ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 275386
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

棒杭尾根-天目山-七跳山-酉谷山-ウトウの頭

2013年03月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
12:21
距離
24.7km
登り
1,889m
下り
1,882m

コースタイム

08:32倉沢林道入り口
09:43登山道入り口
11:17尾根合流
12:00一杯水避難小屋
12:37天目山
13:15ハナド岩
14:10七跳山
15:09酉谷山小屋避難小屋・山頂分岐
15:27酉谷山
16:47タワ尾根分岐
17:45ウトウの頭
19:36日原鍾乳洞
※山旅ロガーがなぜかここで切れていたので、ルートはこの辺から先は編集してあります)
20:25東日原バス停
20:59倉沢林道入り口





天候 晴れ(ポカポカ陽気)
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
倉沢林道の入り口広場
コース状況/
危険箇所等
「棒杭尾根」
雪・危険個所ともになし、ずっと登りです。

「棒杭尾根〜天目山」
一つ目のピークを天目山主峰に下る際凍結あり、木の根っこにつかまります。

「天目山-酉谷山」
日向に雪はありませんが土が緩んでいて滑りやすくなっています。日陰となる部分は雪凍結が残っています、そういうところに限って片側急斜面だったりしますので慎重に行きました。

「酉谷山-タワ尾根分岐」
所々残雪が多くなります、だいたいくるぶし位ですが踏み抜くと膝くらいまで。

「タワ尾根-日原鍾乳洞」
基本積雪はなく最初は快適、モノレールに別れを告げると急降下があります。急降下が終わると次のルートが分かりにくい所に出ます(目印のテープなど少なく10分くらい考えました)

ウトウの頭を過ぎるとしばらく快適な落葉樹の広い雑木林を歩きます。トレースも明瞭です。落葉樹の林が終わると杉の植林地帯まで急坂ですが、倒木があったり砂地だったりルートがわかりにくくなります(真っ暗になったし写真を撮る余裕なし^^)
杉の林に出るとサクサク下れますが、植林地帯は最後まで続くわけではなく途中で終わり枯れ沢(っぽい所)沿いに下りますが道標に悩まされました。
「右・日原方面-小川谷林道通行止めのため日原方面には行けません」となっていて日原に行きたいけど右には行けないん??少し考えましたがその道標の横をすり抜けまっすぐ下るとすぐに登山道らしき感じになってきて正解と分かりました。沢沿いに下るとは思っていませんでした。(思い込みですね)どんどん下ると日原鍾乳洞に出ました。
いずれにしてもタワ尾根の夜間ハイクはお勧めできません。
吉野街道を古里駅に向かっています、正面が「ズマド山」に違いない!
2013年03月09日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
3/9 8:00
吉野街道を古里駅に向かっています、正面が「ズマド山」に違いない!
倉沢橋を渡って倉沢林道入り口付近の広場に駐車させてください!と、倉沢橋にお願いし快諾を得ました(?)
2013年03月09日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/9 8:32
倉沢橋を渡って倉沢林道入り口付近の広場に駐車させてください!と、倉沢橋にお願いし快諾を得ました(?)
春ですね〜
2013年03月09日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/9 8:59
春ですね〜
倉沢を渡ります、道路にアナポコあいてます(車はここで通行止め)
2013年03月09日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/9 9:17
倉沢を渡ります、道路にアナポコあいてます(車はここで通行止め)
冬の名残ー
2013年03月09日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
3/9 9:22
冬の名残ー
林道は
2013年03月09日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/9 9:24
林道は
修復可能なのでしょうか
2013年03月09日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
3/9 9:27
修復可能なのでしょうか
川を2回渡ると左側に登山口があります、黄色テープが3枚印されています
2013年03月09日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/9 9:43
川を2回渡ると左側に登山口があります、黄色テープが3枚印されています
結構急です
2013年03月09日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/9 9:45
結構急です
登りは続きます
2013年03月09日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/9 10:14
登りは続きます
きゅう〜でしょ
2013年03月09日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/9 10:32
きゅう〜でしょ
杉、ヒノキと植林帯が終わりました
2013年03月09日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/9 10:54
杉、ヒノキと植林帯が終わりました
ヨコスズ尾根と、鷹ノ巣山
2013年03月09日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/9 10:59
ヨコスズ尾根と、鷹ノ巣山
チョウチョがいました、尾根まで一緒でした(いっしょにいくなら先に言ってよ〜写真撮るのに追いかけまわして10分くらい損した-)なんか蛾にも見えるな〜何だろ
2013年03月09日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
3/9 11:00
チョウチョがいました、尾根まで一緒でした(いっしょにいくなら先に言ってよ〜写真撮るのに追いかけまわして10分くらい損した-)なんか蛾にも見えるな〜何だろ
尾根に合流
2013年03月09日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/9 11:17
尾根に合流
向こうから登ってきました、今日は右です
2013年03月09日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/9 11:17
向こうから登ってきました、今日は右です
三ツドッケー!ピークが3個あるからなのでしょうね、真中が主峰「天目山です」
2013年03月09日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
3/9 11:46
三ツドッケー!ピークが3個あるからなのでしょうね、真中が主峰「天目山です」
一杯水…ちょこっと水に名前変えたら?
2013年03月09日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
3/9 11:56
一杯水…ちょこっと水に名前変えたら?
一杯水小屋のトイレのドアを3回ノックしてから右方面に登ります。先週は知らなかったので西側の巻道から登りました。
2013年03月09日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
3/9 12:00
一杯水小屋のトイレのドアを3回ノックしてから右方面に登ります。先週は知らなかったので西側の巻道から登りました。
小屋ではウエア干しつつランチ中のベテランが1名様、今日はココに泊まって翌日棒の嶺方面経由で下山されるとおっしゃっていました。

といいつつ天然階段を登ります!
2013年03月09日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/9 12:25
小屋ではウエア干しつつランチ中のベテランが1名様、今日はココに泊まって翌日棒の嶺方面経由で下山されるとおっしゃっていました。

といいつつ天然階段を登ります!
この方が7年前、罰金30万円を払ってでも三ツドッケの木を伐採し、登山者の皆様にこの山の良さを分かってもらおうとしたご本人様です。確認すると罰金は30万円だそうです、支払い済みだそうです。
2013年03月10日 02:41撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
10
3/10 2:41
この方が7年前、罰金30万円を払ってでも三ツドッケの木を伐採し、登山者の皆様にこの山の良さを分かってもらおうとしたご本人様です。確認すると罰金は30万円だそうです、支払い済みだそうです。
ッケ山に到着〜!ッケ!
2013年03月09日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/9 12:37
ッケ山に到着〜!ッケ!
右に鷹ノ巣山、左に富士山・なんですが霞んで写真にはアップでないと映りません、春なんですね〜(春ですね〜�)
2013年03月09日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4
3/9 12:38
右に鷹ノ巣山、左に富士山・なんですが霞んで写真にはアップでないと映りません、春なんですね〜(春ですね〜�)
三角点&トクホコーラ&右に武甲山
2013年03月09日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/9 12:39
三角点&トクホコーラ&右に武甲山
武甲山でしょ?
2013年03月09日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/9 12:49
武甲山でしょ?
ハナド岩の標識
2013年03月09日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/9 13:15
ハナド岩の標識
ハナド岩からの景色、狭いので気を付けて
2013年03月09日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/9 13:17
ハナド岩からの景色、狭いので気を付けて
落ちるとタダじゃすまない、50円くらいですか〜?切手じゃねーよ!(ふくよかメガネ風味で)
2013年03月09日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/9 13:16
落ちるとタダじゃすまない、50円くらいですか〜?切手じゃねーよ!(ふくよかメガネ風味で)
日陰残雪・ひなた雪なしで進みます
2013年03月09日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/9 13:25
日陰残雪・ひなた雪なしで進みます
木橋1
2013年03月09日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/9 13:40
木橋1
木橋3、2は割愛させて頂きました
2013年03月09日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/9 13:43
木橋3、2は割愛させて頂きました
スースースーが??
2013年03月09日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/9 13:43
スースースーが??
七跳山、行きます(巻道に行って、もっと先からもアクセスできそうでした)
2013年03月09日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/9 13:54
七跳山、行きます(巻道に行って、もっと先からもアクセスできそうでした)
渋い……(七跳山)
2013年03月09日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
3/9 14:10
渋い……(七跳山)
巻道と合流
2013年03月09日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/9 14:20
巻道と合流
ここで武甲山の砕石部分が向かって左側に少し見て取れました(写ってね〜〜し)
2013年03月09日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/9 14:24
ここで武甲山の砕石部分が向かって左側に少し見て取れました(写ってね〜〜し)
やな感じに残ってる、こういう場所数か所あります
2013年03月09日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/9 14:47
やな感じに残ってる、こういう場所数か所あります
木橋4号!
2013年03月09日 14:58撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/9 14:58
木橋4号!
酉谷山避難小屋、小屋付近から大きな笑い声が聞こえました
2013年03月09日 15:08撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/9 15:08
酉谷山避難小屋、小屋付近から大きな笑い声が聞こえました
ここで林道通行止めを再確認、うむ〜う
2013年03月09日 15:09撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/9 15:09
ここで林道通行止めを再確認、うむ〜う
とりあえず山頂に行こ
2013年03月09日 15:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/9 15:27
とりあえず山頂に行こ
酉谷山(黒ドッケ)
2013年03月09日 15:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/9 15:28
酉谷山(黒ドッケ)
川苔山に向かう尾根や
2013年03月09日 15:41撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/9 15:41
川苔山に向かう尾根や
大岳山方面の展望がひらけていました、秩父方面の展望は林がありイマイチでした
2013年03月09日 15:43撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/9 15:43
大岳山方面の展望がひらけていました、秩父方面の展望は林がありイマイチでした
酉谷山下山中の1枚、両神山?
2013年03月09日 15:54撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/9 15:54
酉谷山下山中の1枚、両神山?
巻道合流、雪が多くなってきます
2013年03月09日 15:59撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/9 15:59
巻道合流、雪が多くなってきます
トレースに枯葉あり!
2013年03月09日 16:16撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/9 16:16
トレースに枯葉あり!
どこかで見た風景、先行者は画面右・上のほうを言ったようなので、私はヘソ曲げて石垣の下に足場を取り、石垣の上にストックを刺しながら行きました
2013年03月09日 16:30撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
3/9 16:30
どこかで見た風景、先行者は画面右・上のほうを言ったようなので、私はヘソ曲げて石垣の下に足場を取り、石垣の上にストックを刺しながら行きました
タワ尾根分岐(タワ尾根ノ頭付近)どこにも書いてありません
2013年03月09日 16:47撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/9 16:47
タワ尾根分岐(タワ尾根ノ頭付近)どこにも書いてありません
あっちまで行くと天祖山が見えたので確認出来ました
2013年03月09日 16:48撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/9 16:48
あっちまで行くと天祖山が見えたので確認出来ました
すぐにモノレール終点があります、分岐点まで来てればいいのに
2013年03月09日 16:54撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/9 16:54
すぐにモノレール終点があります、分岐点まで来てればいいのに
悩んだとこです、右方向に行って左に上ります。まっすぐも張り付いたのですが岩の上に出そうだったのでやめときました ><;

あとで皆様のレコ拝見してわかったんですが「大京谷ノクビレ」というところみたいです
2013年03月09日 17:16撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
3/9 17:16
悩んだとこです、右方向に行って左に上ります。まっすぐも張り付いたのですが岩の上に出そうだったのでやめときました ><;

あとで皆様のレコ拝見してわかったんですが「大京谷ノクビレ」というところみたいです
紆余曲折しながら来ました
2013年03月09日 17:45撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
3/9 17:45
紆余曲折しながら来ました
ウトウの頭とschu54の頭、まー私の頭は鳥並みなので‥3歩いたら‥
2013年03月09日 17:45撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
3/9 17:45
ウトウの頭とschu54の頭、まー私の頭は鳥並みなので‥3歩いたら‥
忘れたころに出てきます(いや、初めてかな??)
2013年03月09日 18:17撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/9 18:17
忘れたころに出てきます(いや、初めてかな??)
杉の植林帯でひと安心の一枚、オ、オーブ??レンズの汚れでしょ
2013年03月09日 19:01撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/9 19:01
杉の植林帯でひと安心の一枚、オ、オーブ??レンズの汚れでしょ
迷った後、枯れ沢沿いを降りこの道標がありました。この後、沢の音も聞こえてきました
2013年03月09日 19:23撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/9 19:23
迷った後、枯れ沢沿いを降りこの道標がありました。この後、沢の音も聞こえてきました
日原鍾乳洞駐車場に着きました
2013年03月09日 19:36撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/9 19:36
日原鍾乳洞駐車場に着きました
階段下りて振り返って・昼間なら良かったのにな〜
2013年03月09日 19:37撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/9 19:37
階段下りて振り返って・昼間なら良かったのにな〜
売店の自販機でヴァーバラッ!三浦カズ風に飲んでみました(せき込みましたが・)
2013年03月09日 19:57撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
3/9 19:57
売店の自販機でヴァーバラッ!三浦カズ風に飲んでみました(せき込みましたが・)
東日原バス停は、ひっそりか〜んと〜
※テン泊禁止!って注意書きがありました(笑)
2013年03月09日 20:25撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/9 20:25
東日原バス停は、ひっそりか〜んと〜
※テン泊禁止!って注意書きがありました(笑)
本日は辞退させていただきます
2013年03月09日 20:55撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/9 20:55
本日は辞退させていただきます
お、クラちゃんだ、やっほ〜
2013年03月09日 20:57撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/9 20:57
お、クラちゃんだ、やっほ〜
さ、帰んべ
2013年03月09日 20:59撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
3/9 20:59
さ、帰んべ
撮影機器:

感想

先週と反対側に行き長沢背稜の赤ラインを伸ばしたいなと思い計画しました。
先週はヨコスズ尾根からだったので、今回は棒杭尾根からのアクセスとしました。

本当は天祖山経由で下山したかったのですが、例によってお寝坊さんしたため、
予定変更し行ければウトウの頭までと思い尾根に出る時間短縮できそうな棒杭尾根
からのスタートとしました。

「棒杭尾根」
登山道もしっかりあり、黄色いテープと赤いテープが要所にあり、破線のコースで
したが登りでしたら迷うことはないと思います。急登ですが奥多摩3大急登を上っ
た方でしたら問題ありません。

「尾根分岐〜天目山」(三ツドッケ)山頂はポカポカ
すれ違った方たちソロ2名(男2)2組6名(男4女2)1杯水避難小屋に1名(男)

ソロ1名様のうちの一人が天目山の木を伐採された方で、長く話を伺いましたが要
約すると、罰金の真相→30万円です、天目山は国有地、先週も11時ころ山頂にい
てタレントの蛭子能収さんと二人で話し込んだ、天目山は奥多摩で一番だ!などなど、レコに載せるから写真をいいですか?
と申し出ると胸を張って「正面!」を向きました^^.いやいや後ろ向きでいいですよ
〜といいつつ折衷案で横向きにしました一応目線は消させて頂きました。




「天目山〜酉谷山」酉谷山頂は快適温度・暖かくもなく、寒くもなし、風もなし
すれ違った方たちソロ2名(男2)
そのうちの一名様に小川谷林道通行止めを知らされる、


途中でいつものように時間が無くなり、ま〜七跳山から下りてもいいし最悪酉谷山
から小川谷林道で下山と思い、余裕で行程をこなしていましたが、酉谷山小屋付近
ですれ違った方と情報交換をした際、小川谷林道での下山は禁止となっています
よ、というではありませんか!

戻るか、禁止を強行突破するか、タワ尾根まで行くか?迷いましたが
1、強行突破はいい年して何かあるとみっともないので却下!(釣りの時だったらや
るかも^^)
2、戻ってもヨコスズ尾根まで2時間弱かかるし尾根を降てるうち暗くなるだろう
し、で却下
3、地図で見るとタワ尾根分岐までは2時間弱で行そうだし、タワ尾根のCTは分から
ないけどウトウの頭までなら明るいうちに行けると踏んで進むことにしました。

●いずれにしても最悪野宿も選択肢にありました。

分岐〜ウトウの頭・
モノレールと並行してるところまでは特に問題なく、急降下その後急登あり

ウトウの頭〜ミズナラの巨木の辺り
暗くなったこともあり広い落葉樹林帯で道迷い3回、いずれも高い方向に向かいコ
ースに復帰、落葉樹林帯から植林帯への急降下でも倒木がかなりあり1回コース
から外れる

針葉樹林帯〜日原鍾乳洞駐車場
コースに迷ったもののすんなり下山、沢が近づく終わり付近は砂もあり滑りやすく
落石にも注意が必要です。



今週も時間配分に問題あり、もっと余裕をもちましょう〜
知らない破線ルートのナイトハイクは慎みましょう〜
転んだからって周りをキョロキョロ見回すのは、、ありです!(今年初転び・・)


 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1752人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら