🍁もみじの🍂トンネル貸切✨誰にも会わない麦原あじさい山公園✨


- GPS
- 01:19
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 216m
- 下り
- 232m
コースタイム
- 山行
- 1:09
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 1:20
天候 | 曇り空 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
あじさい山公園に関してはレコに紅葉の情報がほとんど無かったが、梅雨時期に歩いたときにモミジが沢山あったのを思い出しました。
・・・ソロのバイカーさんが歩いてる!
最初で最後の人出です(笑)
麦原あじさい山公園第二駐車場に到着
誰もいません・・・・
この後黒山三滝の紅葉🍁を確認しようと向かったが、駐車場がまさかの満車💦もう16:00近くですよ・・・
まぁ停まれないことも無いがこんな時期なので混雑する場所はパス!!!
ということで笹郷林道で奥武蔵グリーンラインへ出て鎌北湖へ向かいました。
感想
🍁紅葉が素晴らしい(*^▽^*)🍂
✨誰にも会わない(むしろなぜ誰もいない!!??)麦原あじさい山公園✨
午前中の晴天に誘われて午後から近所のお山へ向かってみました。
現着が14:00位と考えると行動時間は3時間程度!?・・・初見の場所はやめておいたほうがよさそう
・・・それならば久々に「黒山三滝」から「関八州見晴台」でも目指しますか!?なんせ気持ちの良い晴天が広がっているので(*^▽^*)
川越から越生方面に車を走らせるとさっきまで青空だった空が曇天に変わっていく!!!参ったな💦これじゃ「関八州見晴台」に行ってもちょっと微妙だぞ。
とりあえず黒山三滝の手前にある「龍穏寺」の紅葉を確認するも気づけば完全に曇り空に。
しばし龍穏寺で考慮して、そういえば「麦原あじさい山公園」にモミジが沢山あったことを思い出しました!
クルマで10分程度の場所だしダメもとで、とりあえず行って見るか!!??
🍂🍂🍂これが見事ビンゴ🍁🍁🍁
誰もいない公園内は色とりどりの紅葉が沢山!最盛期の物からこれから色づくであろう青紅葉までもりだくさ~~ん(*^▽^*)
なぜこんな綺麗なのにこの公園には誰もいないの❓❓❓不思議でたまらない・・・・
でも混雑を避けて場所選びをしたのである意味正解なのだが・・・
今週末も十分に楽しめると思うので是非訪れてみてください(^.^)
※※※紅葉を見たいが午後からとなると有名どころは間違いなく混んでいるであろう!?と考えると今回は場所選びに中々苦慮しました💦
実際黒山三滝は16:00なのに駐車場は満車・鎌北湖もまだ観光の方が沢山いました。意外とみんな観光してるのね💦💦💦
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
aoimiyabiさん、おはようございます
はじめまして、でしょうか
紫陽花の頃にイロハモミジだらけだなぁと思いながら一度も秋に歩いたことがなかった、麦原あじさい公園
かなり雅な感じですね!
素敵な情報、ありがとうございます😊
sakurayukiさんの素敵なレコいつも楽しみに拝見しています。
麦原あじさい山公園の紅葉🍁は車道からすぐに始まるのでとてもお手軽に楽しめました^ ^
人とも全く会わず(今のご時世これがどうしても気になります)に、この彩りを独り占め出来る...こんな場所もあるんだな〜〜なんて思いながら歩いてました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する