記録ID: 2757573
全員に公開
ハイキング
四国
帰来山〜石槌山〜笠江山
2020年11月23日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:05
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 509m
- 下り
- 498m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
JR引田駅からスタート地点まで徒歩20分。 ゴール地点からJR三本松駅まで徒歩50分。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
笠江山からの下りは、道がわかりにくい上に非常に滑りやすいので注意。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
笛
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
標高250m前後の里山なので気楽にスタートしましたが、アップダウンがかなりあってしんどかったです。下りは結構滑るので神経使いました。引田IC付近から帰来山への登りは、大半が送電線の保守用のルートでよく整備されていました。一般登山道になると、羊歯漕ぎがあります。背丈が1mまでで、踏み跡もあるので、意外と歩きやすかったです。ただ、夏場は歩きたくないですね。白鳥アルプスとも言われる岩場は、解放感もあって気持ちよかったです。最後、笠江山からの下りはわかりにくく、途中で道に迷いました。歩くたびに斜面が崩れるので何度も滑りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:421人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する