ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2756447
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

🍁もみじの🍂トンネル貸切✨誰にも会わない麦原あじさい山公園✨

2020年11月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:19
距離
4.4km
登り
216m
下り
232m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:09
休憩
0:11
合計
1:20
距離 4.4km 登り 216m 下り 246m
14:05
20
スタート地点
14:25
14:36
49
午後から行動の為、混雑する場所を避けたくいろいろと考えた結果「あじさい山公園」にしました。
天候 曇り空
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
麦原あじさい山公園第2駐車場(無料)
あじさい山公園に向かう前にちょいと寄り道
「龍穏寺」さんにお邪魔しました(*'▽')
紅葉の具合を確認しに来ました🍁
2020年11月23日 13:25撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
4
11/23 13:25
あじさい山公園に向かう前にちょいと寄り道
「龍穏寺」さんにお邪魔しました(*'▽')
紅葉の具合を確認しに来ました🍁
※龍穏寺※
まだ少し紅葉は先ですが色づき始めています🍂
2020年11月23日 13:26撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5
11/23 13:26
※龍穏寺※
まだ少し紅葉は先ですが色づき始めています🍂
※龍穏寺※
しばし境内を散策中
2020年11月23日 13:27撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5
11/23 13:27
※龍穏寺※
しばし境内を散策中
※龍穏寺※
2020年11月23日 13:28撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3
11/23 13:28
※龍穏寺※
※龍穏寺※
1本だけだが中々いい感じに色づいている🍁
2020年11月23日 13:31撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
8
11/23 13:31
※龍穏寺※
1本だけだが中々いい感じに色づいている🍁
※龍穏寺※
アップで!
2020年11月23日 13:32撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
11
11/23 13:32
※龍穏寺※
アップで!
※龍穏寺※
🍁
2020年11月23日 13:32撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6
11/23 13:32
※龍穏寺※
🍁
※龍穏寺※
🍁🍁
それではあじさい山公園へ移動いたします(^O^)/
2020年11月23日 13:35撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5
11/23 13:35
※龍穏寺※
🍁🍁
それではあじさい山公園へ移動いたします(^O^)/
今日は午後から時間が出来たので越生周辺の紅葉を(あじさい山公園メイン)🍂確認しに来ました。
あじさい山公園に関してはレコに紅葉の情報がほとんど無かったが、梅雨時期に歩いたときにモミジが沢山あったのを思い出しました。
2020年11月23日 14:17撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5
11/23 14:17
今日は午後から時間が出来たので越生周辺の紅葉を(あじさい山公園メイン)🍂確認しに来ました。
あじさい山公園に関してはレコに紅葉の情報がほとんど無かったが、梅雨時期に歩いたときにモミジが沢山あったのを思い出しました。
14:24 あじさい山公園到着
🍁ビンゴ~~~🍁(*^▽^*)
天気は曇り空だが色付いている!
・・・いい時期に来れたかも(^^)/
2020年11月23日 14:24撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5
11/23 14:24
14:24 あじさい山公園到着
🍁ビンゴ~~~🍁(*^▽^*)
天気は曇り空だが色付いている!
・・・いい時期に来れたかも(^^)/
公園内には誰もいませんがかなり色づいています!
なぜ誰もいないのか不思議な感じ・・・
2020年11月23日 14:26撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6
11/23 14:26
公園内には誰もいませんがかなり色づいています!
なぜ誰もいないのか不思議な感じ・・・
想像以上にきれいに発色・紅葉しています🍂
2020年11月23日 14:28撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5
11/23 14:28
想像以上にきれいに発色・紅葉しています🍂
こんなきれいな紅葉が沢山あるのに公園内には誰もいません(*^▽^*)
めっけもん発見✨
2020年11月23日 14:29撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7
11/23 14:29
こんなきれいな紅葉が沢山あるのに公園内には誰もいません(*^▽^*)
めっけもん発見✨
グラデーションが素晴らしい(^_-)-☆
2020年11月23日 14:29撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
10
11/23 14:29
グラデーションが素晴らしい(^_-)-☆
公園内はモミジがいっぱい( ゜Д゜)
2020年11月23日 14:29撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5
11/23 14:29
公園内はモミジがいっぱい( ゜Д゜)
青紅葉もまだたくさんあるから来週以降も楽しめそう(^.^)
2020年11月23日 14:30撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
4
11/23 14:30
青紅葉もまだたくさんあるから来週以降も楽しめそう(^.^)
すっごくない❓❓❓(*^▽^*)
こんなきれいだよ!青空が加われば最高なんだけどな・・・
2020年11月23日 14:30撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5
11/23 14:30
すっごくない❓❓❓(*^▽^*)
こんなきれいだよ!青空が加われば最高なんだけどな・・・
クルマで移動中越生に入ると曇ってきたからどうしようと思ったけど、今日はいい場所引き当てられたかも(*^▽^*)
・・・ソロのバイカーさんが歩いてる!
最初で最後の人出です(笑)
2020年11月23日 14:31撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
4
11/23 14:31
クルマで移動中越生に入ると曇ってきたからどうしようと思ったけど、今日はいい場所引き当てられたかも(*^▽^*)
・・・ソロのバイカーさんが歩いてる!
最初で最後の人出です(笑)
こんな感じできれいだよ!(^^)!
2020年11月23日 14:32撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
10
11/23 14:32
こんな感じできれいだよ!(^^)!
こんなきれいなら一眼レフ持ってくればよかった💦
全てコンデジorスマホの撮影になってしまったのが悔やまれる・・・
2020年11月23日 14:32撮影 by  iPhone 7, Apple
6
11/23 14:32
こんなきれいなら一眼レフ持ってくればよかった💦
全てコンデジorスマホの撮影になってしまったのが悔やまれる・・・
とりあえず山頂を目指しつつ先へ進んでいるつもりだが中々先へ行けないよ(笑)
2020年11月23日 14:32撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/23 14:32
とりあえず山頂を目指しつつ先へ進んでいるつもりだが中々先へ行けないよ(笑)
まだまだこれからの青もみじも一杯ある👍
2020年11月23日 14:35撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5
11/23 14:35
まだまだこれからの青もみじも一杯ある👍
こりゃ参ったな・・・思わぬ場所だね・・
いい意味で裏切られました(*^▽^*)
2020年11月23日 14:36撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5
11/23 14:36
こりゃ参ったな・・・思わぬ場所だね・・
いい意味で裏切られました(*^▽^*)
あじさい山公園の紅葉🍂
2020年11月23日 14:36撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5
11/23 14:36
あじさい山公園の紅葉🍂
あじさい山公園の紅葉🍂
ここら辺はモミジがトンネルのようになっていています!
2020年11月23日 14:40撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6
11/23 14:40
あじさい山公園の紅葉🍂
ここら辺はモミジがトンネルのようになっていています!
あじさい山公園の紅葉🍂
紅葉トンネルを振り返って一枚!
ほんとコントラストがいい感じ
2020年11月23日 14:41撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
8
11/23 14:41
あじさい山公園の紅葉🍂
紅葉トンネルを振り返って一枚!
ほんとコントラストがいい感じ
ゆるゆると階段を登って行くがずっとコレもんです(*^▽^*)
2020年11月23日 14:41撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6
11/23 14:41
ゆるゆると階段を登って行くがずっとコレもんです(*^▽^*)
貸切の公園を一人満喫!(^^)!
もっと早い時間だと人がいるのかな???
2020年11月23日 14:42撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5
11/23 14:42
貸切の公園を一人満喫!(^^)!
もっと早い時間だと人がいるのかな???
ただただ絶句(*'▽')
ほんとは今日ここに来る予定では無かったんだけど・・・
2020年11月23日 14:43撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5
11/23 14:43
ただただ絶句(*'▽')
ほんとは今日ここに来る予定では無かったんだけど・・・
14:53
一応あじさい山公園の山頂に到着
山頂付近はモミジが少な目・・・
2020年11月23日 14:53撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3
11/23 14:53
14:53
一応あじさい山公園の山頂に到着
山頂付近はモミジが少な目・・・
山頂より
遠望には青空が見えるが残念ながら頭上は曇り空
ここまで来るとさっきまで見えていた紅葉が全然見えない(木々が邪魔で)
2020年11月23日 14:55撮影 by  iPhone 7, Apple
6
11/23 14:55
山頂より
遠望には青空が見えるが残念ながら頭上は曇り空
ここまで来るとさっきまで見えていた紅葉が全然見えない(木々が邪魔で)
下山開始します!
赤坂小便小僧方面へ歩きます!
来るときは左側から!ここは右へ(少しだけ山道)
2020年11月23日 14:56撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/23 14:56
下山開始します!
赤坂小便小僧方面へ歩きます!
来るときは左側から!ここは右へ(少しだけ山道)
こんな場所に出てくる!
どっちから来ても分かりづらいよね💦
2020年11月23日 15:00撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/23 15:00
こんな場所に出てくる!
どっちから来ても分かりづらいよね💦
ずっと舗装林道歩きだけど周囲には「ゆず畑」が広がっていて、いい香りが漂っています(*^▽^*)
う~~ん幸せ(^_-)-☆
2020年11月23日 15:03撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
8
11/23 15:03
ずっと舗装林道歩きだけど周囲には「ゆず畑」が広がっていて、いい香りが漂っています(*^▽^*)
う~~ん幸せ(^_-)-☆
15:08
赤坂小便小僧到着✨
涙目の奴・・・・
口からゲ〇吐いてるように見えるのは俺だけだろうか・・・・
2020年11月23日 15:08撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/23 15:08
15:08
赤坂小便小僧到着✨
涙目の奴・・・・
口からゲ〇吐いてるように見えるのは俺だけだろうか・・・・
小便小僧をアップ(;´Д`)
この後は駐車場まで舗装林道歩き!
2020年11月23日 15:08撮影 by  iPhone 7, Apple
5
11/23 15:08
小便小僧をアップ(;´Д`)
この後は駐車場まで舗装林道歩き!
15:25
麦原あじさい山公園第二駐車場に到着
誰もいません・・・・
この後黒山三滝の紅葉🍁を確認しようと向かったが、駐車場がまさかの満車💦もう16:00近くですよ・・・
まぁ停まれないことも無いがこんな時期なので混雑する場所はパス!!!
ということで笹郷林道で奥武蔵グリーンラインへ出て鎌北湖へ向かいました。
2020年11月23日 15:25撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/23 15:25
15:25
麦原あじさい山公園第二駐車場に到着
誰もいません・・・・
この後黒山三滝の紅葉🍁を確認しようと向かったが、駐車場がまさかの満車💦もう16:00近くですよ・・・
まぁ停まれないことも無いがこんな時期なので混雑する場所はパス!!!
ということで笹郷林道で奥武蔵グリーンラインへ出て鎌北湖へ向かいました。
16:15
鎌北湖の紅葉を確認に来ました!
2020年11月23日 16:15撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6
11/23 16:15
16:15
鎌北湖の紅葉を確認に来ました!
既に暗いので大したものは収めることが出来なかった💦
2020年11月23日 16:23撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
4
11/23 16:23
既に暗いので大したものは収めることが出来なかった💦
奥武蔵の里山の紅葉もいよいよ本番?終盤?が近づいている
来週何処に行こうか❓❓❓ほんと悩ましい( ゜Д゜)
9
奥武蔵の里山の紅葉もいよいよ本番?終盤?が近づいている
来週何処に行こうか❓❓❓ほんと悩ましい( ゜Д゜)
撮影機器:

感想

🍁紅葉が素晴らしい(*^▽^*)🍂
✨誰にも会わない(むしろなぜ誰もいない!!??)麦原あじさい山公園✨

午前中の晴天に誘われて午後から近所のお山へ向かってみました。
現着が14:00位と考えると行動時間は3時間程度!?・・・初見の場所はやめておいたほうがよさそう
・・・それならば久々に「黒山三滝」から「関八州見晴台」でも目指しますか!?なんせ気持ちの良い晴天が広がっているので(*^▽^*)

川越から越生方面に車を走らせるとさっきまで青空だった空が曇天に変わっていく!!!参ったな💦これじゃ「関八州見晴台」に行ってもちょっと微妙だぞ。
とりあえず黒山三滝の手前にある「龍穏寺」の紅葉を確認するも気づけば完全に曇り空に。
しばし龍穏寺で考慮して、そういえば「麦原あじさい山公園」にモミジが沢山あったことを思い出しました!
クルマで10分程度の場所だしダメもとで、とりあえず行って見るか!!??

🍂🍂🍂これが見事ビンゴ🍁🍁🍁

誰もいない公園内は色とりどりの紅葉が沢山!最盛期の物からこれから色づくであろう青紅葉までもりだくさ~~ん(*^▽^*)
なぜこんな綺麗なのにこの公園には誰もいないの❓❓❓不思議でたまらない・・・・
でも混雑を避けて場所選びをしたのである意味正解なのだが・・・
今週末も十分に楽しめると思うので是非訪れてみてください(^.^)

※※※紅葉を見たいが午後からとなると有名どころは間違いなく混んでいるであろう!?と考えると今回は場所選びに中々苦慮しました💦
実際黒山三滝は16:00なのに駐車場は満車・鎌北湖もまだ観光の方が沢山いました。意外とみんな観光してるのね💦💦💦

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:677人

コメント

素晴らしいです🍁
aoimiyabiさん、おはようございます
はじめまして、でしょうか

紫陽花の頃にイロハモミジだらけだなぁと思いながら一度も秋に歩いたことがなかった、麦原あじさい公園
かなり雅な感じですね!
素敵な情報、ありがとうございます😊
2020/11/24 8:26
sakurayukiさん初めまして^ ^
sakurayukiさんの素敵なレコいつも楽しみに拝見しています。
麦原あじさい山公園の紅葉🍁は車道からすぐに始まるのでとてもお手軽に楽しめました^ ^
人とも全く会わず(今のご時世これがどうしても気になります)に、この彩りを独り占め出来る...こんな場所もあるんだな〜〜なんて思いながら歩いてました。
2020/11/24 8:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら