記録ID: 2757648
全員に公開
ハイキング
甲信越
日程 | 2020年11月21日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
08:15 スタート(0.00km) 08:15 - 山頂(2.44km) 09:00 - 休憩(2.46km) 09:02 - 休憩(4.84km) 09:29 - 休憩(5.45km) 09:38 - 山頂(7.49km) 10:25 - 休憩(7.52km) 10:26 - 山頂(9.53km) 10:54 - 休憩(11.44km) 11:29 - 休憩(11.79km) 11:36 - ゴール(15.40km) 12:08
過去天気図(気象庁) |
2020年11月の天気図 [pdf] |
---|
写真
撮影機材:
感想/記録
by Trailjogger
裏参道は放送設備の電源工事、多宝山は気象庁の電源工事で掘り返されていて、雨上がりはぬかるんでいるのでスリップ注意。
大平園地から多宝山への登りはナンバンギセルの自生地なのだが、かなり広範囲に掘り返されていて、来年の花は期待できなさそうな感じ…
大平園地から多宝山への登りはナンバンギセルの自生地なのだが、かなり広範囲に掘り返されていて、来年の花は期待できなさそうな感じ…
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:41人
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 越後國一宮 彌彦神社
- 弥彦山 (634m)
- 多宝山 (633.8m)
- 弥彦山九合目
- 弥彦山五合目分岐
- 妻戸山 (585.6m)
- 中部北陸自然歩道出合い
- 多宝山石瀬神社登山口
- 大平公園
- 弥彦山裏参道登山口
- 石瀬峠
- 弥彦山ロープウェイ山頂駅
- 弥彦山ロープウエーさんろく駅
- 石瀬峠分岐
- 弥彦山展望食堂
- 天神山分岐
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
この記録へのコメント