ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 274987
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

青空の下で〜☆最高の雪山磐梯☆

2012年03月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
kchan その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
13:28
距離
10.3km
登り
971m
下り
969m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

02:10裏磐梯スキー場-03:45イエローフォール付近03:55-05:40分岐(磐梯・櫛ヶ峰)06:20-08:10弘法清水小屋09:00-10:05磐梯山10:45-11:20弘法清水小屋12:00-12:55分岐(磐梯・櫛ヶ峰)13:10-13:55イエローフォール付近14:20-15:40裏磐梯スキー場
天候 ガス後晴れ♪
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
裏磐梯スキー場の駐車場(臨時の方?)を利用
さぁ〜磐梯山に会いに♪レッツゴ〜(^_^)/~
2012年03月04日 02:02撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
3/4 2:02
さぁ〜磐梯山に会いに♪レッツゴ〜(^_^)/~
何とか見えてた分岐の看板!
2012年03月04日 02:40撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 2:40
何とか見えてた分岐の看板!
ビックなkchan(^_^)/~
2012年03月04日 03:03撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 3:03
ビックなkchan(^_^)/~
無音の静けさの中、真っさらの雪の中を進んで行きます♪
2012年03月04日 03:22撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/4 3:22
無音の静けさの中、真っさらの雪の中を進んで行きます♪
降り積もった雪たくさんの尾根を登って行きます♪
2012年03月04日 04:02撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 4:02
降り積もった雪たくさんの尾根を登って行きます♪
交代しながらガンバリマス♪
2012年03月04日 04:50撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 4:50
交代しながらガンバリマス♪
少しづつ夜が明けてきました☆
2012年03月04日 05:30撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
3/4 5:30
少しづつ夜が明けてきました☆
3合目の分岐に着いた時、周りはガスガス><何も見えないなんて・・(涙)
2012年03月04日 05:44撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 5:44
3合目の分岐に着いた時、周りはガスガス><何も見えないなんて・・(涙)
ちょこっとだけ見えた磐梯もまた直ぐに見えなくなります(>_<)
2012年03月04日 05:44撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 5:44
ちょこっとだけ見えた磐梯もまた直ぐに見えなくなります(>_<)
マイナス18℃!シッカリ着込めば大丈夫♪
2012年03月04日 06:05撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 6:05
マイナス18℃!シッカリ着込めば大丈夫♪
櫛ヶ峰もたまに薄っすら見えるけど・・・また見えなくなっちゃいます(>_<)
2012年03月04日 06:17撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 6:17
櫛ヶ峰もたまに薄っすら見えるけど・・・また見えなくなっちゃいます(>_<)
何も見えないけど、とりあえずは前に進んで歩いていきます
2012年03月04日 06:27撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 6:27
何も見えないけど、とりあえずは前に進んで歩いていきます
陽はもう既に上がってます!ガスがオレンジ色に〜♪
2012年03月04日 06:29撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 6:29
陽はもう既に上がってます!ガスがオレンジ色に〜♪
な〜んとなくガスが薄くなってきている感じ♪
2012年03月04日 06:32撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 6:32
な〜んとなくガスが薄くなってきている感じ♪
青空っぽく見えます♪
2012年03月04日 06:33撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 6:33
青空っぽく見えます♪
2012年03月04日 06:33撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 6:33
幻想的でキレイです☆
2012年03月04日 06:35撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
3/4 6:35
幻想的でキレイです☆
イイ〜感じ☆
2012年03月04日 06:35撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 6:35
イイ〜感じ☆
キレイです☆
2013年03月08日 22:30撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
3/8 22:30
キレイです☆
陽がボンヤリと〜♪
2012年03月04日 06:37撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 6:37
陽がボンヤリと〜♪
これもまたイイ〜かも♪と思いました(^_^)/
2012年03月04日 06:39撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
3/4 6:39
これもまたイイ〜かも♪と思いました(^_^)/
キレイです☆
2012年03月04日 06:39撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
3/4 6:39
キレイです☆
あれ?
2012年03月04日 06:44撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
3/4 6:44
あれ?
櫛ヶ峰が見えてきてます♪
2012年03月04日 06:44撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 6:44
櫛ヶ峰が見えてきてます♪
・・・って気が付くと!ガスが無くなり真っ白な磐梯山が目の前に見えました♪
2012年03月04日 06:45撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
3/4 6:45
・・・って気が付くと!ガスが無くなり真っ白な磐梯山が目の前に見えました♪
わ〜♪\(^o^)/キレイな雪山磐梯☆
2012年03月04日 06:45撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
4
3/4 6:45
わ〜♪\(^o^)/キレイな雪山磐梯☆
一気にテンション上がりマス♪♪♪
2012年03月04日 06:46撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
3/4 6:46
一気にテンション上がりマス♪♪♪
太陽も見えて雲海もキレイ☆
2012年03月04日 06:46撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3
3/4 6:46
太陽も見えて雲海もキレイ☆
わ〜♪何これ♪スゴイキレイ☆
2012年03月04日 06:47撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
3/4 6:47
わ〜♪何これ♪スゴイキレイ☆
青い空に白いヤマ〜雪山磐梯が本当にスッキリ見えました♪
2012年03月04日 06:48撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
3/4 6:48
青い空に白いヤマ〜雪山磐梯が本当にスッキリ見えました♪
今さっきまで何も見えずに歩いてたけど、今はキレイな磐梯に向かって歩く事ができるこのシアワセです(^_-)-☆
2012年03月04日 06:49撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
3/4 6:49
今さっきまで何も見えずに歩いてたけど、今はキレイな磐梯に向かって歩く事ができるこのシアワセです(^_-)-☆
雲海もサイコ〜☆
2012年03月04日 06:50撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
3/4 6:50
雲海もサイコ〜☆
これが見たかった♪雪山磐梯☆
2012年03月04日 06:51撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
3/4 6:51
これが見たかった♪雪山磐梯☆
ホント!最高な気分♪
2012年03月04日 06:51撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
3/4 6:51
ホント!最高な気分♪
青空の中の磐梯に向かって歩きます(^_^)/~
2012年03月04日 06:52撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
3/4 6:52
青空の中の磐梯に向かって歩きます(^_^)/~
振返ると櫛ヶ峰もキレイ☆
2012年03月04日 06:53撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
3/4 6:53
振返ると櫛ヶ峰もキレイ☆
雪山磐梯を眺めます♪
2012年03月04日 06:54撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
3/4 6:54
雪山磐梯を眺めます♪
青空の下で〜雪山磐梯☆
2012年03月04日 06:54撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
3/4 6:54
青空の下で〜雪山磐梯☆
進む足取りも軽いです♪
2012年03月04日 06:58撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
3/4 6:58
進む足取りも軽いです♪
景色をユックリ眺めながら〜
2012年03月04日 06:59撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
3/4 6:59
景色をユックリ眺めながら〜
2012年03月04日 06:59撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 6:59
イイ〜感じ☆
2012年03月04日 07:03撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
3/4 7:03
イイ〜感じ☆
磐梯に向かって行く感じも、またイイ〜感じ☆
2012年03月04日 07:03撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
3/4 7:03
磐梯に向かって行く感じも、またイイ〜感じ☆
ホント綺麗☆
2012年03月04日 07:08撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 7:08
ホント綺麗☆
ホント綺麗☆
2012年03月04日 07:14撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3
3/4 7:14
ホント綺麗☆
ノボリマス=3
2012年03月04日 07:15撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 7:15
ノボリマス=3
磐梯山に負けずにカッコイイ〜櫛ヶ峰☆
2012年03月04日 07:17撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
3/4 7:17
磐梯山に負けずにカッコイイ〜櫛ヶ峰☆
登りマス=3
2012年03月04日 07:17撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 7:17
登りマス=3
そして振返り〜眺めます=3
2012年03月04日 07:20撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
3/4 7:20
そして振返り〜眺めます=3
カッコイイ〜櫛ヶ峰☆
2012年03月04日 07:20撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3
3/4 7:20
カッコイイ〜櫛ヶ峰☆
アルキマス=3
2012年03月04日 07:21撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
3/4 7:21
アルキマス=3
疲れを感じない
2012年03月04日 07:25撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
3/4 7:25
疲れを感じない
キレイ☆
2012年03月04日 07:25撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 7:25
キレイ☆
キレイ☆
2012年03月04日 07:28撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 7:28
キレイ☆
ラッセルも楽しかったり〜♪\(^o^)/(笑)
2012年03月04日 07:35撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
3/4 7:35
ラッセルも楽しかったり〜♪\(^o^)/(笑)
これもまたキレイ☆
2012年03月04日 07:37撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 7:37
これもまたキレイ☆
ガンバリマス=3
2012年03月04日 07:39撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
3/4 7:39
ガンバリマス=3
陽もだいぶあがってて〜気持ち良過ぎ♪
2012年03月04日 07:42撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
3/4 7:42
陽もだいぶあがってて〜気持ち良過ぎ♪
疲れてちょっとひと休み♪
2012年03月04日 07:51撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 7:51
疲れてちょっとひと休み♪
振返ればこの景色♪頑張る力になりますネ(^_^)/
2012年03月04日 07:53撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
3/4 7:53
振返ればこの景色♪頑張る力になりますネ(^_^)/
2012年03月04日 07:53撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 7:53
青いソラの中真っ白な磐梯♪
2012年03月04日 07:55撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 7:55
青いソラの中真っ白な磐梯♪
キレイだね☆
2012年03月04日 07:58撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
3/4 7:58
キレイだね☆
歩いてきたトレースを振返り〜♪
2012年03月04日 08:04撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 8:04
歩いてきたトレースを振返り〜♪
青に白の世界☆
2012年03月04日 08:07撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
3/4 8:07
青に白の世界☆
最高の景色☆
2012年03月04日 08:08撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 8:08
最高の景色☆
最高の景色☆
2012年03月04日 08:08撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 8:08
最高の景色☆
磐梯カッコ良過ぎ☆
2012年03月04日 08:42撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
3/4 8:42
磐梯カッコ良過ぎ☆
ちょっとアップ☆
2012年03月04日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
3/4 8:43
ちょっとアップ☆
大巓、吾妻、グランデコが良く見えてます☆
2012年03月04日 08:56撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
3/4 8:56
大巓、吾妻、グランデコが良く見えてます☆
見えないけどkchanが歩いてきてます!(笑)
2012年03月04日 09:02撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 9:02
見えないけどkchanが歩いてきてます!(笑)
ココで山頂に向かう前にひと休み♪下には櫛ヶ峰☆上を見上げれば磐梯山☆シアワセな一時♪(^_^)/~
2012年03月04日 09:02撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 9:02
ココで山頂に向かう前にひと休み♪下には櫛ヶ峰☆上を見上げれば磐梯山☆シアワセな一時♪(^_^)/~
ココからはアイゼンに履き替えて、再び山頂目指して歩いて行きます♪
2012年03月04日 09:04撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 9:04
ココからはアイゼンに履き替えて、再び山頂目指して歩いて行きます♪
相方クンが少しづつ進んで行きます♪
2012年03月04日 09:06撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 9:06
相方クンが少しづつ進んで行きます♪
スノーシューはココに置いて行っちゃいます♪お留守番しててネ(^_^)/
2012年03月04日 09:07撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 9:07
スノーシューはココに置いて行っちゃいます♪お留守番しててネ(^_^)/
相方クンが振返り〜kchanもやっと歩き始めました♪(笑)
2012年03月04日 09:07撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 9:07
相方クンが振返り〜kchanもやっと歩き始めました♪(笑)
相方クンは大分歩いて行ってしまった><
2012年03月04日 09:12撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 9:12
相方クンは大分歩いて行ってしまった><
相方クンのトレースをたどり、やっぱり楽ちん♪(笑)
2012年03月04日 09:13撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 9:13
相方クンのトレースをたどり、やっぱり楽ちん♪(笑)
う〜ん♪イイ〜眺め☆
2012年03月04日 09:20撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
3/4 9:20
う〜ん♪イイ〜眺め☆
渦巻き☆
2012年03月04日 09:20撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
3/4 9:20
渦巻き☆
疲れを忘れるぐらいのキレイな景色☆
2012年03月04日 09:21撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 9:21
疲れを忘れるぐらいのキレイな景色☆
気持ち良く登って行きます♪
2012年03月04日 09:22撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
3/4 9:22
気持ち良く登って行きます♪
テンション上がるネ〜♪バンザ〜イ(^_^)/
2012年03月04日 09:23撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 9:23
テンション上がるネ〜♪バンザ〜イ(^_^)/
ガンバリマス♪
2012年03月04日 09:25撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 9:25
ガンバリマス♪
この景色を眺めながら〜♪
2012年03月04日 09:29撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
3/4 9:29
この景色を眺めながら〜♪
時間を気にせず、この景色を満喫しながら登ります♪
2012年03月04日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
3/4 9:30
時間を気にせず、この景色を満喫しながら登ります♪
イイ〜眺め♪
2012年03月04日 09:33撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 9:33
イイ〜眺め♪
シアワセな景色☆
2012年03月04日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
3/4 9:34
シアワセな景色☆
キレイ☆
2012年03月04日 09:34撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
3/4 9:34
キレイ☆
見下ろす景色またキレイ☆
2012年03月04日 09:40撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 9:40
見下ろす景色またキレイ☆
イイ〜感じ♪
2012年03月04日 09:44撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 9:44
イイ〜感じ♪
景色を眺める♪きっと笑顔だろう(^o^)丿
2012年03月04日 09:46撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 9:46
景色を眺める♪きっと笑顔だろう(^o^)丿
ガンバリマス♪
2012年03月04日 09:49撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 9:49
ガンバリマス♪
青いソラ〜白いヤマ〜☆
2012年03月04日 09:49撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
3/4 9:49
青いソラ〜白いヤマ〜☆
陽のヒカリは最高デス☆
2012年03月04日 09:49撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 9:49
陽のヒカリは最高デス☆
ホント!キレイ☆
2012年03月04日 09:50撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 9:50
ホント!キレイ☆
先行く相方クン♪
2012年03月04日 09:54撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 9:54
先行く相方クン♪
相方クンもユックリ景色を眺めてマス♪ノロノロkchanを待ってたのかな?(笑)
2012年03月04日 09:57撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 9:57
相方クンもユックリ景色を眺めてマス♪ノロノロkchanを待ってたのかな?(笑)
一息ついて〜山頂まであとちょっと♪
2012年03月04日 10:02撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 10:02
一息ついて〜山頂まであとちょっと♪
青空の中〜山頂目指して行くkchan(^_^)/
2012年03月04日 10:05撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 10:05
青空の中〜山頂目指して行くkchan(^_^)/
わ〜い♪\(^o^)/山頂に着いたヨ〜♪
2012年03月04日 10:06撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
3/4 10:06
わ〜い♪\(^o^)/山頂に着いたヨ〜♪
kchan気分は上々\(^o^)/
2012年03月04日 10:08撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
3/4 10:08
kchan気分は上々\(^o^)/
相方クンも気分は上々\(^o^)/
2012年03月04日 10:09撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
3/4 10:09
相方クンも気分は上々\(^o^)/
櫛ヶ峰に向かって〜♪
2012年03月04日 10:27撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
3/4 10:27
櫛ヶ峰に向かって〜♪
猪苗代湖の向かってバンザ〜イ♪
2012年03月04日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
3/4 10:28
猪苗代湖の向かってバンザ〜イ♪
帰りもこのキレイな景色をユックリ眺めながら歩いて行こう(^_-)-☆
2012年03月04日 10:47撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
3/4 10:47
帰りもこのキレイな景色をユックリ眺めながら歩いて行こう(^_-)-☆
相方クンも下ってきます♪
2012年03月04日 10:53撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 10:53
相方クンも下ってきます♪
真っ白な櫛ヶ峰はホントにキレイ☆
2012年03月04日 10:54撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 10:54
真っ白な櫛ヶ峰はホントにキレイ☆
kchanコケル(>_<)
2012年03月04日 10:54撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 10:54
kchanコケル(>_<)
そしてまた歩きます♪
2012年03月04日 11:00撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 11:00
そしてまた歩きます♪
ホントにキレイ☆
2012年03月04日 11:03撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 11:03
ホントにキレイ☆
青空に太陽♪白いヤマにkchan♪
2012年03月04日 11:03撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 11:03
青空に太陽♪白いヤマにkchan♪
冬ならではのルート♪何とも言えないイイ〜感じ(^_^)/~
2012年03月04日 11:04撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
3/4 11:04
冬ならではのルート♪何とも言えないイイ〜感じ(^_^)/~
遠く広がる景色を眺めながら〜♪
2012年03月04日 11:06撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
3/4 11:06
遠く広がる景色を眺めながら〜♪
キレイ過ぎるこの景色☆
2012年03月04日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
3/4 11:08
キレイ過ぎるこの景色☆
最高ダネ♪
2012年03月04日 11:08撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 11:08
最高ダネ♪
振返るとこれまたイイ〜感じ☆
2012年03月04日 11:15撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 11:15
振返るとこれまたイイ〜感じ☆
イイ〜眺め☆
2012年03月04日 11:16撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 11:16
イイ〜眺め☆
イイ〜眺め☆
2012年03月04日 11:19撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 11:19
イイ〜眺め☆
下りちゃうのが何だかもったいない気がしちゃうぐらい!まだまだイイ〜景色です♪
2012年03月04日 11:22撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 11:22
下りちゃうのが何だかもったいない気がしちゃうぐらい!まだまだイイ〜景色です♪
相方クン、途中で気持ち良さそうに休んでます(^_^)/~
2012年03月04日 11:23撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 11:23
相方クン、途中で気持ち良さそうに休んでます(^_^)/~
kchanも気持ち良く下って行きます(^_^)/~
2012年03月04日 11:24撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 11:24
kchanも気持ち良く下って行きます(^_^)/~
陽のヒカリは最高です♪
2012年03月04日 11:27撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 11:27
陽のヒカリは最高です♪
ココで休んでいたら猪苗代スキー場の方からソロの方が登って来られました!天気も良いし、うちらももう一回登るかネ(笑)お見送り〜♪
2012年03月04日 12:00撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 12:00
ココで休んでいたら猪苗代スキー場の方からソロの方が登って来られました!天気も良いし、うちらももう一回登るかネ(笑)お見送り〜♪
小屋を通り過ぎ〜
2012年03月04日 12:04撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 12:04
小屋を通り過ぎ〜
雪に埋もれながらもイイ〜景色を眺めます☆
2012年03月04日 12:05撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
3/4 12:05
雪に埋もれながらもイイ〜景色を眺めます☆
この貸切り感が何とも言えない♪最高デスネ\(^o^)/
2012年03月04日 12:14撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 12:14
この貸切り感が何とも言えない♪最高デスネ\(^o^)/
キレイ☆
2012年03月04日 12:14撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 12:14
キレイ☆
う〜ん、気持ちがイイ〜ネ\(^o^)/
2012年03月04日 12:19撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 12:19
う〜ん、気持ちがイイ〜ネ\(^o^)/
イイ〜感じ♪
2012年03月04日 12:20撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 12:20
イイ〜感じ♪
左側に見えるのが登りのトレース!帰りはは反対側を下って帰ります!
2012年03月04日 12:21撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 12:21
左側に見えるのが登りのトレース!帰りはは反対側を下って帰ります!
振返り〜眺めます♪
2012年03月04日 12:24撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 12:24
振返り〜眺めます♪
気分良く下って行きます♪
2012年03月04日 12:25撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 12:25
気分良く下って行きます♪
大巓、吾妻、グランデコも良く見えてます☆
2012年03月04日 12:26撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 12:26
大巓、吾妻、グランデコも良く見えてます☆
空もキレイ♪ヤマもキレイ♪
2012年03月04日 12:28撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 12:28
空もキレイ♪ヤマもキレイ♪
イイ〜感じ♪
2012年03月04日 12:30撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 12:30
イイ〜感じ♪
まだまだキレイ♪
2012年03月04日 12:32撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 12:32
まだまだキレイ♪
トレースがくっきり見えるね♪
2012年03月04日 12:32撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 12:32
トレースがくっきり見えるね♪
櫛ヶ峰に向かって歩いて行きます♪
2012年03月04日 12:32撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 12:32
櫛ヶ峰に向かって歩いて行きます♪
イイ〜眺め☆
2012年03月04日 12:32撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 12:32
イイ〜眺め☆
イイ〜眺め☆
2012年03月04日 12:33撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 12:33
イイ〜眺め☆
イイ〜感じ☆
2012年03月04日 12:33撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 12:33
イイ〜感じ☆
相方クンも進んでは振返り〜の繰り返し♪(笑)
2012年03月04日 12:36撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 12:36
相方クンも進んでは振返り〜の繰り返し♪(笑)
櫛ヶ峰がドンと見えます!
2012年03月04日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3/4 12:37
櫛ヶ峰がドンと見えます!
テクテクサクサク歩いて行きます♪
2012年03月04日 12:40撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 12:40
テクテクサクサク歩いて行きます♪
気持ち良く歩いて行くkchan♪
2012年03月04日 12:42撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 12:42
気持ち良く歩いて行くkchan♪
陽が眩しいけど気持ちイイ〜ネ(^_^)/~
2012年03月04日 12:42撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
3/4 12:42
陽が眩しいけど気持ちイイ〜ネ(^_^)/~
イイ〜感じ☆
2012年03月04日 12:46撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 12:46
イイ〜感じ☆
何度も振返り〜♪(笑)
2012年03月04日 12:46撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 12:46
何度も振返り〜♪(笑)
遠く広がるキレイな景色♪ホント最高(^_^)/
2012年03月04日 12:52撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 12:52
遠く広がるキレイな景色♪ホント最高(^_^)/
カッコイイ〜櫛ヶ峰に向かって歩いて行きます!
2012年03月04日 12:53撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
3/4 12:53
カッコイイ〜櫛ヶ峰に向かって歩いて行きます!
この下にはイエローフォール☆
2012年03月04日 12:55撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 12:55
この下にはイエローフォール☆
櫛ヶ峰もまだまだキレイ☆
2013年03月08日 22:38撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3/8 22:38
櫛ヶ峰もまだまだキレイ☆
振返り〜まだまだキレイな磐梯山☆そして今日、私たちだけのトレースが良く見えて、何だか気持ちがイイ〜です(^_^)/~
2012年03月04日 12:56撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 12:56
振返り〜まだまだキレイな磐梯山☆そして今日、私たちだけのトレースが良く見えて、何だか気持ちがイイ〜です(^_^)/~
分岐に戻ってきました!磐梯山がキレイに見えるのはココが最後♪見納めです(^_^)/
2012年03月04日 12:58撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 12:58
分岐に戻ってきました!磐梯山がキレイに見えるのはココが最後♪見納めです(^_^)/
☆I Love Bandai☆
2012年03月04日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3/4 13:07
☆I Love Bandai☆
櫛ヶ峰よ!またネ〜♪
2012年03月04日 13:12撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 13:12
櫛ヶ峰よ!またネ〜♪
今日もありがとう雪山磐梯☆またネ(^_-)-☆
2012年03月04日 13:12撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
3/4 13:12
今日もありがとう雪山磐梯☆またネ(^_-)-☆
銅沼と遠く景色を眺めながら〜下って行きます!
2012年03月04日 13:21撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 13:21
銅沼と遠く景色を眺めながら〜下って行きます!
ココから見る景色も最高デス♪
2012年03月04日 13:33撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 13:33
ココから見る景色も最高デス♪
イイ〜景色を眺めて、ガンバって下ります!
2012年03月04日 13:38撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 13:38
イイ〜景色を眺めて、ガンバって下ります!
ちょっ間違えると埋もれちゃいます><
2012年03月04日 13:45撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 13:45
ちょっ間違えると埋もれちゃいます><
最後はこんなお団子状態!尾根を下り終わって、最後はスノーシューに履き替えて帰ります♪
2012年03月04日 13:59撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 13:59
最後はこんなお団子状態!尾根を下り終わって、最後はスノーシューに履き替えて帰ります♪
テクテクサクサク〜♪
2012年03月04日 14:25撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 14:25
テクテクサクサク〜♪
最後にここを歩いていると、いつも何度も振返ってしまいます♪(笑)
2012年03月04日 14:27撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 14:27
最後にここを歩いていると、いつも何度も振返ってしまいます♪(笑)
今日はキレイな景色をありがとう☆
2012年03月04日 14:28撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3/4 14:28
今日はキレイな景色をありがとう☆
帰って来ました〜♪疲れたけど最高な雪山磐梯に会えて本当にヨカッタ♪(^_-)-☆
2012年03月04日 15:38撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
3/4 15:38
帰って来ました〜♪疲れたけど最高な雪山磐梯に会えて本当にヨカッタ♪(^_-)-☆

感想

冬ヤマ2年目の時、初めて磐梯山を訪れました
まだまだ今よりもさらにひよっこだった私たちは、まだスノーシューの延長という感じで
装備自体も不十分なところもあり、初めて行った時は、3合目から磐梯を眺めて帰りました
ガスが出てきたのもあり、この時はこれで良かったのだとは思いますが
ガスが出て来る前に運よく磐梯山を眺める事ができた事で、次は登りたいという気持ちが強くなりました! 
この年から毎年、冬の磐梯山には必ず訪れてます♪ 
そして、この日訪れた磐梯山は、終わってみればとても最高の雪山磐梯となり
またこの2012の冬シーズンも、こんなにキレイな雪山磐梯を見れて本当にヨカッタと思いました☆

でもこの日、いつも通りのルートで登った尾根は、この週末前から土曜日にかけての降雪で
ちょっとツラいラッセルになってしまいました><
前日の土曜日に、前白根山を目指してラッセルするも辿り着けずに敗退した疲れも残ってたのかもしれませんが・・(笑)
なかなか週末に晴れ予報のない磐梯山が、この週末の日曜日にやっと晴れマークが出てきたのを見て
前日の疲れも何とかなるさと、日曜日に磐梯に登りましたが
尾根をガンバって登り切った時にはガスガスで・・・今日は運が悪かったなぁ〜と半分諦めてつつも
何も見えない磐梯山に向かって歩いて行きました
陽は既に上がっていたので、ガスで何も見えない景色の中でも
その陽のヒカリが幻想的な感じで、それはそれでとてもキレイ景色でした☆
何だか今日はこれでも満足かな〜♪なんて思うぐらいのイイ〜感じの景色でした♪
しかし、歩いていると、何となくガスが薄くなってきているようなで、薄っすら空も見えてきている?
あれっ!と思ってからガスが取れるまでの時間は、本当にアっという間だったように思えます
顔をあげて前を見ると、真っ青な青空の中に真っ白な磐梯山がクッキリ見えて、テンション急上昇\(^o^)/
諦めてた分、喜びも倍増♪それどころじゃなかったかも♪(笑)
こんなにキレイな磐梯山にまた会えた喜びは、本当にウレシクて仕方がありませんでした♪(^_^)/ 
しかも今回は、降雪後のラッセルが大変だったから余計にその喜びも大きかったのかもしれません
尾根を登る時に大変なぐらい雪がたくさんだった=(イコール)雪タップリの真っ白な磐梯が見れたのかなぁ〜♪(笑)
降雪後はキツイけど、本当にキレイな雪山を見たいとなると
降雪後に晴れた日のヤマには、いろんな条件にもよると思いますが
雪山の魅力が詰りに詰まっているということなのかなぁと思いました(^_-)-☆

もうこの日はそこから言うまでもありません♪(笑)
この雪山磐梯を思う存分楽しむ事ができました(^_^)/

この前の年2011年の2月にも、キレイな雪山磐梯を見る事ができて
翌月もまた磐梯に行こうと思ったのが、3.11の東日本震災が起きた日でした
この日は、天候があまり良くなかった為、次の日の土曜日にしようと思っていた矢先にこの大震災が起きて
天候があまり良くなくてその日磐梯に行かなかった事が、良かったのかどうなのかは・・・分かりません
それからなかなか行く事が出来なかった磐梯山には9月に訪れることが出来ました♪
秋の磐梯も良かったけど、やっぱり雪山磐梯が見たいという気持ちが強くあり
早く冬にならないかな〜と待ちわびてました(^_^)/
そしてこの日、待ちに待った雪山磐梯!またこの冬のシーズンに会うことが出来たのは
運ももちろんあるとは思いますが、前日の疲れもあった中で
ラッセルを頑張って登った事へのご褒美なのかな〜♪なんて、勝手にふたりで思うことにしてます(笑)
そして、キレイな雪山磐梯に会いたい!という想いが届いたのかな〜♪(笑)

ヤマは何も変わる事なくキレイな景色を私たちに見せてくれます♪本当にありがとう(^_-)-☆
そして、私たちの好きな磐梯山、福島にはいつまでも元気でいて欲しいと願います☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1854人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら