわかがみ平 (1116m)
- 中央・東栗駒コース合流地点 (1560m)
- 東栗駒コース登山口 (1120m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント